• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代南アジアを焦点とした商業・商人文書の研究-広域ネットワークとその地域接合

研究課題

研究課題/領域番号 18520542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関神戸市外国語大学

研究代表者

大石 高志  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (70347516)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,990千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードインド / ムスリム / イスラーム / 商人ネットワーク / 環インド洋地域 / 軽工業製品雑貨 / 工業所有権 / 商標 / ムスリム(イスラーム) / 工業所長権 / 環インド洋世界 / 植民地制度 / 植民地統治 / 広域ネットワーク / 商標制度 / インド洋世界 / 商人 / 商事裁判 / 南アジア / アジア間貿易
研究概要

本研究では、近現代の環インド洋諸地域(さらに日本など東アジアを含む)におけるインド人商人の広域的な移動と還流を分析対象とし、とくに、この研究の未開拓な状況を打開するために、新たな資料群の探求とその検証を行った。集中的な現地での調査によって、商人・企業家自身に由来する帳簿や広告媒体など、新カテゴリーの史料を遡及・収集できたほか、商標や営業ライセンスなど、滞留先の国家制度への結びつきを系統的に分析し、広域ネットワークの地域接合のあり方を解明した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (27件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 近現代南アジアのイスラーム:デーオバンド派を焦点にして2010

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 雑誌名

      『研究シンポジウム-30年の後-』(30Years after 1979 : Consequence of Iranian Revolution, Soviet Invasion of Afghanistan, Peace Treaty between Egypt and Israel)(東京外国語大学編)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Aspects of Labour Intensive Economy around Bicycles in Modern India with Special Focus on the Import from Japan京都大学G-COE2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 雑誌名

      生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点 71

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aspects of Labour Intensive Economy around Bicycles in Modern India with Special Focus on the Import from Japan京都大学G-COE2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 雑誌名

      生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Aspects of Labor Intensive Economy around Bicycles in Modern India with Special Focus on the Import from Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 雑誌名

      京都大学G-COE「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」ワーキングペーパー ワーキングペーパー

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史研究の変化と展望:分散、拡散、還流のなかの地域像をもとめて2008

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 雑誌名

      南アジア研究(日本南アジア学会編) 20号

      ページ: 190-207

    • NAID

      130004175477

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雑貨・食糧品ビジネスの探求-インド人商人ネットワークの広域的展開2008

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 雑誌名

      自然と文化そしてことば 第4号

      ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 歴史研究の変化と展望 : 分散、拡散、還流のなかの地域像をもとめて2008

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 雑誌名

      南アジア研究 20号

      ページ: 190-207

    • NAID

      130004175477

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歴史研究の変化と展望 : 分散、拡散、還流のなかの地域像をもとめて2008

    • 著者名/発表者名
      大石 高志
    • 雑誌名

      『南アジア研究』(日本南アジア学会編) 20

      ページ: 190-207

    • NAID

      130004175477

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「雑貨・食糧品ビジネスの探求-インド人商人ネットワークの広域的展開」2008

    • 著者名/発表者名
      大石 高志
    • 雑誌名

      『自然と文化そしてことば』(特集:インド洋海域世界一人とモノの移動)葫蘆舎 4号

      ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Indian Muslim Merchants in Mozambique and South Africa: Intra-regional Networks in Strategic Association with State Institutions, 1870s-1930s2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 雑誌名

      in Journal of the Economic and Social History of the Orient, Leiden, Brill Vol.50,No.2-3

      ページ: 287-324

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドにおけるマッチ産業と女性・児童の労働-矮小化と弾力性の表裏関係2007

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 雑誌名

      『外国学研究』<特集:女性と世界> 66号

      ページ: 77-105

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110006442925.pdf?id=ART0008452137&type=pdf&lang=en&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1275347168&cp=

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Indian Muslim Merchants in Mozambique and South Africa : Intra-regional Networks In Strategic Association with State Institutions, 1870s-1930s2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 雑誌名

      Journal of the Economic and Social History of the Orient, Leiden, Brill Vol.50, No.2-3

      ページ: 287-324

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドにおけるマッチ産業と女性・児童の労働-矮小化と弾力性の表裏関係2007

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 雑誌名

      外国学研究 神戸市外国語大学66号

      ページ: 77-105

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Indian Muslim Merchants in Mozambique and South Africa: Intra-regional Networks in Strategic Association with State Institutions, 1870-1930s2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI (大石 高志)
    • 雑誌名

      Journal of the Economic and Social History of the Orient (The Netherlands, Brill) Vol.50,No.2-3

      ページ: 287-324

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「インドにおけるマッチ産業と女性・児童の労働-矮小化と弾力性の表裏関係」2007

    • 著者名/発表者名
      大石 高志
    • 雑誌名

      『外国学研究』<特集:女性と世界>神戸市外国語大学外国学研究所 66号

      ページ: 77-105

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] "Indian Muslim Merchants in Mozambique and South Africa : Intra-regional Networks in Strategic Association with State Institutions, 1870s-1930s,"2007

    • 著者名/発表者名
      大石 高志
    • 雑誌名

      Journal of the Economic and Social History of the Orient (Brill, Leiden) Vol.50, No.2,(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] インドにおけるマッチ産業と女性・児童の労働 -矮小化と弾力性の表裏関係2007

    • 著者名/発表者名
      大石 高志
    • 雑誌名

      外国学研究(神戸市外国語大学) 66号

      ページ: 77-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 繋がり、広がり、逸脱-インドにおけるムスリム皮革・食肉商工業者のネットワークとその恣意的読み替え2006

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 雑誌名

      『現代思想』(特集イスラームと世界-衝突か抵抗か)(青土社) 34巻6号

      ページ: 212-229

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 繋がり、広がり、逸脱-インドにおけるムスリム皮革・食肉商工業者のネットワークとその恣意的読み替え2006

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 雑誌名

      現代思想(特集イスラームと世界-衝突か抵抗か)(青土社) 34巻6号

      ページ: 212-229

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 繋がり、広がり、逸脱 -インドにおけるムスリム皮革・食肉商工業者のネットワークとその恣意的読み替え2006

    • 著者名/発表者名
      大石 高志
    • 雑誌名

      現代思想(青土社) 34巻6号

      ページ: 212-229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Workmen, Machines, Schemes Shifted from Japan to India: Mobility of Labour Intensive Production in the Cases of Matches and Glass wares, 1900-19402009

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      XVth World Economic History Congress:IEHA, Utrecht
    • 発表場所
      The Netherlands
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Workmen, Machines, Schemes Shifted from Japan to India : Mobility of Labour Intensive Production in the Cases of Matches and Glass wares, 1900-1940(提出ペーパー21頁)2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      XVth World Economic History Congress(International Economic History Association)
    • 発表場所
      オランダ(ユトレヒト)
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] インド系ムスリム商人と東南アジア:広域ネットワークの地域接合とその歴史的変容2008

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 学会等名
      第53回国際東方学者会議(部会「近代における東南アジアのイスラームとインド洋ネットワーク」)
    • 発表場所
      日本教育会館(東京)
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] インド系ムスリム商人と東南アジア : 広域ネットワークの地域接合とその歴史的変容2008

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 学会等名
      第53回国際東方学者会議(部会「近代における東南アジアのイスラームとインド洋ネットワーク」
    • 発表場所
      日本教育会館(東京)
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] インド系ムスリム商人と東南アジア : 広域ネットワークの地域接合とその歴史的変容2008

    • 著者名/発表者名
      大石 高志
    • 学会等名
      第53回国際東方学者会議(部会「近代における東南アジアのイスラームとインド洋ネットワーク」)
    • 発表場所
      日本教育会館(東京)
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ムスリムにおけるアイデンティティとその物象化2008

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 学会等名
      日本南アジア学会、20周年記念連続シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-04-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ムスリムにおけるアイデンティティとその物象化2008

    • 著者名/発表者名
      大石 高志
    • 学会等名
      日本南アジア学会 20周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2008-04-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Intra-regional Network and Trust: Indian Muslim merchants over to East Asia, c. 1890-1950.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      The European Social Sciences History Conference、Lisbon, Portugal, 28 February 2008 Session: Colonialism, Capitalism and Network Formation
    • 発表場所
      the Indian Ocean Region
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Intra-regional Network and Trust : Indian Muslim merchants over to East Asia, c.1890-1950.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      The European Social Sciences History Conference
    • 発表場所
      ポルトガル国リスボン市
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] "Intra-regional Network and Trust:Indian Muslim Merchants over to East Asia,c.1890-1950"2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI(大石 高志)
    • 学会等名
      The European Social Sciences History Conference 2008
    • 発表場所
      Lisbon(Portugal)
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Intra-Asian Diffusion/ Mobility of Labour Intensive Economy: Focus on Matches and Glassware京都大学G-COE「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      国際会議Labour-intensive Industrialisation in South and Southeast Asia
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] apanese Business Sojourners in Calcutta: Living the Business, City, Empire and Networks.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      国際会議Migration, Diaspora and the City: Mobility and Dwelling in Calcutta(社会科学研究所とロンドン大学との共催)
    • 発表場所
      インド国コルカタ市Centre for Studies in Social Sciences
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Aspects of Labour Intensive Economy around Bicycles in Modern India with Special Focus on the Import from Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      Global COE Program: Initiative 1 "Joint Workshop on Labour-intensive Industrialisation in Southeast Asia" Center for Southeast Asian Studies
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Intra-Asian Diffusion/Mobility of Labour Intensive Economy : Focus on Matches and Glassware2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      京都大学G-COE「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」 国際会議Labour-intensive Industrialization in South and Southeast Asia
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Japanese Business Sojourners in Calcutta : Living the Business, City, Empire and Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      国際会議Migration, Diaspora and the City : Mobility and Dwelling in Calcutta(社会科学研究所とロンドン大学との共催)
    • 発表場所
      インド国コルカタ市Centre for Studies in Social Sciences
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Japanese Business Sojourners in Calcutta : Living the Business, City, Empire and Networks.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      国際会議Migration, Diaspora and the City : Mobility and Dwelling in Calcutta
    • 発表場所
      インド国 コルカタ市Centre for Studies in Social Sciences
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Intra-Asian Diffusion/Mobility of Labour Intensive Economy : Focus on Matches and Glassware2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      京都大学G-COE「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」国際会議Labour-intensive Industrialization in South and Southeast Asia
    • 発表場所
      京都大学 東南アジア研究所(京都)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 歴史研究の変化と展望2007

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 学会等名
      南アジア学会第20回全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「歴史研究の変化と展望」(「南アジア・日本・世界-グローバル化と南アジア認識の変貌」のなかでの個別発表)2007

    • 著者名/発表者名
      大石 高志
    • 学会等名
      日本南アジア学会 第20回全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Dynamics of Niches carved out by Indian Muslim Merchants in the Trade with Southeast Asia:Betel-nuts on the Intra-regional Networks,1880s-1940s"2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI(大石 高志)
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 5
    • 発表場所
      Kuala Lumpur(Malaysia)
    • 年月日
      2007-08-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Hesitant Touch:Diaspora Networks of Indian Muslim Merchants and their Linkage with Homeland,1870-2000"2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISMI(大石 高志)
    • 学会等名
      International Conference on Globalization and Diasporas.(Research Team for Indian Diasporas)
    • 発表場所
      Channam National University,Korea(韓国)
    • 年月日
      2007-05-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of Niches carved out by Indian Muslim Merchants in the Trade with Southeast Asia: Betel-nuts on the Intra-regional Networks, 1880s-1940s.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      ICAS (International Convention of Asia Scholars) 5
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamics of Niches carved out by Indian Muslim Merchants in the Trade with Southeast Asia : Betel-nuts on the Intra-regional Networks, 1880-1940s.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      ICAS(International Convention of Asia Scholars) 5
    • 発表場所
      マレーシア国クアラルンプール市
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Comparative Perspectives on Indian Merchants' Intra-regional Networks: A Review from the State and "Big Business"2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      14th International Economic History Congress
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2006-08-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparative Perspectives on Indian Merchants' Intra-regional Networks : A Review from the State and Big Business2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      14th International Economic History Congress
    • 発表場所
      フィンランド国ヘルシンキ市
    • 年月日
      2006-08-24
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Indian Muslim Merchants in the Indian Ocean Regions and Beyond: Intra-regional Networks in Strategic Association with the State Institutions2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      19th European Conference of Modern South Asian Studies
    • 発表場所
      The Netherlands
    • 年月日
      2006-06-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Reaching Kobe, Japan, along the Chain of Colonial Ports and Settlements: Intra-regional Networks of Indian Merchants from the 1880s to the 1930s.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 学会等名
      International Workshop "Maritime Trade and Trading Metropoles: Europe and Asia, 17th to 20th Centuries, "
    • 発表場所
      Universitat Hamburg, Germany
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 研究シンポジウムー30年の後ー2010

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 出版者
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] グローバル・ガバナンスの最前線:現在と過去のあいだ(遠藤乾編)2008

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] シーア派諸社会の特質とネットワークを考察するための総合研究(山岸智子編)2008

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 出版者
      明治大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] グローバル・ガバナンスの最前線 : 現在と過去のあいだ(遠藤乾)(<学振選書>東信堂)2008

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 出版者
      インド人商人のネットワーク : 広域秩序と雑貨食糧品ビジネス
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 『グローバル・ガバナンスの最前線:現在と過去のあいだ』所収第10章「インド人商人のネットワーク」執筆2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 乾, 編共著(執筆分担 大石高志)
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] インドにおける消費パターンの変化と中小・在来産業の展開:1860-1950年(柳沢悠編)2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Hesitant Touch: Diaspora Networks of Indian Muslim Merchants and their Linkage with Homeland, 1870-20002007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] International Conference on Globalization and Diasporas. A proceeding edited by Research Team for Indian Diasporas2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 出版者
      Hesitant Touch : Diaspora Networks of Indian Muslim Merchants and their Linkage with Homeland, 1870-2000
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] インドにおける消費パターンの変化と中小・在来産業の展開 : 1860-1950年(柳沢悠)2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 出版者
      Differentiated Consumption of matches in Modern India : Interaction between Marketing Strategy and Preferences
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] アジア諸社会におけるエリートのネットワークと文化表象-比較研究の試み2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 出版者
      東京大学東洋文化研究所
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] アジア諸社会におけるエリートのネットワークと文化表象-比較研究の試み(中里成章)(東京大学東洋文化研究所)2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OISHI
    • 出版者
      Political Configuration of Match Label Designs in Modern India : Merchants' Network, State and Nationalism
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi