• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本型コミュニティソーシャルワークの推進システムと実践方法の構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530467
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関桃山学院大学

研究代表者

松端 克文  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (90280247)

研究分担者 上野谷 加代子  同志社大学, 社会学部, 教授 (40123583)
杉崎 千洋  島根大学, 法文学部, 助教授 (60314613)
川井 太加子  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (70441102)
金田 喜弘  佛教大学, 福祉教育センター, 講師 (10411109)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,140千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード地域福祉 / コミュニティソーシャルワーク / コミュニティソーシャルワーカー / コミュニティワーク / ガバナンス / システム理論 / 機能分化 / グラウンデッド・セオリー / グラウンデゥド・セオリー / 個別支援 / 地域支援 / 総合相談 / ニーズ把握 / ニーズ解決 / ソーシャルサポート / ネットワーク / 地域づくり
研究概要

大阪府では府の単費事業として2004年度より、援護を要する高齢者や障害者などへの直接的な支援だけでなく、セーフティネット体制づくりや地域福祉の計画的推進の支援などを業務としたコミュニティソーシャルワーカー(以下、CSWとする)を概ね中学校区において配置する「コミュニティソーシャルワーカー配置促進事業」が実施されており、2007年度末現在で対象となる39市町村・247中学校区のうち37市町村で133名が配置されている。
本研究ではこうしたCSWへのインタビュー調査をもとに、業務内容や取り扱い事例などを分類・整理し、N.ルーマンのシステム理論をもとに分析することで、「コミュニティソーシャルワーク」として期待され、実施されている実践内容を整理するとともに、CSWとしての実践だけでは包摂しきれないコミュニティワークとしての課題を明らかにするなど、日本型のコミュニティソーシャルワークの概念、その推進システムや実践方法、さらにその効果や課題を明確化した。
CSWの業務内容の特徴のひとつは、総合相談などにより把握された個々の住民の抱える生活課題の解決を図ることにある。このようにCSWの実践は、「住民の抱える生活課題の解決/未解決」という二分コードを通じたシステムとして存在する。この場合、地域は手段化、資源化される。
一方、住民の抱える「生活課題の把握」やその「解決」がうまく図られるためには、その基盤としてソーシャルサポートネットワークなどが形成されている、あるいは形成されやすいような地域であることが必要となり、そのような地域にしていくためのはたらきかけ(=コミュニティワーク)が求められる。しかし、そのシステムは先のコミュニティソーシャルワーク(システム)の二分コードからは排除され、機能的に分化した「地域のガバナンス構築/地域のアノミー化」という二分コードとして存在する。そこでは地域の自治化あるいは共同化が重視される。
コミュニティソーシャルワークを推進していくためには、それとは機能的に分化しているコミュニティワークの実践と地域におけるその蓄積が不可欠であり、この2つの実践上のシステムが相互に関連しつつ自律的に作動していけるような取り組みが求められると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 新しい地域福祉とコミュニティの活性化2007

    • 著者名/発表者名
      松端 克文
    • 雑誌名

      マッセOSAKA研究紀要 第10号

      ページ: 23-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Community-Based Welfare and Community Activating.2007

    • 雑誌名

      Journal of Promotion Associate of Municipalities in Osaka Prefecture.(Promotion Associate of Municipalites in Osaka Prefecture & Osaka Training and Research Center.) Vol.10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新しい地域福祉とコミュニティの活性化2007

    • 著者名/発表者名
      松端克文
    • 雑誌名

      マッセOsaka研究紀要 第10巻

      ページ: 23-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティソーシャルワークの実践内容と推進基盤に関する研究-コミュニティワークとの機能分化の観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      松端 克文
    • 学会等名
      日本社会福祉学会(第55回全国大会)
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study on the Promotion and Practice of Community Social Work in Osaka.2007

    • 学会等名
      Japanese Society for the Study of Social Welfare
    • 発表場所
      Osaka City University
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] コミュニティソーシャルワークの実践内容と推進基盤に関する研究-コミュニティワークとの機能分化の観点から2007

    • 著者名/発表者名
      松端 克文
    • 学会等名
      日本社会福祉学会(第55回全国大会)
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地域福祉推進システムと実践方法の構築に関する研究-日本型コミュニティソーシャルワークの展開の可能性とその限界-2007

    • 著者名/発表者名
      松端 克文
    • 学会等名
      日本地域福祉学会(第21回大会)
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地域福祉推進システムと実践方法の構築に関する研究-日本型コミュニティソーシャルワークの展開の可能性とその限界2007

    • 著者名/発表者名
      松端 克文
    • 学会等名
      日本地域福祉学会(第21回大会)
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Study on the Promotion and Practice of Community-Based Welfare System2007

    • 著者名/発表者名
      Welfare System
    • 学会等名
      Japanese Research Association for Community Development
    • 発表場所
      Yamaguchi Prefectural University
    • 年月日
      2007-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 松江市の地域福祉計画2006

    • 著者名/発表者名
      上野谷加代子, 杉崎千洋, 松端克文
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi