• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

患者分配価値の測定にもとづく医療管理会計論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18530364
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関京都橘大学

研究代表者

河野 充央  京都橘大学, 現代ビジネス学部, 教授 (50234711)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,690千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード患者分配価値 / 病院分配価値 / 公益性 / 効率性 / 患者分配率 / 病院分配率 / 医療マーケティング / 医療管理会計 / 医業費用 / 医療サービス階層概念 / 医寮サービス階層概念
研究概要

次の点を主要な研究対象とし, 財務諸表とくに損益計算上の利益と医業活動とのつながりを理論的に明示した。
(1) 患者分配価値の定義とその測定・評価問題の考察
(2) 医業収益と患者分配価値と病院分配価値との間に在るあらゆる関連性の考察
(3) 病院の公益性・経営効率の測定
(4) 管理会計情報としての医療付加価値分配表をベースとした医療管理会計論の構築

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 患者分配価値の測定にもとづく病院経営評価2009

    • 著者名/発表者名
      河野充央
    • 雑誌名

      京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集 第3号

      ページ: 113-122

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 患者分配価値の測定にもとづく病院経営指標2009

    • 著者名/発表者名
      河野充央
    • 雑誌名

      京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集 第3号

      ページ: 113-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考] (1) 調査報告書(1) 医業利益構造分析のための調査研究(1) (京都府立洛南病院宛, 平成20年8月4日提出)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] (1) 調査報告書(2) 医業利益構造分析のための調査研究(2) (京都府立洛南病院宛, 平成20年9月4日提出)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] (2) 講演テーマ : 病院経営改革とバランスト・スコアカードの役割(医療経営改善調査研究事業説明会)日時 : 平成20年11月7日場所 : 京都府立洛南病院

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi