• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語学術論文作成のための自律学習支援システムの構築-ESP語彙リストに基づいて-

研究課題

研究課題/領域番号 18520433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関京都大学

研究代表者

田地野 彰  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (80289264)

研究分担者 寺内 一  高千穂大学, 商学部, 教授 (50307146)
金丸 敏幸  京都大学, 人間・環境学研究科, 助教 (70435791)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,960千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード英語教育 / ESP / 語彙 / アカデミックライティング / EAP / ライティング
研究概要

本研究では、英語学術論文作成技能の育成を目的として、各専門分野の主要な英語学術誌から学術論文コーパスを作成し、各種学術語彙リストとそれら学術語彙習得のための自律学習支援システムを開発した。また、論文コーパスを用いたイントロダクションにおける議論の展開パターンの分析とタイトル分析を専門分野ごとに行った。展開パターンの割合、タイトルの語数や語彙タイプ、構造パターンが分野ごとに異なることが明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (14件) 図書 (5件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 英語学術論文執筆のための教材開発に向けて-論文コーパスの構築と応用-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, 金丸敏幸, マスワナ紗矢子, 山田浩
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 14号

      ページ: 111-121

    • NAID

      120001107740

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 理系学生に必要な語彙とは-学術語彙データベースに基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 雑誌名

      英語教育 第57巻,第3号

      ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英語学術論文執筆のための教材開発に向けて-論文コ-パスの構築と応用-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰、寺内一、金丸敏幸、マスワナ紗矢子、山田浩
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 14号

      ページ: 111-121

    • NAID

      120001107740

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 理系学生に必要な語彙とは-学術語彙デ-タベ-スに基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 雑誌名

      英語教育 第57巻、第3号

      ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 英語学術論文執筆のための教材開発に向けて-論文コーパスの構築と応用-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, 金丸敏幸, マスワナ紗矢子, 山田浩
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第14号

      ページ: 111-121

    • NAID

      120001107740

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 理系学生に必要な語彙とは-学術語彙データベースに基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 雑誌名

      英語教育 57

      ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 総合研究大学における英語学術語彙リスト開発の意義-EAPカリキュラムデザインの観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, 笹尾洋介, マスワナ紗矢子
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第13号

      ページ: 121-131

    • NAID

      110006569868

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 総合研究大学における英語学術語彙リスト開発の意義-EAPカリキュラムデザインの観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      田地野彰、寺内一、笹尾洋介、マスワナ紗矢子
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第13号

      ページ: 121-131

    • NAID

      110006569868

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 総合研究大学における英語学術語彙リスト開発の意義-EAPカリキュラムデザインの観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      田地野彰・寺内一・笹尾洋介・マスワナ紗矢子
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第13号

      ページ: 121-131

    • NAID

      110006569868

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 香港のリーガル・ディスコース・コミュニティーにおけるコミュニケーション形態に関する実態調査報告(中編)2007

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      高千穂論叢 41巻・4号

      ページ: 59-82

    • NAID

      40015344798

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 香港のリーガル・ティスコース・コミュニティーにおけるコミュニケーション形態に関する実態調査報告(前編)2006

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      高千穂論叢 41巻・3号

      ページ: 109-134

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 学術研究の場としての大学英語教育 -京都大学の英語カリキュラム-2009

    • 著者名/発表者名
      田地野彰・寺内一・金丸敏幸
    • 学会等名
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 学術研究の場としての大学英語教育-京都大学の英語カリキュラム-2009

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, 金丸敏幸
    • 学会等名
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 総合研究大学の英語教育を考える2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 学会等名
      筑波大学教養教育機構・外国語センター・fd委員会共同為催『教育に関する講演会』
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 文系・理系学術論文のジャンル分析-EAP語彙の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰、寺内一、マスワナ紗矢子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Curriculum Reform at a Multi-disciplinary Research University in Japan: Towards a Linkage between EGAP and ESAP.2008

    • 著者名/発表者名
      Tajino, Akira
    • 学会等名
      Educational Linguistics 2008
    • 発表場所
      フィンランド・ヘルシンキ大学
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Curriculum Reform at a Multi-DisciplinaryResearch University in Japan : Towards a Linkage between EGAP and ESAP2008

    • 著者名/発表者名
      Tajino, Akira
    • 学会等名
      Educational Linguistics 2008
    • 発表場所
      フィンランド・ヘルシンキ大学
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一
    • 学会等名
      京都大学高等教育研究開発推進センター開催第77回公開研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰、寺内一
    • 学会等名
      京都大学第77回公開研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野 彰・寺内 一
    • 学会等名
      第77回京都大学高等教育研究開発推進センター公開研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, マスワナ紗矢子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 京都大学における英語のカリキュラム改革-専門教育との連携を目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 学会等名
      第4回長崎大学大学教育機能開発センターシンポジウム『新しい教養教育を目指して-カリキュラムから科目改革まで, 語学教育の潮流を読む-』
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 京都大学における英語のカリキュラム改革-専門教育との連携を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 学会等名
      第4回長崎大学・大学教育開発センタ-シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2007-12-26
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] これからの大学英語教育を考える2007

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 学会等名
      第13回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] これからの大学英語教育を考える2007

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 学会等名
      第13回大学教育研究フォ-ラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] Writing for Academic Purposes英作文を卒業して英語論文を書く2010

    • 著者名/発表者名
      田地野彰、ティム・スチュワート、デビッド・ダルスキー(編)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 大学英語教育の展望-学術研究に資する英語教育の充実に向けて-, 言語理論の展開と応用-西川盛雄教授退官記念論文・随筆集-2009

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 出版者
      英宝社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 言語理論の展開と応用-西川盛雄教授退官記念論文・随筆集(大学英語教育の展望-学術研究に資する英語教育の充実に向けて-)(英宝社)2009

    • 著者名/発表者名
      田地野彰
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 言語理論の展開と応用2009

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 他
    • 出版者
      英宝社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 言語科学の百科事典2006

    • 著者名/発表者名
      寺内 一(共著)
    • 総ページ数
      862
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 田地野彰,寺内一,金丸敏幸,マスワナ紗矢子,笹尾洋介『英語学術論文作成のための自律学習支援システムの構築-ESP語彙リストに基づいて-』,平成18年度~平成21年度科学研究費補助金(基盤研究(C))成果報告書,2010年3月

    • URL

      http://www15.plala.or.jp/tajinoedling/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 研究情報ホームページ

    • URL

      http://www15.plala.or.jp/tajinoedling/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www15.plala.or.jp/tajinoedling/

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] 京都大学学術情報リポジトリ

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/70823

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/54200

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi