• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語のリズムパターン生成のメカニズムと音声言語習得

研究課題

研究課題/領域番号 18520451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関順天堂大学

研究代表者

須藤 路子  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 教授 (60226587)

研究分担者 松野 和彦  名古屋外国語大学, 外国語学部, 教授 (90029679)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,080千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード英語教育 / 第二言語習得 / 母語習得 / 音声言語習得 / リズムパターン / 米国滞在開始年齢 / ISI(Interstress interval) / ストレス / 生成実験 / 学習開始年齢 / 海外滞在期間 / 生成のメカニズム
研究概要

本研究において、英語の母語習得と第二言語習得におけるリズムパターンの生成を比較した。単語内持続時間制御とISI(ストレスのある母音から次のストレスまでの区間)内時間制御の2つの観点から、母語と第二言語におけるリズムの処理単位を観測した。米国滞在開始年齢という要素が、第二言語音声習得に、どのような影響をどの程度与えたかが分析された。さらに、母語習得において影響を与える要因と第二言語習得において影響を与える要因における差違が観測された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of Living in a Target Language Country on the Acquisition of English : Proficiency in Production of Rhythmic Patterns and TOEIC Score2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, I. and Sudo, M. M.
    • 雑誌名

      Journal of Health and Sports Science (Juntendo University) 13(2)

      ページ: 175-182

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of teaching method on acquisition stress-related and focus-related durational control in English2006

    • 著者名/発表者名
      須藤路子, 金子育世
    • 雑誌名

      JACET Bulletin(大学英語教育学会紀要) 42

      ページ: 53-65

    • NAID

      110006388887

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語における音節とinterstress intervalの持続時間制御-母国習得と第二言語習得の比較-2006

    • 著者名/発表者名
      須藤路子, 金子育世
    • 雑誌名

      日本音響学会2006年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 277-278

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語の母国習得と第二言語習得に観測される単語内と単語間におけるinterstress intervalの生成パターン2006

    • 著者名/発表者名
      須藤路子, 金子育世
    • 雑誌名

      第20回日本音声学会全国大会予稿集

      ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Production of English stressed vowels and interstress intervals within and between words in first and second language acquisition2006

    • 著者名/発表者名
      須藤路子, 金子育世
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120・5

      ページ: 3170-3170

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 日本人学習者の英語習熟度とリズムパターンの生成2008

    • 著者名/発表者名
      金子育世, 須藤路子
    • 学会等名
      第22日本音声学会全国大会予稿集
    • 発表場所
      日本音声学会全国大会(明海大学)
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語としての英語における日本人学習者の習熟度と英語母語話者の習得完成度2008

    • 著者名/発表者名
      須藤路子, 金子育世
    • 学会等名
      日本音響学会講演論文集
    • 発表場所
      日本音響学会秋季研究発表会(九州大学)
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Key Words for Attaining English Speaking Proficiency : From the Viewpoint of Speech Science2008

    • 著者名/発表者名
      Sudo, Michiko M.
    • 学会等名
      日本脳神経外科国際学会フォーラム特別講演
    • 発表場所
      日本脳神経外科国際学会フォーラム(ホテルオークラ)
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語としての英語における日本人学習者の習熟度と英語母語話者の習得完成度2008

    • 著者名/発表者名
      須藤路子・金子育世
    • 学会等名
      日本音響学会『日本音響学会講演論文集』
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人学習者の英語習熟度とリズムパターンの生成2008

    • 著者名/発表者名
      金子育世・須藤路子
    • 学会等名
      日本音声学会『日本音声学会全国大会予稿集』
    • 発表場所
      明海大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Key Words for Attaining English Speaking Proficiency : From the Viewpoint of Speech Science2008

    • 著者名/発表者名
      Sudo, M. M.
    • 学会等名
      日本脳神経外科国際学会フォーラム特別講演
    • 発表場所
      ホテルオークラ東京ベイ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Emotional Expressions in L1 and L2 English Writing2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, I., and Sudo, M. M.
    • 学会等名
      JALT 2007 Conference Proceedings
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発音と英語教育2007

    • 著者名/発表者名
      松野和彦
    • 学会等名
      関西外国語大学教職教育センター主催「教員セミナー」招待講演
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語の母語習得と第二言語習得に観測される単語内と単語間におけるinterstress intervalの生成パターン2006

    • 著者名/発表者名
      金子育世・須藤路子
    • 学会等名
      日本音声学会『日本音声学会全国大会予稿集』
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語読解速度・語彙力とTOEICスコアの関連性の分析2006

    • 著者名/発表者名
      浅野恵子・須藤路子
    • 学会等名
      日本音声学会『日本音声学会全国大会予稿集』
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] English Pronunciation for Japanese Speakers2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, K.
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部主催One-day Workshop of English Phonetics招待講演
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] English Phonetics and Japanese Speakers of English2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, K.
    • 学会等名
      ロンドン大学ウェルズ教授退官記念講演会招待講演
    • 発表場所
      ユニバーシティ・コレッジ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "What Shall We Do with the Syllabic Nasal in Japanese?-An Essay in Practical Phonetics of English and Japanese-,"外国語教育学研究のフロンティアー四技能から異文化理解までー(東京大学外国語教育学研究会(FLTA)編著)2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, K.
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「外国語教育学研究のフロンティアー四技能から異文化理解まで-」What Shall We Do with the Syllabic Nasal in Japanese? -An Essay in Practical Phonetics of English and Japanese-2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuno. Kazuhiko
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      成美堂東京大学外国語教育学研究会(FLTA)編著
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi