• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

わが国の地域産業集積と「小さな」世界企業の成長過程の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関専修大学

研究代表者

溝田 誠吾  専修大学, 経営学部, 教授 (20095988)

研究分担者 塩見 治人  名古屋外国語大学, 現代国際学部, 教授 (40080238)
宮崎 信二  名城大学, 経営学部, 教授 (20141468)
田中 彰  名古屋外国語大学, 経済学研究科, 准教授 (00275116)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,460千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード中堅企業 / 専業 / 革新的な技術 / 未上場 / 「小さな」世界企業 / 事業分野の絞込み / 製品と技術の掘り下げ / グロバールシェア / 絞込み / 掘り下げ / グローバルシェア / 独自技術 / 専業企業 / 絞り込む / 掘り下げる / もの作り / 専業メーカー / 独立系 / アイテム数 / オンリーワン企業
研究概要

1,九州地域(福岡県、佐賀県、長崎県)(1)ゼンリン(福岡市)(2)三井ハイテック(北九州市)(3)シャボン玉石鹸(北九州市)(4)タカギ(北九州市)(5)中山鐵工(武雄市)(6)東亜工機(鹿島市)(7)森鉄工(鹿島市)(8)辻産業(佐世保市)(9)西日本流体技研(佐世保市)(10)清本鐵工佐賀社(武雄市)
2,北九州地域(宮崎県、鹿児島県)(1)清本鐵工支社(延岡市)(2)ミクロエース(花が島)(3)黒木本店(児湯郡)(4)薩摩酒造(枕崎市)(5)株式会社ブンリ(東城市)
3,中部地域(愛知県、三重県)(1)大同メタル工業(名古屋市)(2)旭サナック(尾張旭市)(3)カメヤマ(亀山市)(4)アイコクアルファ(一宮市)
4,沖縄地域(1)琉球バイオリソース(本部町)(2)オリオンビール(名護市)(3)アクロラド(うるま市)
5,首都圏(1)三鷹光器(三鷹市東京)(2)ユニオンツール(品川区東京)
6,四国地域(高知県、愛媛県、徳島県、香川県)(1)日本食研(今治市)(2)ユニ・チャーム(観音寺市)(3)今治造船(西条市)(4)日本高度紙工業(高知市)(5)ミロク機械(南国市)(6)河野メリクロン(美馬市)
結論:事業領域を絞込みと掘り下げると、日本の「小さな」世界企業は世界を傘下に治める。「小さな」世界企業は伝統的な産業集積及び規模と範囲の経済性を基礎とする。競争戦略は3類型:(1)多品種対応、(2)多市場対応、(3)新製品コンセプトがある。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] わが国の地域産業集積と「小さな」世界企業の成長過程の実証研究2008

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾
    • 雑誌名

      専修大学社会科学研究所月報 537

      ページ: 1-36

    • NAID

      120006794171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ndustrial Accumulation of JapaneseTypes and Research ofGrowth Processof "Petit"Global Company2008

    • 著者名/発表者名
      Seigo, Mizota
    • 雑誌名

      the Monthly Bulletin of Social Science, edited by the Institute for Social Science Senshu University No. 537

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『わが国の地域産業集積と「小さな」世界企業の成長過程の実証研究』2008

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾
    • 雑誌名

      専修大学社会科学研究所月報 537

      ページ: 1-36

    • NAID

      120006794171

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ものづくり企業を通してみる名古屋産業史2008

    • 著者名/発表者名
      田中 彰
    • 雑誌名

      産業政策研究会報告書 名古屋地域のものづくりの伝統と飛躍

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『小さな』世界企業の経営者像2007

    • 著者名/発表者名
      塩見 治人
    • 雑誌名

      現代国際経営学部編『紀要』 3

      ページ: 89-102

    • NAID

      40015604129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The portrait of president of Petit global company2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhito, Shiomi
    • 雑誌名

      Bulletin of The Nagoya University of Foreign Studies School of Contemporary Intenational Studies No. 3

      ページ: 89-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 『小さな』世界企業の存在とその成長要因2007

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾, 宮崎 信二, 塩見 治人
    • 学会等名
      復旦大学日本研究センター第17回国際シンポジウム
    • 発表場所
      復旦大学(上海市)
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The growth factor of Petit global Company2007

    • 著者名/発表者名
      Mizota, Seigo, Shiomi, Haruhito, Miyazaki, Shinji
    • 学会等名
      International Symposium of Japanology center Fudan University No.17
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「小さな」世界企業2008

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾編著
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      専大書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Petit global company2008

    • 著者名/発表者名
      Seigo, Mizota
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Sendai Syobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「小さな」世界企業(改訂版)2007

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      専大書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi