• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代インク書き資料の保存に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関(財)元興寺文化財研究所

研究代表者

近藤 正子 (金山 正子)  (財)元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (20311491)

研究分担者 小村 眞理  (財)元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (10261215)
井上 美知子  (財)元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (70223279)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,560千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード近・現代資料 / 没食子インク / 保存状態調査 / インク・コロージオン / インク焼け / 劣化促進試験 / 鉄イオン / 保存処理 / 近現代資料 / 保存状熊調査
研究概要

公文書館等で保存されている近現代資料の中には、すでに鉄成分の劣化の進んだインク書き資料が多くあることが確認できた。また、実際に没食子インクの製造法を実見し、その劣化のメカニズムについて検討を加えた。さらに劣化した資料への対処法としての修復処置方法に関して、現行手法にも課題を呈している。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] アーカイブの資料保存2009

    • 著者名/発表者名
      金山正子
    • 雑誌名

      元寺文化財研究所研究報告 2008

      ページ: 39-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アーカイブの資料保存2009

    • 著者名/発表者名
      金山正子
    • 雑誌名

      元興寺文化財研究所研究報告2008 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 琉球政府文書の素材調査報告書2007

    • 著者名/発表者名
      金山正子・井上美知子
    • 雑誌名

      沖縄県公文書館研究紀要 第9号

      ページ: 137-155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 総合的な素材を含む資料の状態調査法2007

    • 著者名/発表者名
      金山 正子
    • 雑誌名

      元興寺文化財研究所研究報告2006

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 紙資料の保存修復-出土炭化文書から近現代公文書の保存まで-2006

    • 著者名/発表者名
      金山正子
    • 雑誌名

      現代の公文書史料学への視座(中京大学社会科学研究所)

      ページ: 49-70

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近現代紙資料にみられる酸性劣化とインク・コロージオン2006

    • 著者名/発表者名
      金山正子
    • 雑誌名

      元興寺文化財研究所研究報告 2005

      ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 紙資料の劣化を予測するための調査・分析2006

    • 著者名/発表者名
      井上美知子・金山正子
    • 雑誌名

      元興寺文化財研究所研究報告 2005

      ページ: 29-37

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近現代紙資料にみられる酸性劣化とインクコロージオンの研究(2)2006

    • 著者名/発表者名
      金山 正子
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第28回大会要旨集

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] (口頭報告)「アーカイブズの資料保存-状態調査とその活用-」シンポジウム 図書館・アーカイブズにプリザベーション・マネジメントを着地させるには-2008

    • 著者名/発表者名
      金山正子
    • 学会等名
      「調査と計画、そして実行」のケース・スタディ
    • 発表場所
      江戸東京博物館
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アーカイブズの資料保存-状態調査とその活用-2008

    • 著者名/発表者名
      金山正子
    • 学会等名
      シンポジウム 図書館・アーカイブズにプリザベーション・マネジメントを着地させるには
    • 発表場所
      江戸東京博物館
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] (口頭発表)「近現代行政文書の保存と修復」シンポジウム未来への遺産-2007

    • 著者名/発表者名
      金山正子
    • 学会等名
      重要文化財「京都府行政文書」の保存と活用
    • 発表場所
      キヤンパスプラザ京都
    • 年月日
      2007-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] (口頭発表)「アーカイブズ劣化状態調査、保存管理のために何ができるか」東アジア近代史学会2007

    • 著者名/発表者名
      金山正子
    • 学会等名
      第12回研究大会歴史セッション
    • 発表場所
      東大駒場キャンパス
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アーカイブズ劣化状態調査、保存管理のために何ができるか2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 正子(金山 正子)
    • 学会等名
      東アジア近代史学会第12回研究大会歴史セッション
    • 発表場所
      東大駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] (口頭発表) 近現代の史資料の保存修復2006

    • 著者名/発表者名
      金山正子
    • 学会等名
      第6回旧植民地に関するワークショップ
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2006-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] (ボスター) 近現代資料にみられる酸性劣化とインクコロージオンの研究 (2)2006

    • 著者名/発表者名
      金山正子・小村眞理・井上美知子
    • 学会等名
      文化財修復学会第28回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2006-06-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi