• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国における社会関連会計の現状と動向についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530367
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関関西大学

研究代表者

水野 一郎  関西大学, 商学部, 教授 (70174034)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,120千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード社会関連会計 / CSR(企業社会責任) / ハイアール / 和諧社会 / 環境報告書 / GRIガイドライン / サステナビリティ / 北京松下ブラウン管工場 / CSR / 低炭素社会 / 奇瑞汽車 / 企業社会責任 / 中国企業会計 / 日系企業 / 持続可能な発展 / 科学的発展観 / 宝山製鉄 / トリプルボトムライン / 中国会計学会教育分会 / 環境会計
研究概要

本研究は、中国における環境会計、付加価値会計、人的資源会計、CSR(企業社会責任)会計などの社会関連会計の現状と動向を探求することを目的としていた。2006年から4年間をかけて中国においてこうした社会関連会計がどのように誕生し、中国的な特色を持ちつつ、展開されているのかを文献的・理論的に、また実際の企業報告書を収集し、さらに現地の企業訪問調査を踏まえながら研究を進めてきた。
こうした研究活動によって、(1)研究課題に関する関係文献や資料の収集、(2)中国現地を訪問することによる会計研究者との交流強化、(3)中国企業および日系企業のヒアリング調査が実施できた。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ハイアール(海爾)の経営管理システムについてー中国の巨大家電メーカの実態を探るー2010

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所『セミナー年報2009』

      ページ: 91-100

    • NAID

      120005684507

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ハイアール(海爾)の経営管理システムについて-中国の巨大家電メーカの実態を探る-2010

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      『セミナー年報2009』(関西大学経済・政治研究所)

      ページ: 91-100

    • NAID

      120005684507

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業の中国進出の動向と課題2008

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所『セミナー年報2007』

      ページ: 143-155

    • NAID

      120005683358

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 付加価値管理会計の展開-京セラアメーバー経営を中心としてー2008

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      會計(森山書店) 第173巻第2号

      ページ: 84-94

    • NAID

      40015795156

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本企業の中国進出の動向と課題2008

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所セミナー年報2007

      ページ: 143-155

    • NAID

      120005683358

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 付加価値管理会計の展開-京セラアメーバー経営を中心としてー2008

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      會計 第173巻第2号

      ページ: 84-94

    • NAID

      40015795156

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 付加価値管理会計の展開-京セラアメーバー経営を中心として2008

    • 著者名/発表者名
      水野 一郎
    • 雑誌名

      『會計』(森山書店) 第173巻第2号

      ページ: 84-94

    • NAID

      40015795156

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における社会関連会計の現状と動向についての研究(最終報告)2008

    • 著者名/発表者名
      水野 一郎
    • 雑誌名

      『社会関連会計研究』(日本社会関連会計学会)

      ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業の中国進出の動向と課題2008

    • 著者名/発表者名
      水野 一郎
    • 雑誌名

      『セミナー年報2007』(関西大学経済・政治研究所)

      ページ: 143-155

    • NAID

      120005683358

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代中国における管理会計の動向と特質ー財務管理制度との関わりの中でー2006

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      関西大学商学論集 第51巻第1・2・3号合併号

      ページ: 263-276

    • NAID

      110006161135

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 企業会計準則」と「企業財務通則」の改訂を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      會計(森山書店) 第169巻第6号

      ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代中国会計制度の発展と特質-企業会計準則と企業財務通則の改定を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      會計(森山書店) 第169巻第6号

      ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代中国における管理会計の動向と特質2006

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      関西大学商学論集 第51巻第1・2・3合併号

      ページ: 263-276

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における社会関連会計の現状と動向についての研究(中間報告)2006

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      社会関連会計研究 第18号

      ページ: 57-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の環境会計-経済発展と環境保護-2005

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      山上・向山・國部編『環境会計の新しい展開』白桃書房所収

      ページ: 106-121

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ハイアール(海爾)のSBU管理の意義と特徴2009

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会第35回全国大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 『和諧社会』と中国の社会関連会計2008

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      日本会計研究学会第67回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 付加価値管理会計の展開ー京セラアメーバー経営を中心としてー2007

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      日本会計研究学会第66回全国大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2007-09-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 付加価値管理会計の展開-京セラアメーバー経営を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      水野 一郎
    • 学会等名
      日本会計研究学会第66回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2007-09-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 現代中国における管理会計の動向と特質-財務管理制度との関わりの中で-2006

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      日本管理会計学会関西中部部会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2006-07-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 上海経済圏と日系企業-その動向と展望-2009

    • 著者名/発表者名
      水野一郎編
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 上海経済圏と日系企業-その動向と展望-2009

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] アカウンティング-現代会計入門-(三訂版)2007

    • 著者名/発表者名
      明神信夫・笹倉淳史・水野一郎編
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『アカウンティングー現代会計入門-(三訂版)』「第6章会計情報の内部利用」担当2007

    • 著者名/発表者名
      明神 信夫・笹倉 淳史・水野 一郎
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi