• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スペイン・バスク地方における言語空間の研究と言語の地理学構築の試み

研究課題

研究課題/領域番号 18520610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関共立女子大学

研究代表者

石井 久生  共立女子大学, 国際学部, 准教授 (70272127)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード文化地理学 / バスク地方 / バスク語話者 / 再領域化 / 言語空間 / 領域性 / 社会地理学 / ナバラ自治州 / バスク自治州 / バスク語 / 地域的アイデンティティ
研究概要

本研究は, スペイン・バスク地方における言語と地域との関係を検証しつつ, 言語の地理学の理論的枠組みの構築を目指した。スペイン・バスク地方を構成する2つの自治州, バスク自治州とナバラ自治州における言語空間の実態とバスクの再領域化の過程を検証した結果, 言語空間に作用するアクタとして, 公教育に代表される制度の重要性が明らかになった。そして, 空間とアクタの相互作用を検証する過程で, ナショナルなアイデンティティとバスクの再領域化の関連性が重要な研究課題として浮上してきた

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] バスク自治州のバスク語成人教育にみる領域、境界2009

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 雑誌名

      アイデンティティの諸相、共立国際研究 26

      ページ: 53-73

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バスク自治州のバスク語成人教育にみる領域、境界、アイデンティティの諸相2009

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 雑誌名

      共立国際研究 26号

      ページ: 53-73

    • NAID

      40016761300

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ナバラ自治州のバスク語話者-住民と制度の交差する言語空間2008

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 雑誌名

      共立国際研究 25

      ページ: 65-93

    • NAID

      40015921814

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ナバラ自治州のバスク語話者-住民と制度の交差する言語空間2008

    • 著者名/発表者名
      石井 久生
    • 雑誌名

      共立国際研究 25

      ページ: 65-93

    • NAID

      40015921814

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 境界地域における地域の制度化とバスク語話者-エリオシャ・アラバラ郡の事例2007

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 雑誌名

      共立国際文化 24

      ページ: 31-56

    • NAID

      40015365729

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 境界地域における地域の制度化とバスク語話者 -エリオシャ・アラバラ郡の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 雑誌名

      共立国際文化 第24号

      ページ: 31-56

    • NAID

      40015365729

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] エスニシティと言語--バスクの事例,エスニック地理学研究グループ2008

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] エスニシティと言語-バスクの事例-2008

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 学会等名
      日本地理学会エスニック地理学研究グループ
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] エスニック・ワールド--世界と日本のエスニック社会スペインのエスニック社会(山下清海編)2008

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi