• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポストコロニアル香港におけるミックスコード(中英混合語)の意義と役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関東京理科大学

研究代表者

金丸 芙美  東京理科大学, 工学部, 講師 (40366430)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード社会言語学 / ミックスコード / マルティリンガィズム / 言語の機能 / 言語態度 / マルティリンガリズム
研究概要

本研究はイギリス植民地から中国という社会的構造の変化は、言語活動にどのような影響を与えたのかを、ミックスコード(中国語と英語の混合語)を中心に、分析した。特に、大きな社会変化を経た香港人の、広東語、英語、普通話それぞれに対する心理的態度を明らかにし、ミックスコードへの意識変化の可能性を追求して、その意義と役割について考察した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 小学校の英語教育を考える-香港の事例からの再発見-2009

    • 著者名/発表者名
      金丸芙美
    • 雑誌名

      東京理科大学紀要(教養編) 第41号

      ページ: 269-284

    • NAID

      40016649445

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 返還から10年後の香港2009

    • 著者名/発表者名
      金丸芙美
    • 雑誌名

      英文学会誌(両角千江子教授退職記念特別号) 27

      ページ: 149-155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「小学校の英語教育を考える -香港の事例からの再発見-2009

    • 著者名/発表者名
      金丸 芙美
    • 雑誌名

      東京理科大学紀要(教養編) 第41号

      ページ: 269-289

    • NAID

      40016649445

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 返還から10年後の香港2009

    • 著者名/発表者名
      金丸 芙美
    • 雑誌名

      英文学会誌 27号

      ページ: 149-155

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 香港における英語広東語MIX研究の動向について2008

    • 著者名/発表者名
      金丸芙美
    • 雑誌名

      東京理科大学紀要(教養編) 第40号

      ページ: 203-217

    • NAID

      40015998959

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 香港における英語広東語MIX研究の動向について2008

    • 著者名/発表者名
      金丸 芙美
    • 雑誌名

      東京理科大学紀要(教養編) 第40号

      ページ: 203-217

    • NAID

      40015998959

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポストコロニアル・マカオの言語と教育2007

    • 著者名/発表者名
      金丸芙美
    • 雑誌名

      日本国際教育学会紀要『国際教育』 第13号

      ページ: 107-113

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 返還後の香港における言語の行方-「両分三語」政策をめぐって-2006

    • 著者名/発表者名
      金丸芙美
    • 雑誌名

      東京理科大学紀要(教養編) 第38号

      ページ: 153-169

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] バイリンガリズム研究会 シンポジウム「二言語としての英語を学ぶ意義を考える提案1:小学校からの英語教育:香港の事例から再考する」2007

    • 著者名/発表者名
      金丸 芙美
    • 学会等名
      JACET全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2007-09-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 二言語を学ぶことの意義を考える-バイリンガリズムの視点で検証する小学校から大学に至る日本の英語教育2007

    • 著者名/発表者名
      金丸芙美
    • 学会等名
      第46回JACET全国大会
    • 発表場所
      JACET バイリンガリズム研究会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi