• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子ども虐待への対応における家族介入的方法の有効性と問題点

研究課題

研究課題/領域番号 18530417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関京都女子大学

研究代表者

井上 眞理子  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (50137171)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,250千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード子ども虐待 / 家族介入的方法 / 児童養護施設 / 反応性愛着障害 / 心理療法 / 小規模グループケア / ファミリーソーシャルワーカー / グループホーム / 臨床社会学 / 親子分離 / 家族支援専門相談員 / 警察 / 虐待の犯罪化 / 家庭裁判所 / 司法的対応
研究概要

日本における子ども虐待への対応は、<家族維持・福祉的>対応から<家族介入・司法的>対応へと移行しつつある。<家族維持・福祉的>対応においては、保護者との対立・強制を伴った介入的対応を出来るだけ避け、自発的な家族の再統合をめざすが、そのために虐待に有効に対応できず最悪の場合、虐待死に至るケースが近年増加しているからである。しかし親子分離のケースの大半において子どもは施設入所となるが、虐待を受けた子ども達においてはアタッチメントの欠如という問題があり、施設入所は親子分離の際の適切な措置であるのかという疑問が生じる。本研究ではこの問題に焦点を絞り、児童養護施設に対してアンケート調査を行った。調査対象は全国の児童養護施設から系統抽出法により抽出した100施設で、そのうち33施設から回答を得た。調査項目は問1、入所児童数およびその年齢構成、問2、養護問題発生理由別児童数、問3、入所児童のうち被虐待経験を持つ子ども達の抱える問題(自由記述)、問4、心理療法を行う職員の活動内容(自由記述)問5、小規模グループケアの活動内容(自由記述)、問6、入所児童と家族との交流について(形態別人数)、問7、「家族支援専門員(ファミリーソーシャルワーカー)」の活動内容、であった。
回答結果の分析は以下のとおりである。児童養護施設の入所児童の40%は被虐待児であり、平成15年度の厚生労働省の児童養護施設等入所児童調査と比較し近年における入所児童に占める被虐待児の割合の増加が確認できた。またこれらの子どもたちにおいては、「反応性愛着障害」(DSM-TRの診断基準による)の行動特性を示す者が多かった。これらの子どもたちに対して心理療法がおこなわれていたが、現在の心理療法は「トラウマ療法」が中心であり、愛着障害に対して有効であるか疑問である。むしろ小規模グループケアに可能性が予測される。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (8件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 書評に応えて-『リスク・ファミリー-家事調停の現場から見た現代家族』2008

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      ソシオロジ 第53巻1号

      ページ: 171-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代日本の家族と人権-家事調停の現場から2008

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      広報みき 第732号

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代日本の家族と人権2008

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      『広報みき』 第732号

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評に応えて-『ファミリー・バイオレンス-子ども虐待発生のメカニズム』2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      ソシオロジ 第51巻3号

      ページ: 173-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 24条 両性の平等2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      朝日新聞 7月16日付30面

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 愛と暴力の迷路としての家族-子ども虐待について考える-2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      分陀利華 第280号

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評に応えて2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      ソシオロジ 第5巻第3号

      ページ: 173-177

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評に応えて-『ファミリー・バイオレンス-子ども虐待発生のメカニズム』2006

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究 第31号

      ページ: 164-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どもと人権2006

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      広報 みき 第686号

      ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評に応えて2006

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究 第31号

      ページ: 164-165

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical Sociological Intervention for Child Abuse

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Mariko
    • 雑誌名

      Report on Research Project by Grant-in-Aid For Scientific Research 2006-2007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 子ども虐待発生のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 学会等名
      第29回堺女性大学講座(堺市教育委員会)
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2008-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] “家族神話"とファミリー・バイオレンス2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 学会等名
      第6回日本フェミニストカウンセリング学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      長岡グランドホテル(新潟県
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 家族神話とファミリー・バイオレンス2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 学会等名
      第6回日本フェミニストカウンセリング学会大会
    • 発表場所
      長岡グランドホテル(新潟県)
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Family Myth" and Family Violence2007

    • 学会等名
      Japanese Association of Feminist Counseling National Meeting
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ファミリー・バイオレンス2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 学会等名
      奈良大学社会学部における講演
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Family Violence Genetic Mechanism of Child Abuse2007

    • 学会等名
      Sakai City Lectures for Women
    • 発表場所
      Nara University
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「性・ジェンダー」の部会の司会2006

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 学会等名
      第79回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シンポジウム「格差社会と犯罪研究」のコーディネーター・司会2006

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 学会等名
      第33回日本犯罪社会学会大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] リスク・ファミリー-家事調停の現場から見た現代家族』(単著)2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      晃洋書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 子ども虐待への臨床社会学的介入-平成16〜17年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 総ページ数
      44
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Risk Family Inoue, Mariko Trail of Studying2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Mariko
    • 出版者
      Koyo Shobo(kyoto)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『リスク・ファミリー-家事調停の現場から見た現代家族-』2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] リスク・ファミリー-一家事調停の現場から見た現代家族-2007

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 学問の小径(共著)2006

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 医療化のポリティックス(共著)2006

    • 著者名/発表者名
      井上眞理子
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      学文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Politics of Medicalization2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Mariko
    • 出版者
      Sekai Shisosha(kyoto)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Clinical Sociological Intervention for Child Abuse2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Mariko
    • 出版者
      Gakubunsha(Tokyo)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi