• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者福祉の場における対人援助技能習得プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18530471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関吉備国際大学

研究代表者

横山 奈緒枝  吉備国際大学, 社会福祉学部, 准教授 (90319989)

研究分担者 細川 つや子  吉備国際大学, 保健科学部, 教授 (00278996)
難波 悦子  吉備国際大学, 保健科学部, 講師 (30289201)
田中 共子  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (40227153)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,190千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード高齢者 / 専門職 / 対人関係形成能力 / 医療・福祉 / 実習 / コミュニケーション教育 / 看護領域 / 作業療法領域
研究概要

関連資料・文献による分析と、大学の実習教育担当者、老人保健施設の実践者への実態調査をふまえ、医療や社会福祉領域の専門職者養成における対人的技術の教育課題について研究を行なった。各領域における技術を整理し、領域を超える12の共通スキルを抽出した。スキルごとに「技能習得プログラム及び評価票(試案)」を作成し、これを用いた演習を実施し、効果と課題を分析した。研究内容の公表と共に、研究成果について取りまとめた報告書を作成した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大学における対人関係形成能力の教育に関する一考察-看護師・作業療法士・社会福祉士養成課程の実習教育における共通課題-2008

    • 著者名/発表者名
      細川つや子・横山奈緒枝・難波悦子
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 第30巻第2号(通巻第58号)

      ページ: 159-163

    • NAID

      40016356690

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対人関係形成能力の教育に関する現状と課題-A大学の看護師・作業療法士・社会福祉士養成課程における比較-2008

    • 著者名/発表者名
      難波悦子・横山奈緒枝・細川つや子・田中共子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 Vol.23

      ページ: 148-162

    • NAID

      10025623998

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルワーカーの対人援助技術-面接調査によるソーシャルスキルの整理を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝・田中共子
    • 雑誌名

      吉備国際大学社会福祉学部紀要 第13号

      ページ: 35-42

    • NAID

      110006633588

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 対人関係形成能力の教育に関する現状と課題-A大学の看護師・作業療法士・社会福祉士養成課程における比較-2008

    • 著者名/発表者名
      難波悦子, 横山奈緒枝, 細川つや子, 田中共子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 Vol. 23

      ページ: 148-162

    • NAID

      10025623998

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学における対人関係形成能力の教育に関する-考察-看護師・作業療法士・社会福祉士養成課程の実習教育における共通課題-2008

    • 著者名/発表者名
      細川つや子, 横山奈緒枝, 難波悦子
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 2008.11 第30巻第2号

      ページ: 159-163

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対人関係形成能力の教育に関する現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      難波 悦子・横山 奈緒枝・細川 つや子・田中 共子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 Vol.23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルワーカーの対人援助技術2008

    • 著者名/発表者名
      横山 奈緒枝・田中 共子
    • 雑誌名

      吉備国際大学社会福祉学部紀要 第13号

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ソーシャルワーカーに必要なソーシャルスキル-研究の展望-2007

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝・田中共子
    • 雑誌名

      吉備国際大学社会福祉学部紀要 第11号

      ページ: 55-65

    • NAID

      110009817004

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者福祉の場における対人援助技能習得プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      難波悦子・横山奈緒枝・田中共子・細川つや子
    • 学会等名
      平成20年度 吉備国際大学共同研究発表会
    • 発表場所
      高梁市
    • 年月日
      2009-02-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者福祉の場における対人援助技能習得プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      難波悦子, 横山奈緒枝, 田中共子, 細川つや子
    • 学会等名
      平成20年度吉備国際大学共同研究発表会
    • 発表場所
      吉備国際大学(高梁市)
    • 年月日
      2009-02-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 他専門職者との比較からみた看護専門職の対人関係能力2008

    • 著者名/発表者名
      細川つや子
    • 学会等名
      第34回日本看護研究学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 対人援助技能習得プログラムの試行と課題-社会福祉、看護、作業療法領域における専門職種に共通して求められるスキルに焦点をあてて-2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝・田中共子
    • 学会等名
      第23回日本保健医療行動科学学会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 作業療法士国家試験で問われないコミュニケーション-看護師、社会福祉士国家試験出題基準との比較から-2008

    • 著者名/発表者名
      難波 悦子
    • 学会等名
      第42回日本作業療法学会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 対人関係形成能力の養成プログラムの開発-高齢者福祉の場(社会福祉・看護・作業療法)で発揮される共通スキル-2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝
    • 学会等名
      第22回日本地域福祉学会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者福祉の場における対人援助技能習得プログラムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝・細川つや子・難波悦子・田中共子
    • 学会等名
      平成19年度 吉備国際大学共同研究発表会
    • 発表場所
      高梁市
    • 年月日
      2008-02-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 作業療法士国家試験で問われないコミュニケーシヨン-看護師、社会福祉士国家試験出題基準との比較から-2008

    • 著者名/発表者名
      難波悦子
    • 学会等名
      第42回日本作業療法学会
    • 発表場所
      長崎ブリックセンター(長崎市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 対人関係形成能力の養成プログラムの開発-高齢者福祉の場(社会福祉・看護・作業療法)で発揮される共通スキル-2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝
    • 学会等名
      第22回日本地域福祉学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 対人援助技能習得プログラムの試行と課題-社会福祉、看護、作業療法領域における専門職種に共通して求められるスキルに焦点をあてて-2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝, 田中共子
    • 学会等名
      第23回日本保健医療行動科学学会
    • 発表場所
      山梨学院大学(甲府市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 他専門職者との比較からみた看護専門職の対人関係能力2008

    • 著者名/発表者名
      細川つや子
    • 学会等名
      第34回日本看護研究学会
    • 発表場所
      園田学園女子大学(尼崎市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 社会福祉士養成における実習教育の課題-隣接領域との比較を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝
    • 学会等名
      日本社会福祉教育学会第3回全国大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会福祉士養成における実習教育の課題-隣接領域との比較を通して2007

    • 著者名/発表者名
      横山 奈緒枝
    • 学会等名
      日本社会福祉教育学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 作業療法士養成課程におけるコミュニケーション教育の現状-看護師・社会福祉士養成課程との比較-2007

    • 著者名/発表者名
      難波 悦子
    • 学会等名
      第41回日本作業療法学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療・福祉専門職養成課程にみるコミュニケーション教育2007

    • 著者名/発表者名
      難波 悦子・横山 奈緒枝・細川 つや子・田中 共子
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 医療・福祉専門職養成課程の学習指導上の課題2007

    • 著者名/発表者名
      細川つや子
    • 学会等名
      大学教育学会第29回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療・福祉専門職養成課程の学習指導上の課題2007

    • 著者名/発表者名
      細川 つや子・横山 奈緒枝・難波 悦子
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 研究代表者 横山奈緒枝 高齢者福祉の場における対人援助技能習得プログラムの開発 平成18年度~平成20年度科学研究費補助金 基盤研究C研究成果報告書

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi