研究課題/領域番号 |
18520279
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
各国文学・文学論
|
研究機関 | 愛知淑徳大学 |
研究代表者 |
藤井 麻湖 (藤井 真湖) 愛知淑徳大学, 現代社会学部, 准教授 (90410828)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,990千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 元朝秘史 / 英雄叙事詩 / 二重の意味構造 / モンゴル / 構造分析 / ジェンダー / 歴史意識 / 言語芸術 / チンギス・ハーン / 『元朝秘史』 / 他者表象 / マスター・ナラティヴ / マイナー・ナラティヴ / 歴史意識の言語芸術 / 実証的歴史 / 外国文学 / フォークロア |
研究概要 |
本研究課題の対象である『元朝秘史』はチンギス・カンの祖先、チンギス・カンその人、そして後継者オゴタイの治世を描いた歴史文学作品である。我が国においては世界をリードするような研究がおこなわれてきたが、それらは歴史学的・言語学的領域に留まってきたといえ、文学的領域においてはさしたる業績がない。本研究は、我が国における『元朝秘史』の文学の土台を構築することを目的としている。
|