• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共産圏崩壊後の米国の輸出規制-東アジアを中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 18530120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関日本大学

研究代表者

加藤 洋子  日本大学, 国際関係学部, 教授 (00182345)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード輸出規制 / 国際関係 / 情報技術革命 / 米国 / 東アジア / 中国 / 人の移動 / 科学技術 / 移民 / 教育 / 留学 / 技術移転 / ポスト冷戦
研究概要

本研究は、共産圏崩壊後の米国による輸出規制政策を切り口にして、東アジア(とくに中国)に焦点をあてて、「国家」と(情報技術革命がもたらす)「国家の変容」がどのように交錯しているのかについて分析するものである。輸出規制のなかでも、米国における「みなし輸出規制」に焦点をあてて研究した。ちなみに、「みなし輸出規制」とは、技術移転に関わるものであり、規制技術が規制対象国に移転され「輸出とみなされる」場合に適用される規制をさす。
みなし輸出規制をめぐっては、2005年から米国政府や産業界、学界を巻き込んだ論争が起きた。この論争では、(1)貿易に属する「ものの移動」、(2)移民研究に属する「人の移動」、(3)学生や研究者などの教育・研究の国際交流、(4)技術移転などの異分野が交錯している。これらの異分野を、「国家による規制」と情報技術革命という視点から分析し、そのことにより21世紀に入って急速に進みつつある「国家の変容」の解明をめざした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 米国の入国管理政策と国土安全保障-9.11テロ後を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      平成20年度文部科学省委託事業安全・安心技術プロジェクト報告書

      ページ: 157-158

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人種・エスニシティの多様化が進む米国-2000年の国勢調査 (センサス) と複合人種を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      国際関係研究(日本大学) 29巻2号

      ページ: 105-121

    • NAID

      40016323369

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expert's Point of View2008

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      CISTEC journal

      ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expert's Point of View2008

    • 著者名/発表者名
      加 藤 洋 子
    • 雑誌名

      CISTEC Journal 7月号

      ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 人種・エスニシティの多様化が進む米国-2000年の国勢調査(センサス)と複合人種を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      加 藤 洋 子
    • 雑誌名

      国際関係研究 (日本大学) 29巻2号

      ページ: 105-121

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学技術の教育・研究、人の移動とみなし輸出規制-米中関係の文脈で2007

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      国際問題 567巻

      ページ: 24-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学技術の教育・研究、人の移動とみなし輸出規制-米中関係の文脈で-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      『国際問題』 567号

      ページ: 24-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術移転をめぐる輸出規制と米中関係 -みなし輸出論争を事例に-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      日本大学学術研究助成金〔国際総合研究〕研究題目 「情報ネットワークとアジアの経済・社会の変容」研究報告書

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家による規制と人の移動 -スペイン領アメリカと英領アメリカの場合-2006

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      国際関係研究 27巻2号

      ページ: 1-21

    • NAID

      40015153845

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] アメリカの対東アジア政策と日米関係-その過去、現在、未来-2008

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本大学国際関係学部平成20年度下期市民公開講座
    • 年月日
      2008-10-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国の入国管理政策と国土安全保障-9.11テロ後を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      グローバル・ヘルス・セキュリティ・プロジェクト
    • 発表場所
      慶應義塾大学グローバル・セキュリティ研究所
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人・物の移動と国家-米国の場合-2008

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本安全保障貿易学会同志社大学
    • 年月日
      2008-03-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「人・物の移動と国家-米国の場合-」2008

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本安全保障貿易学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-03-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 科学教育研究、人の移動とみなし輸出規制-米中関係の文脈で-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「科学教育研究、人の移動とみなし輸出規制-米中関係の文脈で-」2007

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wwwsoc.nii.ac.jp/jair/kenkyutaikai/old2007.pdf

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cistee.or.jp/jaist/event/kenkyuutaikai/kenkyu6/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wwwsoc.nii.ac.jp/jair/kenkyutaikai/2007/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cistec.or.jp/jaist/event/kenkyuutaikai/kenkyu6/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi