• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対面、遠隔、現地チュートリアルの連携による中国語会話教育の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 18520458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関早稲田大学

研究代表者

村上 公一  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (80210003)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,970千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード中国語 / 教育工学 / 外国語教育
研究概要

少人数中国語コミュニケーション能力開発プログラム(チュートリアル中国語)の(1)日本の教室での対面チュートリアル(2)日本の教室と中国・台湾の教室をインターネットTV会議システムで結んだ遠隔チュートリアル(3)北京・台湾の教室で学ぶ現地チュートリアルの各形態のチュートリアルについて、授業の収録及び文字起こし作業を進めた。また、それらの分析結果を踏まえ、各チュートリアルを有機的に結びつけることによる学習のさらなる高度化を目指し、学習プログラムの改変を行い、あわせて新たな教材を作成した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 外国語教育におけるブレンディッドラーニングの実践報告2009

    • 著者名/発表者名
      茂木良治, 村上公一, 他
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      ページ: 19-32

    • NAID

      40016633492

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国語教育におけるブレンディッドラーニングの実践報告2009

    • 著者名/発表者名
      茂木良治, 村上公一, 他
    • 雑誌名

      早稲田教育評論 23/1

      ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語以外の外国語教育の情報化 (2)2008

    • 著者名/発表者名
      村上公一, 他
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      ページ: 169-180

    • NAID

      40015929239

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語以外の外国語教育の情報化(2)2008

    • 著者名/発表者名
      村上 公一, 他
    • 雑誌名

      早稲田教育評論 22/1

      ページ: 169-180

    • NAID

      40015929239

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中日機器翻訳与中文閲読教学2007

    • 著者名/発表者名
      村上 公一
    • 雑誌名

      第八届国際漢語教学討論会論文選(中国、高等教育出版社)

      ページ: 746-752

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Exploring the Model of Distance Chinese Language Teaching and Tutorial Chinese Advanced Course2006

    • 著者名/発表者名
      Wang yu, Sunaaka Kazuko, Murakami Kimikazu
    • 雑誌名

      Croes Cultural Distance Learning Teachers' Manual 1

      ページ: 73-94

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Exploring the Model of Distance Chinese Language Teaching and Tutorial Chinese Advanced Course (共著)2006

    • 著者名/発表者名
      Wang yu, Sunaoka Kazuko, Murakami Kimikazu
    • 雑誌名

      Cross Cultural Distance Learning Teachers' Manual 1

      ページ: 73-94

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 短期語学研修における学びのメカニズム-学習日記の分析を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      村上公一
    • 学会等名
      日本中国語学会第58回大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 快楽学漢語・説漢語-準中級中国語会話2009

    • 著者名/発表者名
      村上公一 (監修), 王俊毅, 江秀華, (執筆)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      早稲田総研インターナショナル国際コミュニケーション事業本部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 快楽学漢語・説漢語-中級中国語会話2009

    • 著者名/発表者名
      村上公一, (監修), 王俊毅, 江秀華 (執筆)
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      早稲田総研インターナショナル周際コミュニケーション事業本部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 快楽学漢語・説漢語-中上級中国語会話2009

    • 著者名/発表者名
      村上公一 (監修), 王俊毅, 江秀華 (執筆)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      早稲田総研インターナショナル国際コミュニケーション事業本部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 快楽学漢語・説漢語-中上級中国語会話2009

    • 著者名/発表者名
      村上公一(監修者), 王俊毅, 江秀華(執筆者)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      早稲田総研インターナショナル国際コミュニケーション事業本部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 快楽学漢語・説漢語-中級中国語会話2009

    • 著者名/発表者名
      村上公一 (監修者), 王俊毅, 江秀華(執筆者)
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      早稲田総研インターナショナル国際コミュニケーション事業本部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 快楽学漢語・説漢語-準中級中国語会話2009

    • 著者名/発表者名
      村上公一(監修者), 王俊毅, 江秀華(執筆者)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      早稲田総研インターナショナル国際コミュニケーション事業本部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi