• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豪州国立図書館「ウィリアムズ・コレクション」の長崎居留地関連資料の発掘調査と分析

研究課題

研究課題/領域番号 18520638
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関長崎総合科学大学

研究代表者

BURKE-GAFFNEY Brian F. (ブライアン バークガフニ / BRIAN F.Burke-Gaffney)  長崎総合科学大学, 人間環境学部, 教授 (00289612)

研究分担者 木村 博  長崎総合科学大学, 人間環境学部, 准教授 (20341555)
BRIAN F.Burke-Caffney  Nagasaki Institute of Applied Science, Faculty of Human Environment, Associate Professor (00289612)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードウィリアムズ・コレクション / 人間学 / 長崎居留地 / 在外外国人 / 洋風建築 / 国際墓地 / 人間像 / 国際交流 / 在住外国人
研究概要

本研究の目的は、豪州国立図書館に保管されている「ウィリアムズ・コレクション」に含まれている長崎外国人居留地関連資料の発掘調査および分析をおこなうことである。
この目的のもとに、2006年度において、首都キャンベラにある豪州国立図書館に出向き「ウィリアムズ・コレクション」の調査と長崎関連資料の発掘・分析をおこなった。「ウィリアムズ・コレクション」のなかで、長崎居留地にかんする書類・写真・図面など約500点のコピー・写真撮影をすることができた。2007年度は、英国・ロンドンの国立公文書館(National Archives of the UK)および国立図書館(The British Library)における長崎居留地関連資料の調査を中心に行なった。(1)国立公文書館では、長崎英国領事館関連文書、とりわけ1859年(安政6年)から太平洋戦争前夜まで当領事館から送付された書簡や報告書(FO 262)を中心に調査し、1,200枚の及ぶ資料をデジタル・カメラで撮影した。(2)国立図書館では、ハロルド・ウィリアムズの著作や長崎居留地関連書籍を調査し、リストアップした。さらに、1869年(明治2年)から翌年にかけて発行された英字新聞「ナガサキ・シッピング・リスト」(Nagasaki Shipping List)が当図書館に保管されていることを確認し、マイクロフィルムによるコピーを入手した。
以上の研究・調査をとおして、今回の収集することができた新資料が長崎居留地に関する人間学的研究におおいに役立つことを確認することができた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 長崎における初期の電話架設に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      Brian F., Burke-Gaffney
    • 雑誌名

      長崎総合科学大学地域科学研究所編『地域論叢』 No.23

      ページ: 65-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research on the Early Installment of Telephone Lines in Nagasaki2008

    • 著者名/発表者名
      Brian F. Burke-Gaffney
    • 雑誌名

      Nagasaki Institute of Applied Science Chiikironso Vol.23

      ページ: 65-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 長崎における初期の電話架設に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      Brian F.Burke-Gaffney
    • 雑誌名

      長崎総合科学大学地域科学研究所編『地域論叢』 No.23

      ページ: 65-71

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウォーカー家の足跡調査にもとつく長綺居留地の通史的研究2007

    • 著者名/発表者名
      Brian F., Burke-Gaffney
    • 雑誌名

      学位請求論文(2006年度提出)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on the history of the Nagasaki Foreign Settlement, with reference to the Walker brothers, their descendants, and the related architectural heritage in Nagasaki, Maryport and Victoria2007

    • 著者名/発表者名
      Brian F. Burke-Gaffney
    • 雑誌名

      Ph. D. dissertation, (accepted) 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ウォーカー家の足跡調査にもとづく長崎居留地の通史的研究

    • 著者名/発表者名
      Brian F.Burle-Gaffney
    • 雑誌名

      学位請求論文(平成18年度提出) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Harold Stannet Williams and Nagasaki2007

    • 著者名/発表者名
      木村 博
    • 学会等名
      Japanese Studies Association of Australia
    • 発表場所
      Australian National University
    • 年月日
      2007-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.nfs.nias.ac.jp

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.nfs.nias.ac.jp

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi