• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本における世論調査の「制度化」に関する歴史社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530377
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関立教大学 (2007-2008)
静岡大学 (2006)

研究代表者

井川 充雄  立教大学, 社会学部, 教授 (00283333)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,230千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード世論調査 / マス・コミュニケーション / 占領期 / 新聞社 / GHQ / 歴史社会学 / マス・メディア / 占領政策
研究概要

戦後、大手の新聞社のみならず小規模な世論調査機関が乱立し、一斉に「世論」の把握に乗り出した。戦時下には政治的意見の表明を避けてきた一般の国民にとって世論調査は新鮮な体験であった。しかし、世論調査の目的や方法についての誤解もあった。GHQはより「科学的」な世論調査のあり方を啓蒙する。こうして世論調査は、次第に戦後の政治過程の中に定着し、「戦後民主主義」における政治の回路に組み込まれていったのである。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 冷戦期におけるVOAのリスナー調査 -日本語放送を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      井川充雄
    • 雑誌名

      応用社会学研究(立教大学社会学部) 51号

      ページ: 17-27

    • NAID

      110007031121

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 冷戦期におけるVOAのリスナー調査 -日本語放送を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      井川 充雄
    • 雑誌名

      応用社会学研究 51

      ページ: 17-27

    • NAID

      110007031121

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における世論調査の確立過程-GHQ世論・社会調査課のレポートを中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      井川充雄
    • 雑誌名

      『地球情報社会と社会運動-同時代のリフレクシブ・ソシオロジー-』(新原道信・奥山眞知・伊藤守編)(ハーベスト社)

      ページ: 247-261

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 戦後新興紙とGHQ-新聞用紙をめぐる攻防-2008

    • 著者名/発表者名
      井川充雄
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 戦後新興紙とG H Q -新聞用紙をめぐる攻防-2008

    • 著者名/発表者名
      井川 充雄
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 地球情報社会と社会運動-同時代のリフルクシブ・ソシオロジー-2006

    • 著者名/発表者名
      井川充雄(共著)
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 講演 井川充雄「世論調査に流される世論」一橋大学開放講座、2007年10月4日、如水会館

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi