• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明治期の談話筆記・回想録の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520510
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関中央大学

研究代表者

松尾 正人  中央大学, 文学部, 教授 (00157265)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード近・現代史 / 史料学 / 政治史 / 政治思想史 / 文化交流史 / 談話筆記 / 回想録 / アーカイブズ / アーカイブス
研究概要

本研究は、明治期の談話筆記と回想録の総合的研究をテーマとし、第1に明治中期に組織された史談会と同会が刊行した「史談会速記録」の全体像を追究し、その特質を分析した。第2に史談会幹事の岡谷繁実の活動を追究し、談話筆記作成の実態とその問題点を明らかにした。第3に各地の談話筆記と回想録を調査し、特に山口県文書館が所蔵する長州藩関係者の談話筆記や各種の日記・略伝などを収集してその内容を研究した。第4に高知県佐川町の青山文庫で田中光顕関係史料の調査・収集を行い、田中の回想録や伝記類に関係した史料を分析し、「史談会速記録」や伝記類に記述されなかった維新政治の裏面を解明した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 幕末の志士田中光顕と維新政権2010

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 雑誌名

      中央史学 33号

      ページ: 82-108

    • NAID

      110009491262

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幕末の志士田中光顕と維新政権2010

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 雑誌名

      中央史学 33

      ページ: 82-108

    • NAID

      110009491262

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『戊辰戦争』と原口史学2008

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 雑誌名

      戊辰戦争論の展開(原口清著作集3)

      ページ: 379-394

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 近代日本の目覚めとフランス2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 正人
    • 雑誌名

      フランス 第38巻10号

      ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 明治の木戸孝允-「逃げの小五郎」と維新政権-2007

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 雑誌名

      駒澤大学大学院史学論集 37号

      ページ: 1-6

    • NAID

      40015554234

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治の木戸孝允-「逃げの小五郎」と維新政権-2007

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 雑誌名

      駒沢大学大学院史学論集 37号

      ページ: 1-16

    • NAID

      40015554234

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治の木戸孝允-「逃げの小五郎」と維新政権-2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 正人
    • 雑誌名

      駒澤大学大学院史学論集

      ページ: 1-16

    • NAID

      40015554234

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多摩の戊辰戦争-仁義隊を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 雑誌名

      近代日本の形成と地域社会

      ページ: 65-105

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戊辰開城後の会津若松-岩代国巡察使岡谷繁実の記録-2006

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 雑誌名

      徳川将軍家と会津松平家

      ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 多摩の戊辰戦争-仁義隊を中心にして-2006

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 雑誌名

      近代日本の形成と地域社会

      ページ: 65-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 廃藩置県と近代日本2010

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      愛知県博物館協会講演会
    • 発表場所
      愛西市佐織公民館
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 廃藩置県と近代日本2010

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      安西市教育委員会・愛知県博物館協会
    • 発表場所
      安西市佐織公民館
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 横浜開港と近代日本2010

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      横浜市教育委員会・横浜市中学校社会科研究会
    • 発表場所
      横浜市教育センター
    • 年月日
      2010-01-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多摩聖蹟記念館と伯爵田中光顕2009

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      多摩史談会公開講演会
    • 発表場所
      パルテノン多摩
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多摩聖蹟記念館と伯爵田中光顕2009

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      多摩史談会
    • 発表場所
      パルテノン多摩
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 幕末開国と近代日本2008

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      開国150周年事業「開国から近代へ」
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 幕末開国と近代日本2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 正人
    • 学会等名
      佐倉市教育委員会
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 安政五か国条約と近代日本(基調講演)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 正人
    • 学会等名
      日仏関連学会シンポジウム
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 安政五か国条約と近代日本2008

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      日仏関連諸学会総合シンポジウム基調講演
    • 発表場所
      財団法人日仏会館
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 安政五か国条約と近代日本2008

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      日仏関連学会シンポジウム・基調講演
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 幕末開国と近代日本2008

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      佐倉市開国150周年事業
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館
    • 年月日
      2008-01-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 明治の法学者・政治家奥田義人2007

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 学会等名
      とっとり県民の日記念フォーラム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 幕末・明治期名家書翰草稿2010

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      シナノ印刷
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 幕末・明治期名家書翰草稿2010

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      ーシナノ印刷
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 戊辰戦争論の展開2008

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 戊辰戦争論の展開2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 正人(編著)
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 木戸孝允2007

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 近代日本の形成と地域社会2006

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      岩田書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 近代日本の形成と地域社会2006

    • 著者名/発表者名
      松尾正人
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi