• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声の遺伝-音声の個人差を規定する音響・生理学的要因

研究課題

研究課題/領域番号 18520342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関北海道医療大学 (2008)
九州保健福祉大学 (2006-2007)

研究代表者

苅安 誠  北海道医療大学, 心理科学部 (00320490)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,140千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード音声speech / 個人差individual differences / 遺伝genetics / 環境environment / 言語language / 音響特性acoustic features / 音声生理speech physiology / ヒト音声 human speech / 遺伝の影響 genetic influences / 音響分析 acoustic analysis / 生理学的計測 physiologic measures / 双生児 twins / 口腔内圧 intra-oral pressure / 空気力学的測定 aerodynamic measurement / 声道 vocal tract / ヒト音声 Human speech / 遺伝 Genetics / 発語環境Speaking environment / 音響分析 Acoustic analysis / 生理学的計測 Physiological measures / 第二言語 Second-language / 個人差 Individual differences / 発語運動 Speech movements / ヒト音声human speech / 遺伝の影響genetic influences / 音響分析acoustic analysis / 生理学的計測physiologic measures / 双生児twins / 口腔内圧intra-oral air pressure / 空気力学的測定aerodynamic measurement / 声道vocal tract
研究概要

音声への遺伝と環境の影響を明らかにするため、個人差を規定する音響・生理要因を調べた。第1部では、音響・生理計測の標準値を示した。第2部では、成人双生児ペアでの音響・生理の近似性を検証した。周波数・時間特性は、標準値の個体差と個体内変動より、双生児ペアで近値、声道長推定値と口腔内圧b/p比は同等であった。ヒト音声では、遺伝に規定される身体形態と感覚運動性、環境・言語に規定される音声対立が要因となる。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 日本語学習者における特殊拍生成時の音響学的特性-英語・中国語話者の時間的調整を中心として2009

    • 著者名/発表者名
      太田栄次・苅安誠・Steven Snyder
    • 雑誌名

      九州保健福祉大学研究紀要 10

      ページ: 181-186

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本語学習者における特殊拍生成時の音響学的特性〜英語・中国語話者の時間的調整を中心として〜2009

    • 著者名/発表者名
      太田栄次, 苅安誠, Steven Snyder
    • 雑誌名

      九州保健福祉大学研究紀要 10

      ページ: 181-186

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語と英語・中国語との音声額的特徴と相違点-第二言語学習の壁を理解するために2008

    • 著者名/発表者名
      苅安誠, 太田栄次, Steven Snyder
    • 雑誌名

      九州保健福祉大学研究紀要 8

      ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 虚弱高齢者における口唇閉鎖力と日常生活機能ならびに認知機能との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子, 苅安誠, 角保徳, 山崎きよ子
    • 雑誌名

      日本老年医学会誌 45

      ページ: 520-525

    • NAID

      10024419409

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latency of immediately repeated real words and pseudowords in Japanese and English with Japanese adults2008

    • 著者名/発表者名
      Snyder S, Kariyasu M, Ohta E
    • 雑誌名

      Journal of Kyusyu University of Health and Welfare 8

      ページ: 45-51

    • NAID

      120005627091

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 口腔内圧の計測を用いた声道弁機能検査-Vocal tract vaives test (VTVT)2007

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 雑誌名

      音声言語医学(A) 48・1

      ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 発声発語時の口の開き-レーザー光線による観察2009

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      第53回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      三原市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 言語性・非言語性課題での声道の流量・圧力コントロール2009

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      第53回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      三原市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Timing control of phonetic contrasts in Japanese for non-native speakers2008

    • 著者名/発表者名
      Kariyasu M., et al
    • 学会等名
      ASHA
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発声発語時の口の開き-レーザー光線による観察2008

    • 著者名/発表者名
      苅安 誠
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      広島県三原市
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 言語性・非言語性課題での声道の流量・圧力コントロール2008

    • 著者名/発表者名
      苅安 誠
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      広島県三原市
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Timing control of phonetic contrasts in Japanese for non-native speakers2007

    • 著者名/発表者名
      Kariyasu, M., et. al.
    • 学会等名
      ASHA(米国音声言語聴覚学会)
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 発声発語障害例の音声生成時の空気力学的計測 : 装置と発声発語異常データ2007

    • 著者名/発表者名
      苅安誠・中谷謙
    • 学会等名
      第44回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔内圧の計測を用いた声道弁機能検査-Vo cal tract valves test (VTVT)2007

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 発声発語障害学2010

    • 著者名/発表者名
      熊倉勇実, 他 (編)
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 嚥下障害の臨床 (第2版)2008

    • 著者名/発表者名
      苅安, 他 (編)
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 嚥下障害の臨床(第2版)嚥下障害と発声発語障害との関連2008

    • 著者名/発表者名
      本多知行, 苅安誠, 他
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ひらめきときめきサイエンス☆『見えるよ、話し声』

    • URL

      http://koe.tank.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi