• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Aelfricの説教散文の受容と変容--後期古英語散文のテクストと言語の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520391
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関昭和女子大学

研究代表者

小川 浩  昭和女子大学, 文学研究科, 教授 (90029736)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,820千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード英文学 / 中世期英語文献学 / 古英語 / 説教散文 / Alfric / 文体 / 写本 / 英米文学 / AElfric
研究概要

(1) AlfricのCatholic Homilies とそれを改変して用いた後代の作品群を調査し、対応個所を明らかにし、両者を対比したパラレル・テクストを12作品について作成した。
(2) そのうちの2作品について、句読点などを含め原写本に忠実な新たな校訂版を作成した。
(3) 以上を用いて、Catholic Homiliesの受容と変容を統語法・文体を中心として研究した。とくにAlfric の原文と改変版を比較し、どのような散文体の発達が見られるかを考察した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Hagiography in Homily--Theme and Style in Alfric's Two-Part Homily on SS Peter and Paul2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ogawa
    • 雑誌名

      Review of English Studies(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二つの古英語版Matthew 25:14-302009

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 雑誌名

      専修大学『ことばの普遍と変容』 4

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hagiography in Homily--Theme and Style in 〓lfric's Two-Part Homily on SS Peter and Paul2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ogawa
    • 雑誌名

      Review of English Studies (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古英語研究を考える -- 一つの視点2007

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 雑誌名

      学苑 798

      ページ: 33-46

    • NAID

      110006424483

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「古英語研究を考える-一つの視点2007

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 雑誌名

      『学苑』(昭和女子大学) 798

      ページ: 33-46

    • NAID

      110006424483

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matthew 25 : 14-30-二つの古英語訳2007

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 雑誌名

      ことばの普遍と変容 2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評: R. M. Liuzza (ed.), Old English Literature: Critical Essays (New Haven and London: Yale University Press, 2002). Xxxvi + 479pp.2006

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 雑誌名

      Studies in Medieval English Language and Literature (日本中世英語英文学会) 21

      ページ: 129-138

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 : R. M. Liuzza (ed.), Old English Literature : Critical Essays (New Haven and London : Yale University Press, 2002). xxxvi + 479pp.2006

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 雑誌名

      Studies in Medieval English Language and Literature(日本中世英語英文学会) 21

      ページ: 129-138

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Catholic Homiliesにおける聖書引用2008

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 学会等名
      専修大学公開講座「中世英文学研究の諸相」
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Catholic Homiliesにおける聖書引用2008

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 学会等名
      専修大学公開講座「中世英文学研究の諸相」
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Alfricとジャンル--Passio Petri et Pauli (ACHom I, 26)の主題と文体2008

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 〓lfricとジャンル--Passio Petri et Pauli (〓CHom I, 26)の主題と文体2008

    • 著者名/発表者名
      小川 浩
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Language and Style in 01d English Composite Homilies2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ogawa
    • 出版者
      Arizona Center for Medieval and Renaissance Studies, Arizona State University(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Language and Style in Old English Composite Homilies

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ogawa
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      Arizona Center for Medieval and Renaissance Studies, Arizona State University
    • 説明
      印刷中
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2017-11-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi