• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帝国日本の阿片と麻薬

研究課題

研究課題/領域番号 18520522
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関大阪産業大学

研究代表者

桂川 光正  大阪産業大学, 人間環境学部, 教授 (30177422)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード阿片 / 麻薬 / 阿片・麻薬政策 / 阿片・麻薬管理体制 / 帝国統治 / 関東州 / 中国 / 阿片取締 / 阿片政策 / ハーグ国際阿片条約 / 帝国 / 満洲
研究概要

本研究は、次の四つのテーマに沿って実施した。(1)租借地や租界における阿片・麻薬政策の解明、(2)阿片・麻薬類の国際管理体制の構築と運営という20世紀初頭から第一次大戦期までの国際的課題への対応についての考察、(3)1920~30年代、国際聯盟を中心とする多国間協力により実施された阿片・麻薬類の国際管理制度の中で果たした(果たすべく期待された)役割についての考察、(4)日本人の密輸・密売の実態の解明。関東州阿片制度に関わる論文を2本発表した。その他の成果は今後発表の予定である。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書

研究成果

(7件)

すべて 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 関東州阿片令制定をめぐる一考察2010

    • 著者名/発表者名
      桂川光正
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集 第9号

    • NAID

      110007571860

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関東州阿片令制定をめぐる一考察2010

    • 著者名/発表者名
      桂川光正
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集 9号

      ページ: 1-22

    • NAID

      110007571860

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関東州阿片制度の制定と中国商人2008

    • 著者名/発表者名
      桂川光正
    • 雑誌名

      史林 91巻2号

      ページ: 69-94

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関東州阿片制度の制定と中国商人-関東州の統治を巡る-考察-2008

    • 著者名/発表者名
      桂川光正
    • 雑誌名

      史林 91巻2号

      ページ: 69-94

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関東州阿片制度の制定と中国商人2008

    • 著者名/発表者名
      桂川 光正
    • 雑誌名

      史林 91の2

      ページ: 69-94

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考] 桂川光正、若者の薬物汚染:拡大防止へ罪より治療を、京都新聞、2009年4月3日、「公論私論」と題する「オピニオン・解説」欄

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 『京都新聞』「私論公論」(オピニオン・解説欄)2009年4月3日付

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi