• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政治参加への「忌避態度」の研究-庶民へのオーラル・ヒストリーの試み

研究課題

研究課題/領域番号 18530106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関同志社大学

研究代表者

西澤 由隆  同志社大学, 法学部, 教授 (40218152)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード政治学 / 政治参加 / 忌避態度 / オーラル・ヒストリー
研究概要

多くの民主主義諸国では、市民の政治離れが進んでいる。そもそも有権者の主体的な参加が民主主義の前提となっており、政治参加の後退は制度そのものの危機である。にもかかわらず、その原因について必ずしも十分な解明が進んでいるとは言えない。ましてや、効果的な処方箋は提供されていない。本研究では、概念ツールとしての「政治参加忌避態度(政治に関わりたくないという意識)」と、分析ツールとしての「一般市民に対するオーラル・ヒストリー」を用いて、主に世論調査結果に依拠したこれまでの知見を再確認・再検討すると同時に、新しい展望を得ようとした。
「一般市民」に対するオーラル・ヒストリーが、当該研究の特徴の1つであるが、その意味でも、どの「市民」を対象とするのか、その客観性が重要な要件となる。そこで、人口規模にしたがい、5つの調査地点をランダムに抽出し、さらに地点ごとに電話帳より平均400の番号をランダムに選び、電話による調査協力依頼を実施した(輿論科学協会に業務委託)。いわゆる層化二段無作為抽出法の応用である。最終的には47名の回答者から有効な回答を得ることができた。
そして、その郵送調査の分析をもとに、忌避態度の強度を主たる基準に置きつつ、また、地域性・性別・年齢などを考慮し、面接調査対象者を特定した。最終的には6名の個人(一般市民)が、インタビューに応じてくれることとなった。
聞き取り調査(オーラル・ヒストリー)の結果、(1)「関わりたくない」という忌避態度・意識も、その「質」において個人差がきわめて大きい。(2)政治的な現象に対する認知は、その他の日常的な事象についての「理解」の仕方と相関が高く、個人内の整合性は高いことなどが判明した。有権者の「生の声」を聞くことの重要性を確認した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 政治的信頼の測定に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      西澤 由隆
    • 雑誌名

      早稲田政治経濟学雑誌 370号

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Have You Really Not Participated? --Social Desirability Bias in an Opposite Direction2008

    • 著者名/発表者名
      西澤 由隆
    • 学会等名
      アメリカ政治学会
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2008-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Have You Really Not Participated?--Social Desirability Bias in an Opposite Direction2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishizawa (with Koichi Kuriyama)
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Hynes Convention Center、 Boston、 Massachusetts
    • 年月日
      2008-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 世論調査にみる『格差』 : 格差問題と政治的格差2007

    • 著者名/発表者名
      西澤 由隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Political and Economical Cleavage : A View based on Survey Research2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishizawa
    • 学会等名
      Japanese Political Science Association
    • 発表場所
      Meijigakuin University
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 世論調査にみる「格差」:格差問題と政治的格差2007

    • 著者名/発表者名
      西澤 由隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi