• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本農村の文化動態に関するフィールド調査:中国との比較による親族研究の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 18520625
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関神戸市外国語大学

研究代表者

秦 兆雄  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (00260109)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード文化人類学 / 農村社会 / フィールド調査 / 家族・親族関係 / 比較研究 / 少子高齢化 / 文化動態 / 人生儀礼 / 年中行事 / 少子化 / 婚姻形態
研究概要

本研究はほぼ計画通り、先行研究の文献を購入、精読しながら、主に夏休みや春休みなどを利用した参与観察と聞き取り調査により、かつて調査した石川県及び千葉県の農村で親族と宗教儀礼に関する具体的な資料を収集した。また、必要に応じて北海道十勝地域の農場と阿寒湖のアイヌ部落、兵庫県の香住町と赤穂市及び愛知県の吉良町なども調査し、具体的な資料を収集してきた。これらの資料が先行研究や日中社会との比較研究などにおいて、どのような学術的な位置づけや意味をもつのかについては、既に日本と中国の学会などでの口頭発表や論文発表及び著書で公開してきたが、今後も国際的な学術誌などに積極的に発表していく予定である

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 漢人イトコ婚研究の覚書--横山廣子氏の書評に応える2007

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 雑誌名

      文化人類学 72巻2号

      ページ: 269-273

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市と農村から見た中国社会の境界2007

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 雑誌名

      『漢族・少数民族研究の接合~クロスオーバー的視点から見る漢族と少数民族の社会と文化』愛知大学21世紀COEプログラム2006年国際シンポジウム報告書

      ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 宗族の分裂化と組織化 : 湖北省の事例2007

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 雑誌名

      『文化資源としての宗族-中国の系譜と伝説』大阪市立大学大学院文学研究科COE/重点研究/科研費共催シンポジウム報告書

      ページ: 71-89

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「漢人イトコ婚研究の覚書-横山廣子氏の書評に応える」2007

    • 著者名/発表者名
      秦 兆雄
    • 雑誌名

      『文化人類学』 72巻2号

      ページ: 269-273

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市と農村から見た中国社会の境界2007

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 雑誌名

      漢族・少数民族研究の接合〜クロスオーバー的視点から見る漢族と少数民族の社会と文化(愛知大学21世紀COEプログラム2006年国際シンポジウム報告書)

      ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗族の分裂化と組織化 : 湖北省の事例2007

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 雑誌名

      文化資源としての宗族-中国の系譜と伝説(大阪市立大学大学院文学研究科COE/重点研究/科研費共催シンポジウム報告書)

      ページ: 71-89

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 儒教倫理と漢人寡婦2006

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 雑誌名

      民博通信 113号

      ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国人類学の独自性と可能性2006

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告書 31巻1号

      ページ: 117-153

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 儒教倫理と漢人寡婦2006

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 雑誌名

      民博通信 特集 : 寡婦の現在(国立民族学博物館) 113号

      ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表]2008

    • 学会等名
      第10回国際アジア民俗学会
    • 発表場所
      秋田県大仙市
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国湖北農村の招魂儀礼2008

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 学会等名
      第10回国際アジア民俗学会
    • 発表場所
      秋田県大仙市
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表]2008

    • 学会等名
      日本人類学会北海道地区懇談会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-07-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国農村出身の人類学者が見た日本農村2008

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 学会等名
      日本人類学会北海道地区懇談会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-07-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表]2008

    • 学会等名
      比較文明学会関西部会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 文明内部対話2008

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 学会等名
      比較文明学会関西部会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宋以後宗族形態的演進与社会変遷2007

    • 学会等名
      国際学術研討会
    • 発表場所
      南開大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「論宗族研究中的幾個問題」2007

    • 著者名/発表者名
      秦 兆雄
    • 学会等名
      "宋以後宗族形態的演進与社会変遷"国際学術研討会
    • 発表場所
      南開大学中国社会史研究中心
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『革命の実践と表象-現代中国への人類学的アプローチ』論文「個人の視点から見た漢人親族関係」2009

    • 著者名/発表者名
      韓敏
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 韓敏編『革命の実践と表象一現代中国への人類学的アプローチ』論文「個人の視点から見た漢人親族関係」2009

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『地球時代の文明学』、評論「文明内部対話」2008

    • 著者名/発表者名
      梅棹忠夫監修・比較文明学会関西支部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 梅棹忠夫監修・比較文明学会関西支部編『地球時代の文明学』、評論「文明内部対話」2008

    • 著者名/発表者名
      秦兆雄
    • 出版者
      京都通信社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『やもめくらし--寡婦の人類学』論文「漢人寡婦と儒教倫理」2007

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『地域社会与信仰習俗--立足田野的人類学研究』、論文「漢族的家庭結構与宗教伝承」2007

    • 著者名/発表者名
      王建新・劉昭瑞
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 椎野若菜編『やもめくらし-寡婦の人類学』2007

    • 著者名/発表者名
      秦 兆雄
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 王建新・劉昭瑞編『地域社会与信仰習俗-立足田野的人類学研究』2007

    • 著者名/発表者名
      秦 兆雄
    • 出版者
      中山大学出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi