• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キリスト教福祉における社会福祉援助の価値に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530472
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関西九州大学

研究代表者

滝口 真  西九州大学, 健康福祉学部, 教授 (20258635)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,030千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードソーシャルワーク / キリスト教 / キリスト教社会福祉 / 援助観 / 社会福祉思想 / 社会福祉の価値 / 質的研究法 / ワードマイナー / 人間観 / 倫理 / 価値 / 哲学 / 調査研究
研究概要

キリスト教福祉における社会福祉援助の価値を明らかにするため、日本キリスト教社会福祉学会員に対してキリスト教社会福祉の独自性を問うアンケート調査を実施した。その結果、「聖書」(57名;14.8%)、「祈り」(39名;10.2%)、「個人の尊厳」(37名;9.6%)の順であった。また、キリスト教社会福祉研究者及びクリスチャンソーシャルワーカーら10名に対してインタビュー調査を実施し、キリスト教社会福祉援助の価値を検討し、援助概念図を示し可視化した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (18件) 図書 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての一考察-生活相談員による現任教育の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真、兼信憲吾、古賀俊彦
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究 第42号

      ページ: 125-135

    • NAID

      40017028797

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての一考察-生活相談員による現任教育の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真・兼信憲吾・古賀俊彦
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究(日本キリスト教社会福祉学会) 42号

      ページ: 125-134

    • NAID

      40017028797

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅における高齢者虐待の実情と防止に向けた対応策について2010

    • 著者名/発表者名
      長千春・倉田康路・滝口真・岡部由紀夫・永島稔子
    • 雑誌名

      九州社会福祉学 (日本社会福祉学会九州部会) 6号

      ページ: 88-98

    • NAID

      40017206842

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護支援専門員が持つ高齢者虐待に対する意識と防止に向けての課題-「高齢者虐待防止ネットワークさが」によるアンケート調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      岡部由紀夫・倉田康路・滝口真・永島稔子・長千春
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 (日本看護福祉学会) 第15巻2号

      ページ: 43-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護保険施設・事業所における身体拘束の実態と廃止にむけての取り組み -「高齢者虐待防止ネットワークさが」によるアンケート調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      倉田康路・滝口真・岡部由紀夫・永島稔子・長千春
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 (日本看護福祉学会) 第15巻2号

      ページ: 111-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通所介護事業所における現任教育とケアワーカーの能力に関する一考察-職種別に実施した意識調査の比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      兼信憲吾・滝口真・花島正晃
    • 雑誌名

      九州社会福祉研究(西九州大学) 34号

      ページ: 49-68

    • NAID

      40016839517

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉士養成における相談援助実習についての一考察-専修学校教育を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      花島正晃・滝口真・兼信憲吾
    • 雑誌名

      九州社会福祉研究(西九州大学) 34号

      ページ: 83-99

    • NAID

      40016839519

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について-聖書に基づく人間観とスピリチュアリティの視点より-2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 第13巻1号

      ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について~聖書に基づく人間観とスピリチュアリティの視点より~2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌(日本看護福祉学会) 第13巻1号

      ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について〜聖書に基づく人間観とスピリチュアリティの視点より〜2007

    • 著者名/発表者名
      滝口 真(単著)
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 第13巻1号

      ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの価値体系についての考察-価値の科学化を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 第11巻2号

      ページ: 124-135

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の独自性と使命に関する考察(1)-キリスト教社会福祉学会員意識調査より-2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第50回記念大会
    • 発表場所
      ルーテル学院大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の交差分析による量的・質的評価研究(1)-「暮らしの行為者」の視点からの哲学的アプローチ-2009

    • 著者名/発表者名
      平塚良子・黒木邦弘・橋本美枝子・滝口真・窄山太
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 通所介護事業所における現任教育に関する一考察(1)-ケアワーカーと指導者の意識比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      兼信憲吾・滝口真・花島正晃
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第50回研究大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 家族における絵本の読み聞かせに関する一考察-佐賀市の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      原陽子・滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第50回研究大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の固有性に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真, 高山直樹, 兼信憲吾, 原陽子(共同)
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 社会福祉施設における現任教育に関する-考察-現任教育を通した人材育成を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      兼信憲吾, 滝口真(共同)
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブックスタートにおける保護者め意識に関する-考察-絵本に関する効果の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      原陽子, 滝口真(共同)
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高田理論における社会福祉内発的発展論における考察-キリスト教社会福祉の価値と思想の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真(単独)
    • 学会等名
      日本福祉図書文献学会第11回全国大会
    • 発表場所
      長崎ウエスレヤ大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルワーク実践事例の多角的分析による固有性の可視化と存在価値の実証研究(6) -ソーシャルワークの成立像の12事例分析から-2008

    • 著者名/発表者名
      平塚良子, 橋本美枝子, 滝口真, 黒木邦弘, 窄山太(共同)
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第56回全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の独自性に関する-考察-日本キリスト教社会福祉学会員の意識の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真(単独)
    • 学会等名
      日本社会福祉実践理論学会第25回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の固有性に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真、高山直樹, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高田理論における社会福祉内発的発展論における考察-キリスト教社会福祉の価値と思想の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本福祉図書文献学会第11回全国大会
    • 発表場所
      長崎ウエスレヤン大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の独自性に関する一考察-日本キリスト教社会福祉学会員の意識の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉実践理論学会第25回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義~スピリチュアリティと援助観の視点~2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第48回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ソーシャルワークにおげるキリスト教福祉の意義〜スピリチュアリティと援助観の視点〜2007

    • 著者名/発表者名
      滝口 真(単独)
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第48回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義-スピリチュアリティと援助観の視点-2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第48回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教援助思想に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第54回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉についての考察~対人援助における聖書解釈とインタビュー調査より~2006

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第47回大会
    • 発表場所
      和泉短期大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 障害者福祉論-障害者に対する支援と障害者自立支援制度-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真編著, 他
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ソーシャルワークの基盤と専門職2010

    • 著者名/発表者名
      植戸貴子, 他
    • 出版者
      みらい
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 社会福祉の理論と制度2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(井村圭壯・相澤穣治編著)
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 新・福祉文化シリーズ2『アクティビティ実践とQOLの向上』2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(石田易司編著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ソーシャルワーカー教育シリーズ第1巻『ソーシャルワークの基盤と専門職』2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(相澤穣治監修)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      みらい
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 福祉小六法2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真編集(宮田和明編集代表)
    • 総ページ数
      829
    • 出版者
      みらい
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 障害者福祉論 -障害者に対する支援と障害者自立支援制度-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真編著
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 社会福祉の発見2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(杉本一義監修)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      (株)あいり出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 社会福祉と内発的発展-高田眞治の思想から学ぶ-2008

    • 著者名/発表者名
      武田丈、滝口真, 他
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 障害のある人の支援と社会福祉2008

    • 著者名/発表者名
      北野清一、滝口真, 他
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 社会福祉内発的発展論における社会福祉の価値と思想-共生概念と価値の科学化から-『社会福祉と内発的発展-高田眞治の思想から学ぶ』(第8章分担執筆、武田丈, 横須賀俊司, 小笠原慶彰, 松岡克尚(編著))2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 社会福祉と内発的発展-高田眞治の思想から学ぶ-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(武田丈, 横須賀俊司, ほか編著)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 障害のある人の支援と社会福祉2008

    • 著者名/発表者名
      滝口 真(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] (1)滝口真編著、『キリスト教社会福祉の独自性と使命-学会員意識調査報告書-』、日本キリスト教社会福祉学会調査研究委員会(高森敬久, 高山直樹, 滝口 真, 谷川 修, 永岡正己)、(全66頁)、担当pp.5-64、2009年3月

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi