• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

居住条件不利地域におけるコミュニティの維持・再生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関下関市立大学 (2008-2009)
福岡国際大学 (2006-2007)

研究代表者

叶堂 隆三  下関市立大学, 経済学部, 教授 (50224580)

研究分担者 室井 研二  香川大学, 教育学部, 准教授 (20310013)
横田 尚俊 (横田 尚敏)  山口大学, 人文学部, 教授 (10240194)
山本 薫子  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (70335777)
連携研究者 室井 研二  香川大学, 教育学部, 准教授 (20310013)
横田 尚俊  山口大学, 人文学部, 教授 (10240194)
山本 薫子  首都大学, 東京・都市環境科学研究科, 准教授 (70335777)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,060千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード居住条件不利地域 / コミュニティ / 維持・再生 / 斜面地 / 外国人居住地区 / 離島 / 居住条件性 / 都市斜面地 / 離島交通 / 外国人居住地 / 条件不利地区 / 地域再生 / 急傾斜丘陵地域 / 離島地域 / 被災地域 / コミュニアイ
研究概要

本研究は2006年度~2009年度の4年間、研究対象地である広島県呉市:都市斜面地・外国人居住地、香川県土庄町豊島:離島地域、長崎県長崎市:都市斜面地の地域調査を通して得られた調査データ・研究資料に基づいて、自然環境(および社会環境)によって及ぼされる居住条件の不利性の内実、そうした不利性を克服することがコミュニティづくりに結びつく条件の把握について、多様な事例を通して解明することができた。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 急傾斜市街地における居住環境と住民生活-呉市・両城2丁目地区における調査の結果から-2010

    • 著者名/発表者名
      横田尚俊
    • 雑誌名

      やまぐち地域社会研究 7号

      ページ: 139-150

    • NAID

      40017032085

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市生活における自然環境の制約と住民の社会関係-広島県呉市の斜面地(両城地区)住民調査を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 雑誌名

      やまぐち地域社会研究 7号

      ページ: 127-138

    • NAID

      40017032084

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急傾斜市街地における居住環境と住民生活―呉市・両城2丁目地区における調査の結果から―2010

    • 著者名/発表者名
      横田尚俊
    • 雑誌名

      やまぐち地域社会研究 7

      ページ: 139-150

    • NAID

      40017032085

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市生活における自然環境の制約と住民の社会関係―広島県呉市の斜面地(両城地区)住民調査を通して―2010

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 雑誌名

      やまぐち地域社会研究 7

      ページ: 127-138

    • NAID

      40017032084

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市の斜面地の住民生活とコミュニティの形成―広島県呉市両城地区における居住の展開と住民の社会関係―2010

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 雑誌名

      下関市立大学論集 135

      ページ: 33-44

    • NAID

      120006684391

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「縮小社会」の合併・分権改革-交通社会学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      社会分析 36巻

      ページ: 65-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「縮小社会」の合併・分権改革―交通社会学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      社会分析 36

      ページ: 65-81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 離島の交通とサスナビリティ-香川県豊島を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告I部 130号

      ページ: 21-35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 急傾斜市街地における住民の生活の現状-呉市・両城2丁目地区における調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      横田尚俊・叶堂隆三
    • 雑誌名

      現代社会学論集 別冊3号

      ページ: 32-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市・居住条件不利地区の町づくり-長崎市の斜面地における町づくりの事例-2008

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 雑誌名

      福岡国際大学紀要 19

      ページ: 75-85

    • NAID

      40016108477

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 離島の交通とサステナビリティ-香川県豊島を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告 I(130)

      ページ: 21-35

    • NAID

      120007014366

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 離島の交通とサステナビリティ-香川県豊島を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第I部 130

      ページ: 21-35

    • NAID

      120007014366

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市・居住条件不利地区の町づくり2008

    • 著者名/発表者名
      叶堂 隆三
    • 雑誌名

      福岡国際大学紀要 19

      ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市・居住条件不利地区のまちづくり-長崎市の斜面地におけるまちづくりの事例2007

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 雑誌名

      福岡国際大学紀要 19号

      ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市の斜面地の住民生活とコミュニティの形成-広島県呉市両城地区における居住の展開と住民の社会関係-

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 雑誌名

      下関市立大学論集 135巻

      ページ: 33-44

    • NAID

      120006684391

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 離島における環境再生─香川県豊島を中心に─2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会(第34回大会)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 離島における環境再生―香川県豊島を中心に―2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会(第34回大会)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 外国人住民増加が都市コミュニティに与えた社会的インパクト-広島県呉市を事例にして-2008

    • 著者名/発表者名
      山本薫子
    • 学会等名
      日本都市社会学会(第26回大会)
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 外国人住民増加が都市コミュニティに与えた社会的インパクト-広島県呉市を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      山本薫子
    • 学会等名
      日本都市社会学会(第26回大会)
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 居住条件不利地域における住民生活の現状-長崎市における聞き取り調査の結果から-2008

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 学会等名
      山口地域社会学会(第18回研究例会)
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市の居住条件不利地域における住民生活の現状-長崎市における聞き取り調査の結果から-2008

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 学会等名
      山口地域社会学会第18回研究例会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 都市の居住条件不利地域における住民生活の現状-長崎市における聞き取り調査の結果から-2008

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 学会等名
      山口地域社会学会(第18回研究例会)
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外国人住民増加が都市コミュニティに与えた社会的インパクト-広島県呉市を事例として-

    • 著者名/発表者名
      山本薫子
    • 学会等名
      日本都市社会学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 居住条件不利地域におけるコミュニティの維持・再生に関する研究-平成18年度~21年度科学研究費補助金基盤研究(c)成果報告書2010

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三・室井研二・山本薫子・横田尚俊
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 居住条件不利地域におけるコミュニティの維持・再生に関する研究-平成18年度~21年度 科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書2010

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三・室井研二・山本薫子・横田尚俊
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      下関市立大学経済学部叶堂研究室(調査報告書)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi