• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後東アジア綿業の勃興期に関する広域的研究、1940〜50年

研究課題

研究課題/領域番号 18530259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関信州大学

研究代表者

久保 亨  信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,360千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードアジア / 中国 / 経済史 / 第二次世界大戦後 / 綿紡績業 / 香港 / 台湾
研究概要

本研究を通じ、戦後東アジア各地における綿業の勃興が、決して個々の孤立した地域の動きではなく、広域的かつ相互連関的な動きであったことが明らかになった。戦間期に上海とその周辺地域で活躍していた綿業経営者の一部は、戦後、香港と台湾に新たに綿業が発展する上で決定的な役割を果たした。日本からの繊維機械輸出が持った意味、また各地の当局が持っていた綿業振興という共通の政策志向なども再評価されなければならない。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 戦時重慶の綿紡織業と国民政府2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      信大史学 第33号

      ページ: 20-39

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 関於企業管理公司的新思考2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      『近代中国社会環境与企業発展』(張忠民・陸興龍・李一翔主編)(上海社会科学院出版社)

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦時重慶の綿紡織業と国民政府2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      信大史学 33

      ページ: 20-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 関於企業管理公司的新思考2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      張忠民・陸興龍・李一翔主編『近代中国社会環境与企業発展』上海社会科学院出版社

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 国定税則委員会的作用和張福運2007

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      上海社会科学院出版社『張福運与近代中国海関』(程麟〓・張之香主編)(上海社会科学院出版社)

      ページ: 14-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Koa-in, Edited by Stephen R. Mackinnon2007

    • 著者名/発表者名
      KUBO, TORU
    • 雑誌名

      Vogel, China at War : Regions of China(Diana Lary, and Ezra F.)(Stanford University Press) 1937-1945

      ページ: 44-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Koa-in2007

    • 著者名/発表者名
      KUBO, Toru
    • 雑誌名

      China at War: Regions of China, 1937-1945, (Stanford University Press)

      ページ: 44-64

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国定税則委員会的作用和張福運2007

    • 著者名/発表者名
      久保 亨
    • 雑誌名

      『張福運与近代中国海関』(上海社会科学院出版社)

      ページ: 14-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Cotton Industry in Postwar Hong Kong and Taiwan (英語)2007

    • 著者名/発表者名
      久保 亨
    • 雑誌名

      AKITA, Shigeru, Creating Global History from Asian Perspectives, Proceedings of Global History Seminars and Workshops

      ページ: 109-125

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 1930年代中国的財政与財政官僚2006

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      『一九三〇年代的中国』(中国社会科学院近代史研究所民国史研究室・四川師範大学歴史文化学院編)((上巻)社会科学文献出版社)

      ページ: 279-289

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Shandong Economy in Relation to Germany and Japan-1910s-1930s-2006

    • 著者名/発表者名
      KUBO, TORU
    • 雑誌名

      Memoirs of the Research Department of the Toyo Bunko No.64

      ページ: 77-100

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 興亜院とその中国調査2006

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      『中国の地域政権と日本の統治』(姫田光義編)(慶應義塾大学出版会)

      ページ: 273-307

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 興亜院与戦時日本的中国調査2006

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      『近代中国 : 経済与社会研究』(中国語, 朱蔭貴・戴鞍鋼編)(復旦大学出版社)

      ページ: 88-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近現代の中国と世界(第20回国際歴史学会議シドニー大会特集)2006

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      歴史学研究 第815号

      ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 興亜院とその中国調査2006

    • 著者名/発表者名
      久保 亨
    • 雑誌名

      姫田光義編 『中国の地域政権と日本の統治』 慶應義塾大学出版会

      ページ: 273-307

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 興亜院与戦時日本的中国調査」(中国語)2006

    • 著者名/発表者名
      久保 亨
    • 雑誌名

      朱蔭貴・戴鞍鋼編 『近代中国 : 経済与社会研究』 復旦大学出版社

      ページ: 88-123

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 近現代の中国と世界(第20回国際歴史学会議シドニー大会特集)2006

    • 著者名/発表者名
      久保 亨
    • 雑誌名

      歴史学研究 通巻815号

      ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 戦後東アジア綿業の展開-中国内陸地域綿業の発展を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      グローバル・ヒストリー研究国際ワークショップ
    • 発表場所
      淡路国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後東アジア綿業の展開-中国内陸地域綿業の発展を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      グローバルヒストリー研究ワークショップ
    • 発表場所
      淡路国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 従戦時経済到戦後経済的転換 ; 其嘗試与挫折2007

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国・北京・中国社会科学院近代史研究所主催
    • 年月日
      2007-08-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 関於企業管理公司的新思考2007

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国・上海・上海社会科学院主催
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 関於企業管理公司的新思考2007

    • 著者名/発表者名
      KUBO, Toru
    • 学会等名
      「近代社会環境下的企業発展」国際シンポジウム
    • 発表場所
      上海社会科学院
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Business Voices in the Cotton Industry and Beyond : The Struggles of Private Companies in Wartime Chongqing2007

    • 著者名/発表者名
      KUBO, TORU
    • 学会等名
      ワークショップWartime Chongqing
    • 発表場所
      シンガポール大学
    • 年月日
      2007-06-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "Business Voices in the Cotton Industry and Beyond: The Struggles of Private Companies in Wartime Chongqing"2007

    • 著者名/発表者名
      KUBO, Toru
    • 学会等名
      Workshop Wartime Chongqing
    • 発表場所
      シンガポール大学
    • 年月日
      2007-06-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 在華日資紗廠紡織生産設備以及其継承2007

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      在華日系企業研究ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1946年的開放外匯市場与戦後中国金融制度2006

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      近代中国金融制度変遷シンポジウム
    • 発表場所
      中国・上海・復旦大学
    • 年月日
      2006-08-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Industrial Development in Republican China, Newly Revised Index : 1912-19482006

    • 著者名/発表者名
      KUBO, TORU
    • 学会等名
      第14回国際経済史学会, セッション103
    • 発表場所
      フィンランド・ヘルシンキ大学
    • 年月日
      2006-08-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国民政府財政与財政次長張寿〓2006

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      第5回中華民国史シンポジウム
    • 発表場所
      中国・浙江省渓口市
    • 年月日
      2006-07-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nation-state Building Effort by Guomindang and Financial Technocrats, 1928-1937"(Historical Society of Twenty Century China" Chinese Nation, Chinese State, 1850-20002006

    • 著者名/発表者名
      KUBO, TORU
    • 学会等名
      Session2 Panel B Private Enterprise and Economic Nationalism
    • 発表場所
      シンガポール大学
    • 年月日
      2006-06-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 20世紀中国経済史の探究2009

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 出版者
      信州大学人文学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 現代中国の歴史 : 両岸三地100年のあゆみ2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨、土田哲夫、高田幸男、井上久士共
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 現代中国の歴史 : 両岸三地100年のあゆみ2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨, ほか3名
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中国企業史研究の成果と課題2007

    • 著者名/発表者名
      中国企業史研究会共編
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 1949年前後の中国2006

    • 著者名/発表者名
      久保亨(編)
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 1949年前後の中国2006

    • 著者名/発表者名
      久保 亨
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi