• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東北地方の地域経済悪化による雇用構造の変化と新規高校卒者の就業動向に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関尚絅学院大学

研究代表者

不破 和彦  尚絅学院大学, 総合人間科学部, 教授 (60004115)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード就職志願高校生 / 教育的就職指導 / 進路選択 / 仕事観 / 就職活動 / 職業選択理由 / 若年労働市場の狭隘化 / 地域労働市揚の底辺 / 進路 / 就職活動・決定の悩み / 仕事への期待と不安 / 就職活動準備 / 新規高校卒業者 / 若年世代の就業状況 / 低賃金・単純労働者化 / 離職者率 / 不労者の滞留 / 職業教育・訓練システム / 雇用機会の地域間格差 / ハローワーク
研究概要

本研究は、東北地域で問題化している地域経済の後退に伴う雇用構造の大幅な変化との関連で、新規高校卒業者の就業動向の実状について統計的かつ個別的な事例調査手法による全体的な解明に取り組んだ。東北経済の後退は若年世代の労働市場を狭隘化させ、新規高校卒業者の就職に大きな制約を与え、さらに彼らの就業にも深刻な問題をもたらしている。特に、新規高卒就職者の多くは製造業、卸小売業、サービス業など単純労働に従事し、しかも労働条件も低下を期待し、地域労働市場の底辺に置かれている。このことは、若年世代の仕事および職場への定着を妨げる大きな要因となり、その解決が急がれる。
一方、東北地域で就職志望する高校生を対象としたアンケート調査(今回は、宮城県11高校、約800名)からも、彼らの就職に対する不安が窺える。特に、職場の仕事への対応、人間関係への順応をめぐる不安が高くなっている。しかし、安定した職場への就職、仕事の継続などに対する願望は強くみられる点からも、就職に向けた高校での進路指導、たとえば働くことの社会的意義、事観の形成などをめぐる計画的、体系的な教育的指導法、カリキュラムの編成が改めて重要になってくる。さらには行政機関、企業はじめ地域全体として働く意欲をもつ若年世代の就業機会、安定した就業状況の構築に取り組むことが求められる。同時に、若年世代の安定した持続的な就業は地域経済とともに地域社会の発展に貢献するという観点からも急務な課題である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] No publication(The paper titled the recent situation of labour market for youth generation in Japan will be submitted to the International Journal for Youth, which will be specially published in this autumn by the Chinese Youth University for Political Sciences)

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko, Fuwa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日本労働市場の狭駐化と高校卒業者の就職状況2008

    • 著者名/発表者名
      不破 和彦
    • 学会等名
      中国、青年政治学院大学、青少年開発センター主催、国際シンポジューム
    • 発表場所
      中国 北京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 若年世代の就職観-日本・東北地域の高校生2007

    • 著者名/発表者名
      不破 和彦
    • 学会等名
      中国青年政治学院大学主宰国際シンポジューム
    • 発表場所
      青年政治学院大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] No presentation(The paper titled the recent situation of labour market for youth Generation in Japan will be presented by Kazuhiko Fuwa in the International Congress held in October in the Chinese Youth University for Political Sciences, Beijing 2008)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi