• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳機能イメージング法にもとづく脳内文処理過程のモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 18520291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関東北大学

研究代表者

吉本 啓  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (50282017)

研究分担者 森 芳樹  筑波大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (30306831)
生田 奈穂  東北大学, 加齢医学研究所, 博士研究員 (20374986)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,180千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード統語論 / 言語の生物的基盤 / 意味論 / 脳認知科学 / 脳機能計測 / 文処理 / ダイナミック統語論
研究概要

脳機能計測、特に機能的磁気共鳴イメージング法(fMRI)および脳波計測(EEG)の手法によってヒトが言語タスクを遂行中の脳活動を特定する実験を行い、そのデータにもとづいて、ヒトが脳内で文情報を処理する過程を論理文法的手法を用いてモデル化した。ヒトの言語処理過程に関するデータにもとづいて、文処理ストラテジーおよび文処理規則を形式文法理論を用いて構築した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (29件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Shallow Grammar+Constrained Semantics=Deep Grammar2009

    • 著者名/発表者名
      Alastair Butler and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      言語処理学会第15回年次大会発表論文集

      ページ: 662-665

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Causal Implicature of Temporal Subordinate Clauses2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Mori
    • 雑誌名

      Proceedings of International Congress of Linguists 18(ソウル) Vol.2., p.161

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インターネット仮想学習環境を用いた日本語学習者の格助詞習得過程データの収集2008

    • 著者名/発表者名
      吉本啓・蘇雅玲・杉浦謙介
    • 雑誌名

      言語処理学会第14回年次大会発表論文集

      ページ: 654-657

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文処理における容認性と語順の関係2008

    • 著者名/発表者名
      高橋慶・横山悟・神原利宗・吉本啓・川島隆太
    • 雑誌名

      言語処理学会第14回年次大会発表論文集

      ページ: 1105-1108

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Multimodal Type Logical Grammar Analysis of Japanese : Word Order and Quantifier Scope2008

    • 著者名/発表者名
      Rui Otake and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence : JSAI 2007 Conference and Workshops(Ken Satoh, et.al.(eds.)) Springer Verlag

      ページ: 135-148

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topic/Subject Co-reference in the Hierarchy of Japanese Complex Sentences2008

    • 著者名/発表者名
      Alastair Butler, Chidori Nakamura and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics(22nd Annual Conference of the JSAI)

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Subject Constructions in Japanese : A Dynamic Syntax Account2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nakamura, Kei Yoshimoto, Yoshiki Mori and Masahiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics(22nd Annual Conference of the JSAI)

      ページ: 14-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchy-based Interpretation of Tense in Japanese Complex Sentences2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimoto, Chidori Nakamura and Alastair Butler
    • 雑誌名

      Proceedings of International Congress of Linguists 18 Vol.2

      ページ: 332-333

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Decay Effect in Real-time Sentence Processing2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Takahashi, Satoru Yokoyama, Toshimune Kambara, Kei Yoshimoto and Ryuta Kawashima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference of Cognitive Science

      ページ: 218-221

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「文理解における脳内情報抽出メカニズムの解明」電子情報通信学会技術研究報告2008

    • 著者名/発表者名
      高橋慶・横山悟・神原利宗・吉本啓・川島隆太
    • 雑誌名

      思考と言語 TL2008-12-35 TL2008-14

      ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bedeutungserweiterungen und aspektuelle/temporale Eigenschaften von temporalen Subjunktoren2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taka and Yoshiki Mori
    • 雑誌名

      Neue Beitrage zur Germanistik 7 : 1

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Multimodal Type Logical Grammar Analysis of Japanese : Word Order and Quantifier Scope2008

    • 著者名/発表者名
      Rui Otake, Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence : JSAI 2007 Conference and Workshops

      ページ: 135-148

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topic/Subject Coreference in the Hierarchy of Japanese Complex Sentences2008

    • 著者名/発表者名
      Alastair Butler, Chidori Nakamura, Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proc. Fifth Intn'l Workshop on Logic & Engineering of NL Semantics

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchy-based Interpretation of Tense in Japanese Com plex Sentences2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimoto, Chidori Nakamura, Alastair Butler
    • 雑誌名

      Proceedings of International Congress of Linguists

      ページ: 332-333

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Decay Effect in Real-time Sentence Processing2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Takahashi, Kei Yoshimoto, et.al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference of Cognitive Science

      ページ: 218-221

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bedeutungserweiterungen and aspektuelle/temporale Eigenschaften von temporalen Subjunktoren2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taka & Yoshiki Mori
    • 雑誌名

      Neue Beitrage zur Germanistik (採択済) 137(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Multimodal Type Logical Grammar Analysis of Japanese: Word Order and Quantifier Scope2008

    • 著者名/発表者名
      Rui Otake and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence: JSAI 2007 Conference and Workshops

      ページ: 135-148

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thematic Difficulty Causes Processing Cost for Sentence Comprehension2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yokoyama, Masatoshi Koizumi, Jungho Kim, Noriaki Yusa, Kei Yoshimoto and Ryuta Kawashima
    • 雑誌名

      Proceedings of the European Cognitive Science Conference 2007

      ページ: 915-915

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Working Memory System as a Sentence Processor in the Human Brain2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yokoyama, Kei Takahashi, Toshimune Kambara, Tadao Miyamoto, Kei Yoshimoto and Ryuta Kawashima
    • 雑誌名

      電子情報通信学会思考と言語研究会(TL)7月研究会

    • NAID

      110006381522

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本語の脳内における統語処理と語彙意味処理のfMRI研究2007

    • 著者名/発表者名
      神原利宗・横山悟・生田奈穂・ジョンヒョンジョン・高橋慶・関口敦・宮本正夫・高橋大厚・小泉政利・吉本啓・堀江薫・佐藤滋・川島隆太
    • 雑誌名

      日本認知科学会第24回大会発表論文集(日本認知科学会)

      ページ: 160-165

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Transition and Parsing State and Incrementality in Dynamic Syntax2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kobayashi and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      The 21st Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation(PACLIC21): Proceedings(Hee-Rahk Chae, et.al.(eds.))

      ページ: 249-258

    • NAID

      120006677650

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国語学習者の言語能力評価における脳機能データの応用2007

    • 著者名/発表者名
      横山悟・吉本啓・川島隆太
    • 雑誌名

      電子情報通信学会思考と言語研究会(TL)11月研究会

      ページ: 37-40

    • NAID

      110006532857

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Thematic Difficulty Causes Processing Cost for Sentence Comprehension2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yokoyama, K. Yoshimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the European Cognitive Science Conference 2007

      ページ: 915-915

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Acquisition Process of Japanese Case Particles by JSL Learners2007

    • 著者名/発表者名
      Ya-Ling Su, Kei Yoshimoto and Shigeru Sato
    • 雑誌名

      Applying Theory and Research to Learning Japanese as a Foreign Language

      ページ: 130-149

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition and Parsing State and Incrementality in Dynamic Syntax2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kobayashi and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      The 21st Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation: Proceedings

      ページ: 249-258

    • NAID

      120006677650

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Processing of Information Structure and Floating Quantifiers in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimoto, Masahiro Kobayashi, Hiroaki Nakamura and Yoshiki Mori
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence : Joint JSAI 2005 Workshop Post-Proceedings(Takashi Washio, et.al.(eds.)) Springer Verlag

      ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntactic Underspecification in a Neuro-Cognitive Model of Human Sentence Processing2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimoto and Shigeru Sato
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 5th International Conference of the Cognitive Science Vancouver

      ページ: 223-224

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 修辞関係による名詞句の指示対象の推論に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      大竹塁・吉本啓
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-NL-174

    • NAID

      110004809734

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 語順効果における、作業記憶に基づく文処理モデル2006

    • 著者名/発表者名
      高橋慶・吉本啓
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-NL-174

    • NAID

      110004809730

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 事象関連電位で見る名詞と助数詞の照合プロセス2006

    • 著者名/発表者名
      酒井由美・岩田一樹・ホルヘ-リエラ・万小紅・横山悟・下田由輝・川島隆太・吉本啓・小泉政利
    • 雑誌名

      認知科学 13 : 3

      ページ: 443-454

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards a Neuro-Cognitive Model of Human Sentence Processing2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimoto and Shigeru Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of PACLIC 20

      ページ: 21-27

    • NAID

      120006851523

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Activation-based Sentence Processing Model of English2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Takahashi, Kiyoshi Ishikawa and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of PACLIC 20

      ページ: 303-310

    • NAID

      120006851469

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiply Quantified Internally Headed Relative Clause in Japanese : A Skolem Term Based Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Rui Otake and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Linguistics and Chinese Language Processing 11 : 4

      ページ: 333-348

    • NAID

      120006851466

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain Activation during the Course of Sentence Comprehension2006

    • 著者名/発表者名
      Naho Ikuta, et.al.
    • 雑誌名

      Brain and Language 97

      ページ: 154-161

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主観性と文法化 : テクスト言語学の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      森芳樹
    • 雑誌名

      日本認知言語学会第6回大会論文集

      ページ: 523-523

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 時制の主観性とコンテクスト依存性2006

    • 著者名/発表者名
      森芳樹
    • 雑誌名

      日本認知言語学会第6回大会論文集

      ページ: 536-539

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cortical Activation in the Processing of Passive Sentences in L1 and L2 : An fMRI Study2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yokoyama, K.Yoshimoto, et al.
    • 雑誌名

      NeuroImage 30:2

      ページ: 570-579

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cortical Mechanisms Involved in the Processing of Verbs : An fMRI Study.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yokoyama, K.Yoshimoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 18:8

      ページ: 1304-1313

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Processing of Information Structure and Floating Quantifiers in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimoto, M.Kobayashi, H.Nakamura, Y.Mori
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence : Joint JSAI 2005 Workshop Post-Proceedings (Lecture Notes in Artificial Intelligence 4012)

      ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntactic Underspecification in a Neuro-Cognitive Model of Human Sentence Processing.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimoto, S.Sato
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 5^<th> International Conference of the Cognitive Science (CD-ROM配付のためページ表示なし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 事象関連電位で見る名詞と助数詞の照合プロセス2006

    • 著者名/発表者名
      酒井由美, 吉元啓他
    • 雑誌名

      認知科学 13巻3号

      ページ: 443-454

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain activation during the Course of Sentence Comprehension.2006

    • 著者名/発表者名
      Naho Ikuta, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Language 97

      ページ: 154-161

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ「節の構造と意味 : Left Peripheryをめぐって」2009

    • 著者名/発表者名
      森芳樹
    • 学会等名
      「さらにV2(Verb Second)の『意味』について」広島大学総合科学研究科言語と情報研究プロジェクト第22回公開セミナー
    • 年月日
      2009-02-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ワークショップ「節の構造と意味 : Left Peripheryをめぐって」2009

    • 著者名/発表者名
      森芳樹・高裕輔
    • 学会等名
      「目的節の日独対照研究」広島大学総合科学研究科言語と情報研究プロジェクト第22回公開セミナー
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-02-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HAVE Light for HAVE Holders and HAVE Owners2009

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kobukata and Yoshiki Mori
    • 学会等名
      FFF-Workshop "Verbal and Nominal Possession" HHU Dusseldorf.(Research Unit FOR 600 "Functional Concepts and Frames")
    • 発表場所
      Dusseldorf
    • 年月日
      2009-01-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Right Node Raising構文処理にみられる統語依存情報減衰効果2008

    • 著者名/発表者名
      高橋慶・横山悟・神原利宗・吉本啓
    • 学会等名
      日本言語学会第136回発表論文集
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 文理解を支える下位処理-単語認知と作業記憶-2008

    • 著者名/発表者名
      横山悟・高橋慶・神原利宗・宮本正夫・吉本啓・川島隆太
    • 学会等名
      日本言語学会第136回大会発表論文集
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural Efficiency for Sentence Comprehension and Working Memory2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yokoyama, Kei Tkahashi, Toshimune Kambara, Tadao Miyamoto, Jorge Riera, Kei Yoshimoto and Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural Mechanism of Information Retrieval Unique to Sentence Processing2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Takahashi, Yokoyama Satoru, Toshimune Kambara, Kei Yoshimoto and Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural Mechanism of Information Retrieval Unique to Sentence Processing2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Takahashi, Kei Yoshimoto, et.al.
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the Organizatio n for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 統語・意味インターフェースにおけるムードと談話接続2008

    • 著者名/発表者名
      森芳樹
    • 学会等名
      日本独文学会春季大会シンポジウム「SatzstrukturとSatzmodus-構造と意味のインターフェースをめぐって」
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Actuality, Factuality, Perfect. The Fifth International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Mori
    • 学会等名
      22nd Annual Conference of the JSAI
    • 発表場所
      Asahikawa
    • 年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 文処理における容認性と語順の関係2008

    • 著者名/発表者名
      高橋慶・横山悟・神原利宗・吉本啓・川島隆太
    • 学会等名
      言語処理学会第14回年次大会発表論文集
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インターネット仮想学習環境を用いた日本語学習者の格助詞習得過程データの収集2008

    • 著者名/発表者名
      吉本啓・蘇雅玲・杉浦謙介
    • 学会等名
      言語処理学会第14回年次大会発表論文集
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Causal Implicature on the Subordinate Clause Tense2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Mori
    • 学会等名
      DGfS Annual Meeting, AG5 Tense across Languages
    • 発表場所
      Bamberg, Germany
    • 年月日
      2008-02-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "Impact of Causal Implicature on the Subordinate Clause Tense"2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Mori
    • 学会等名
      Deutsche Gesellschaft fur Sprachwissenschaft (DGfS)
    • 発表場所
      University of Bamberg
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「時間従属節と因果推論との関係」(招待)2008

    • 著者名/発表者名
      森 芳樹
    • 学会等名
      広島大学総合科学研究科 言語と情報研究プロジェクト第18回公開セミナー『言語の対照分析』
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-01-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 外国語学習者の言語能力評価における脳機能データの応用2007

    • 著者名/発表者名
      横山悟・吉本啓・川島隆太
    • 学会等名
      電子情報通信学会 思考と言語研究会(TL)11月研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Bedeutullgserweiterungen und aspektuelle/temporale Eigenschaften vontemporalen Subjunktoren"2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taka & Yoshiki Mori
    • 学会等名
      Japanische Gesellschaft fur Germanistik 35. Linguisten-Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Definiteness Effect, Sortal-Relational Distinction and Information Structure"2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kobukata & Yoshiki Mori
    • 学会等名
      Concept Types and Frames Conference 2007
    • 発表場所
      University of Dusseldorf
    • 年月日
      2007-08-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Working Memory System as a Sentence Processor in the Human Brain2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yokoyama, Toshimune Kambara, Tadao Miyamoto, Kei Yoshimoto and Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      An International Workshop on Mental Architecture for Processing and Learning of Language
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural Plasticity for Second Language Learning in the Brain : A Longitudinal fMRI Study2007

    • 著者名/発表者名
      横山悟・金情浩・内田信也・バイチェン・遊佐典昭・宮本正夫・吉本啓・堀江薫・佐藤滋・川島隆太
    • 学会等名
      The Ninth Annual International Conference of the Japanese Society of Language Sciences
    • 発表場所
      Miyagi Gakuin University
    • 年月日
      2007-07-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural plasticity for second language learning in the brain: A longitudinal fMRI study2007

    • 著者名/発表者名
      横山悟・吉本啓・その他
    • 学会等名
      日本言語科学会大会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2007-07-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "ATM once more dynamically approached" (invited guest lecture)2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Mori
    • 学会等名
      LENLS2007 co-located at JSAI2007
    • 発表場所
      Miyazaki International Conference Hall, Miyazaki
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Syntactic and Lexical-semantic Processing during Sentence Comprehension in Head-final Language2007

    • 著者名/発表者名
      Toshimune Kambara, Satoru Yokoyama, Naho Ikuta, Hyeonjeong Jeong, Kei Takahashi, Atsushi Sekiguchi, Tadao Miyamoto, Daiko Takahashi, Kei Yoshimoto, Kaoru Horie, Shigeru Sato and Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      13th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Brain Activation Associated with Reanalysis in Sentence Comprehension : An fMRI Study2007

    • 著者名/発表者名
      Naho Ikuta, Satoru Yokoyama, Hyeonjeon Jeong, Motoaki Sugiura, Kaoru Horie, Shigeru Sato and Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      13th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Working memory system as a sentence processor2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yokoyama, K. Yoshimoto, et. al.
    • 学会等名
      電子情報通信学会 思考と言語研究会(TL)7月研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Syntax as a Neuro-Cognitive Model of Human Parsing2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimoto
    • 学会等名
      Workshop on Dynamic Syntax : What can the study of head-final languages contribute to the theory
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2006-10-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Memory-based Sentence Processing Model2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Takahashi and Kei Yoshimoto
    • 学会等名
      The Fifth International Workshop on Evolutionary Cognitive Sciences "Human Sentence Processing and Production."
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2006-07-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] fMRI Evidence for Distinct Neural Substrates for Word Recognition in L1 and L22006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yokoyama, Jungho Kim, Shin-yaUchida, Hideyuki Okamoto, Chen Bai, Tadao Miyamoto, Kei Yoshimoto, Kaoru Horie, Shigeru Sato and Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      12th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2006-06-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Second Language Is Processed Independently of the First Language2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yokoyama, Jungho Kim, Shin-yaUchida, Hideyuki Okamoto, Chen Bai, Noriaki Yusa, Tadao Miyamoto, Kei Yoshimoto, Kaoru Horie, Shigeru Sato, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      12th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2006-06-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Logic and Engineering of Natural Language Semantics(Ken Satoh, et al. (Volume Editors))(New Frontiers in Artificial Intelligence : JSAI 2007 Conference and Workshops)2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimoto(Chaper Editor)
    • 出版者
      Berlin and Heidelberg : Springer
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] New Frontiers in Artificial Intelligence : JSAI 2007 Conference and Workshops2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimoto (Chapter Editor)
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Applying Theory and Research to Learning Japanese as a Foreign Language(Masahiko Minami(ed.))(The Acquisition Process of Japanese Case Particles by JSL Learners)2007

    • 著者名/発表者名
      Ya-Ling su, Kei Yoshimoto and Shigeru Sato
    • 出版者
      Newcastle : Cambridge Scholars Press
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://linguist.jp/kei/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://linguist.jp/kei/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi