• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語の発音指導法の開発: 国際英語の観点に基づく導入から矯正まで

研究課題

研究課題/領域番号 18520470
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関関西国際大学

研究代表者

有本 純  関西国際大学 (50132626)

研究分担者 佐伯 林規江  同志社女子大学, 学芸学部, 教授 (80225747)
吉田 晴世  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (40210710)
河内山 真理  関西国際大学, 教育学部・英語教育学科, 准教授 (50290424)
山本 勝巳  関西福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (40249818)
山本 誠子  神戸学院大学, 経営学部, 准教授 (90269879)
連携研究者 佐伯林 規江  同志社女子大学
吉田 晴世  大阪教育大学
河内山 真理  関西国際大学
山本 誠子  神戸学院大学
山本 勝巳  関西福祉大学
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード英語の発音教育 / 導入指導 / 矯正指導 / 国際語としての英語 / 発音指導 / 導入指導法 / 矯正指導法 / 国際英語 / 日本人英語学習者 / 非英語母語話者 / 音声学 / 英語 / 教育学
研究概要

3年間で、英語の発音指導における導入指導の記述(説明の在り方、注意事項、練習例)、および矯正指導の一部についての記述を終えた。記述対象としては、個別音(母音・子音)および音声変化、音調、強勢などである。特に、発音の基準として採用した国際語としての英語発音については、日本人の英語学習者の発音を英語母語話者および非英語母語話者による判定も含めて、到達目標を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 発音指導における説明の在り方2009

    • 著者名/発表者名
      山本誠子・有本 純・河内山真理・山本勝巳
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 第7号

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発音指導における説明の在り方2009

    • 著者名/発表者名
      山本誠子, 有本純, 河内山真理, 山本勝巳
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 7

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人の英語イントネーションとその容認度 -EILの観点に基づく指導への提言-2008

    • 著者名/発表者名
      有本 純・山本勝巳・山本誠子・河内山真理・牧野眞貴
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 第6号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本人の英語発音におけるイントネーションの容認性2008

    • 著者名/発表者名
      河内山真理・山本誠子・山本勝巳・有本 純・牧野眞貴
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 第6号

      ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本人の英語イントネーションとその容認度:EILの観点に基づく指導への提言2008

    • 著者名/発表者名
      有本 純, 他
    • 雑誌名

      コミュニケーション研究叢書 第6号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人の英語発音におけるイントネーションの容認性2008

    • 著者名/発表者名
      河内山 真理, 他
    • 雑誌名

      コミュニケーション研究叢書 第6号

      ページ: 13-25

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語話者の英語発音 : 容認性に関する実証研究2007

    • 著者名/発表者名
      河内山真理・山本勝巳・山本誠子・牧野眞貴・有本 純
    • 雑誌名

      日本語話者の英語発音 : 容認性に関する実証研究 第5号

      ページ: 21-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本語話者の英語発音 -容認性に関する実証研究-2007

    • 著者名/発表者名
      河内山真理, 山本勝巳, 山本誠子, 牧野眞貴, 有本 純
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 No.5

      ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 発音指導における説明の在り方2008

    • 著者名/発表者名
      有本純, 河内山真理, 山本誠子, 山本勝巳
    • 学会等名
      第34回全国英語教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京)
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 発音指導における説明の在り方2008

    • 著者名/発表者名
      有本 純・河内山真理・山本誠子・山本勝巳
    • 学会等名
      第34回全国英語教育学会東京研究大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人の英語発音におけるイントネーションの容認性2007

    • 著者名/発表者名
      有本 純, 他
    • 学会等名
      大学英語教育学会第46回全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の英語発音におけるイントネーションの容認性2007

    • 著者名/発表者名
      有本 純・山本勝巳・山本誠子・河内山真理・牧野眞貴・佐伯林規江
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第47回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の英語発話におけるイントネーションの容認性2007

    • 著者名/発表者名
      有本 純・河内山真理・山本勝巳・山本誠子・牧野眞貴
    • 学会等名
      大学英語教育学会第46 回全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プロソディに着目した日本人の英語発音の容認性 -EILの観点による実証研究-2006

    • 著者名/発表者名
      有本 純・山本勝巳・河内山真理・山本誠子・牧野眞貴・佐伯林規江
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第46回全国研究大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 英語の発音指導法の開発 : 国際英語の視点に基づく導入から矯正まで2009

    • 著者名/発表者名
      有本純(編著)
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      関西国際大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 科研報告書「英語発音指導法の開発 : 国際英語の観点に基づく導入から矯正まで」2009

    • 著者名/発表者名
      有本純(編著)
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      関西国際大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi