研究課題/領域番号 |
18530459
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 中部学院大学 |
研究代表者 |
加藤 薗子 中部学院大学, 人間福祉学部, 教授 (70066413)
|
研究分担者 |
早川 潤一 中部学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (90343649)
小島 和貴 中部学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (50286217)
大藪 元康 (大藪 下康) 中部学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (40312102)
大井 智香子 中部学院大学, 短期大学部, 准教授 (60352829)
谷口 真由美 中部学院大学, 人間福祉学部, 講師 (90413301)
濱島 淑恵 (浜島 淑恵) 中部学院大学, 人間福祉学部, 講師 (30321269)
宍戸 明美 名古屋学院大学, 人間健康学部, 准教授 (60312104)
石倉 康次 立命館大学, 産業社会学部, 教授 (40253033)
藤松 素子 佛教大学, 社会福祉学部, 准教授 (40261721)
|
連携研究者 |
武田 知記 京都府社会福祉協議会
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,300千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 権利擁護 / 地域福祉権利擁護事業 / 日常生活自立支援事業 / 専門員 / 生活支援員 / 地域連携 / 高齢者ケア査察員(インスペクター)制度 / 高齢者オンブズパーソン制度 / 担い手の専門性 / 地域連携システム / 社会福祉協議会 / 90年代社会福祉改革 / 権利擁護支援システム / 権利擁護と公的責任 / インスペクター制度 / スウェーデン / スウェーデン地方自治体連合 / オンブズマン / インスペクター |
研究概要 |
社会福祉基礎構造改革の重点課題の一つとして平成11年10月に創設された、認知症・知的障がい・精神障がいなどによる判断能力に困難をもつ人びとの権利擁護を目的とする『地域福祉権利擁護事業』(現在『日常生活自立支援事業』に改称)の重要性に着目し、権利擁護事業の担い手である社会福祉協議会の「専門員」「生活支援員」の業務・活動実態分析と問題の析出を軸に、スウェーデンの新しい取組みにも学びつつ地域における自立生活を支援するための地域連携、システム構築の課題について考察した。
|