• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護サービスを巡る評価システムの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関福岡県立大学

研究代表者

鬼崎 信好  福岡県立大学, 人間社会学部, 教授 (90148958)

研究分担者 本郷 秀和  福岡県立大学, 人間社会学部, 講師 (90405556)
山田 眞知子  北翔大学, 北方圏学術情報センター, 研究員 (10347809)
小尾 義則  梅花女子大学, 現代人間学部, 教授 (90259581)
宮内 寿彦  文教学院大学, 人間学部, 講師 (00406555)
松岡 佐智  福岡県立大学, 人間社会学部, 助手 (00405557)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,860千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 60千円)
2007年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2006年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード介護 / サービス評価 / 評価システム / 評価手法 / 要介護高齢者
研究概要

本研究の取組みは、介護サービス評価に関する調査結果の整理と調査研究報告書の作成作業である。調査研究報告書の内容としては、(1)わが国の主要都市(最終的に北海道、福岡県を抽出した)の介護サービス評価主体の現状を整理し、(2)福岡県福岡市における介護サービス評価機関のケーススタディから、介護サービス評価の有効性と基本的課題を明らかにし、(3)デンマークおよびフィンランドの高齢者入所施設の現状把握を行っている(デンマークについては、介護福祉従事者の概要も紹介している)。
特に福岡市においては、(1)介護サービス評価システムの概要を紹介し、(2)設置主体からみた介護サービス評価結果の考察(これは、はじめに介護サービスの評価を受けた設置主体を「会社」「社会福祉法人」「医療法人」「その他(NPO法人等)」というよう法人格の違いによって分類し、更にi.第三者評価、ii.事業者評価、iii.利用者評価の三者の評価結果の傾向の把握を試みたものである。)を試みた。加えて、初回(1回目)から更新(2回目)まで介護サービスの第三者評価を受けた事業所についても、その評価結果の変化を整理している(設置主体別に更新を受けた事業所全体の評価結果の変化を把握)。
本調査研究の主な成果(現状と課題)として次のような事柄がある。
1.利用者評価は、介護サービス提供組織がサンプリングした利用者に評価を依頼するため、介護サービス提供者にとって好意的な利用者を取り上げる可能性がある。
2.第三者評価は、チェックシートを用いた調査員による聞きとりが中心であるため、形式が揃っていれば高い評価となりやすい(実態理解は困難である)。
3.医療的ケアは医療法人の評価が高く、介護サービス中心の事業所では、会社が高い評価を得やすい。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 『指定福祉NPO』における社会福祉士の役割2007

    • 著者名/発表者名
      本郷 秀和、鬼崎 信好、佐伯 幸雄
    • 雑誌名

      『日本の地域福祉』日本地域福祉学会 第20巻

      ページ: 55-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方都市における障害児者の生活実態と意識に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      鬼崎 信好、本郷 秀和、荒木 剛
    • 雑誌名

      九州社会福祉学 第3号

      ページ: 106-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Certified Social Workers of the'Designated Welfare NPOs"2007

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu, Hongo, Nobuyoshi, Kizaki, Yukio, Saeki
    • 雑誌名

      COMMUNITY DEVELOPMENT IN JAPAN 20

      ページ: 55-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study of Handicapped person's life realities in Local city2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi, Kizaki, Hidekazu, Hongo, Takeshi, Araki
    • 雑誌名

      KYUSYU JOURNAL OF SOCIAL WELFARE 3

      ページ: 106-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「『指定福祉NPO』における社会福祉士の役割」2007

    • 著者名/発表者名
      本郷 秀和・鬼崎 信好・佐伯 幸雄
    • 雑誌名

      『日本の地域福祉』日本地域福祉学会 第20巻

      ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「地方都市における障害児者の生活実態と意識に関する一考察」2007

    • 著者名/発表者名
      鬼崎 信好・本郷 秀和・荒木 剛
    • 雑誌名

      『九州社会福祉学』 第3号

      ページ: 106-124

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『指定福祉NPO』における社会福祉士の役割2007

    • 著者名/発表者名
      本郷 秀和, 鬼崎 信好, 佐伯 幸雄
    • 雑誌名

      日本の地域福祉(日本地域福祉学会) 第20巻

      ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方都市における障害児者の生活実態と意識に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      鬼崎 信好, 本郷 秀和, 荒木 剛
    • 雑誌名

      九州社会福祉学 第3号

      ページ: 106-124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 介護保険法施行下における介護評価システムの有用性2006

    • 著者名/発表者名
      鬼崎 信好
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌(久留米大学医学部・医学会) 第69巻第7・8

      ページ: 211-221

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 小規模事業場における健診後措置の継続年数別にみた健診結果の評価2006

    • 著者名/発表者名
      石井敦子, 鬼崎 信好 ほか
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌(久留米大学医学部・医学会) 第69巻第1号

      ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 苦情対応における福祉オンブズマンの役割と課題2006

    • 著者名/発表者名
      本郷 秀和, 荒木 剛
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要 第15巻第1号

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉援助技術現場実習における実習効果意識に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      本郷 秀和, 松岡 佐智
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要 第15巻第1号

      ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 四訂 社会福祉の理論と実際2007

    • 著者名/発表者名
      鬼崎 信好 編著
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      中央法規出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] The theory and practice of the social welfare, the four edition2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi, Kizaki
    • 出版者
      Chuohoki Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『四訂社会福祉の理論と実際』2007

    • 著者名/発表者名
      鬼崎 信好 編著
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi