• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白居易を中心とする中唐「風流」文学の展開に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関愛媛大学

研究代表者

諸田 龍美  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (20304701)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,230千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード白居易 / 風流 / 多情 / 好色 / 比較文学 / 中国文学 / 恋情 / もののあはれ / 伊勢物語 / 源氏物語 / 中唐 / 平安朝文学 / 長恨歌 / 仮名文学
研究概要

中国の中唐時代を代表する詩人白居易は、恋愛詩の傑作「長恨歌」によって広く知られており、平安朝を中心とする日本文学にも多大な影響を及ぼしたが、そうした本質的な影響関係が成り立ち得た背景には、「風流・多情・好色」の美意識を基軸とした、両国の<文化における共通性・同質性>が存在したことを、多様な資料および論拠によって明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 恋と女の日中文学-「-国文学史観」を超えて-2009

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      東アジア文化環流 第2編第1号

      ページ: 90-101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊勢物語〈みやび〉再考-東アジア〈文化ダイナミクス〉の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      伊勢物語成立と享受 (in press)

      ページ: 279-297

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 風流才子としての光源氏-詩歌の境界を越えて2008

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      アジア遊学 巻116

      ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 〈もののあはれ〉の淵源-「若紫」の密通と「鴬鴬伝」2008

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      和漢比較文学 巻40

      ページ: 57-70

    • NAID

      40016027814

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「長恨歌」よりみた中国「多情」文学の展開-〈汎愛・好色〉篇-2008

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集人文学科編 巻24

      ページ: 87-110

    • NAID

      120006526257

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 〈もののあはれ〉の淵源-「若紫」の密通と「鴬鴬伝」2008

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      和漢比較文学 40

      ページ: 57-70

    • NAID

      40016027814

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊勢物語〈みやび〉再考-東アジア〈文化ダイナミクス〉の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      『伊勢物語 虚構の成立』(伊勢物語 成立と享受(1)) なし

      ページ: 279-297

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 風流才子としての光源氏-詩歌の境界を越えて2008

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      アジア遊学 116

      ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「長恨歌」よりみた中国「多情」文学の展開-〈汎愛・好色〉篇2008

    • 著者名/発表者名
      諸田 龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集人文学科編 第24号

      ページ: 87-110

    • NAID

      120006526257

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] <もののあはれ>の淵源-「若紫」の密通と「鴬鴬伝」2008

    • 著者名/発表者名
      諸田 龍美
    • 雑誌名

      和漢比較文学 第40号

      ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中唐恋情文学と国文学の展開-〈好色・色好み〉篇2007

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集人文学科編 巻23

      ページ: 147-177

    • NAID

      120006526251

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国における「多情」文学の展開-「長恨歌」を視座として2007

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      白居易研究年報 巻8

      ページ: 23-41

    • NAID

      40015685044

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中唐恋情文学と国文学の展開-〈風流・みやび〉篇2007

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      媛大学法文学部論集人文学科編 巻22

      ページ: 77-140

    • NAID

      120006526245

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 白居易恋情文学の研究2007

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      九州大学

      ページ: 1-400

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中唐恋情文学と国文学の展開-〈風流・みやび〉篇-2007

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集人文学科編 22

      ページ: 77-140

    • NAID

      120006526245

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 中唐恋情文学と国文学の展開-〈好色・色好み〉篇-2007

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集人文学科編 23

      ページ: 147-177

    • NAID

      120006526251

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 中国における「多情」文学の展開-「長恨歌」を視座として2007

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      白居易研究年報 8

      ページ: 23-41

    • NAID

      40015685044

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国における「多情」文学の展開-「長恨歌」を視座として2007

    • 著者名/発表者名
      諸田 龍美
    • 雑誌名

      白居易研究年報 第8号

      ページ: 23-41

    • NAID

      40015685044

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多情多恨2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      人文学論叢 巻8

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 俗なるもの2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      アジア遊学 巻93

      ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中唐における「恋愛」の成立と展開-白居易を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集人文学科編 巻21

      ページ: 25-61

    • NAID

      120006526232

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 恋情の復権-「哀江頭」から「長恨歌」へ-2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集人文学科編 巻20

      ページ: 125-149

    • NAID

      120006526226

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "発展史観"的陥穽-趙令畤『商調蝶戀花』与北宋"風流"-2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      中国古代文学文献学国際学術研討会論文集

      ページ: 318-326

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中唐における「恋愛」の成立と展開-白居易を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集人文学科編 21

      ページ: 25-61

    • NAID

      120006526232

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 中唐における「恋愛」の成立と展開-白居易を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 21

      ページ: 25-61

    • NAID

      120006526232

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「俗なるもの」の興起-中唐恋情文学と平安朝かな文学の共鳴-2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      アジア遊学(勉誠出版) 93

      ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 尾崎紅葉『多情多恨』と「李夫人」「長恨歌」2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      人文学論叢(愛媛大学人文学会) 8

      ページ: 1-10

    • NAID

      40015443452

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中唐恋情文学と国文学の展開-<風流・みやび>篇-2006

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 22

      ページ: 77-140

    • NAID

      120006526245

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 日中古代文学的〈文化共鳴〉-中唐与平安朝的〈女性〉和〈恋愛〉主題比較2008

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 学会等名
      中国人民大学國學院講演会
    • 発表場所
      中国人民大学(北京市)
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 恋愛和女性的日中文学-中唐与平安時代的文化共鳴2007

    • 著者名/発表者名
      諸田 龍美
    • 学会等名
      復旦中文講壇
    • 発表場所
      復旦大学(中国・上海市)
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 〈恋愛〉和〈女性〉的日中文学-中唐和平安朝的〈文化共鳴〉-2007

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 学会等名
      復旦大学中文系学術講演会
    • 発表場所
      復旦大学(上海市)
    • 年月日
      2007-11-20
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 平安初期における「色好み」の台頭-中唐恋情文学からの照射2007

    • 著者名/発表者名
      諸田龍美
    • 学会等名
      和漢比較文学会第96回例会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2007-07-07
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 平安初期における「色好み」の台頭-中唐恋情文学からの照射2007

    • 著者名/発表者名
      諸田 龍美
    • 学会等名
      和漢比較文学会 第九十六回例会(東部)
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2007-07-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi