• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

働く女性の増大化における母親の「育児の価値の相対化」現象の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関奈良教育大学

研究代表者

瓜生 淑子  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (20259469)

研究分担者 杉井 潤子  京都教育大学, 教育学部, 教授 (70280089)
清水 民子  平安女学院大学, 生活福祉学部, 教授 (40046470)
研究協力者 松井 由佳  , フリーランス翻訳者
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,370千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード母親の育児意識 / 育児の価値 / 相対化 / 生涯発達 / 母親の就労 / 高学歴化 / 仕事肯定観 / 育児の価値の相対化 / 母親のキャリア発達 / 新・専業主婦 / 育児支援 / 母親の自立 / 家族の個人化 / 性役割肯定観 / 母親就労の増大 / 保育傾向 / ニュージーランド / 多様な子育て支援策
研究概要

3歳児を持つ母親に実施した質問紙調査から, 母親の育児意識を検討した. 育児意識については,「育児肯定感」(例 :「子どもを見ていると元気づけられる」),「育児の価値」(母親が育児することや子どもを持つことへの評価. 例 : 子育てしない人生はむなしい),「育児ストレス」(例 : 育児は苦労が大きい)の3因子を確認した. 次に,「育児の価値」について, 母親の就労の増加や家事・育児以外での充実領域の増大に伴い, この指標の相対化が進むと予測し, その特徴と規定要因を検討した. 「育児の価値」の尺度得点を従属変数として重回帰分析すると,「性役割肯定感」「仕事肯定観」「母正規雇用」が説明要因として残った. いずれも, それが高いと「育児の価値」も高く評定された.「性役割肯定感」は予想に合致した. しかし, 予想とは逆に, 「母正規雇用」「仕事肯定観」が「育児の価値」の正の説明変数となったことについては, 仕事か育児かという二律背反で「育児の価値」が単純に低下していくものではなく, 母親にとって仕事での充実感が日々の育児への励みになっている可能性と考えられた.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] おしゃぶり普及実態に見る近年の育児傾向2008

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子, 福田央
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要 17

      ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認定こども園成立と幼稚園・保育所制度2008

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子, 川端美沙子
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要(人文・社会科学) 57(1)

      ページ: 81-94

    • NAID

      120001075929

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼保一体型施設の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      川端美沙子, 瓜生淑子
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要 18

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認定こども園成立と幼稚園・保育所制度2008

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子, 川端美沙子
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要(人文・社会科学) 第57巻、第1号

      ページ: 81-94

    • NAID

      120001075929

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼保一体型施設の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      川端美沙子, 瓜生淑子
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター紀要 第18号

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] おしゃぶり普及実態に見る近年の育児傾向2008

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要 17

      ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 今日の乳幼児の発達と育児の課題-3歳児の睡眠等, 生活調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要(人文・社会科学) 55(1)

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 今日の乳幼児の発達と育児の課題-3歳児の睡眠等、生活調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要(人文・社会科学) 第55巻第1号

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 就学前児を持つ親の生活と意識一母親にとっての「育児の価値」-2009

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子, 杉井潤子
    • 学会等名
      発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 就学前児を持つ親の生活と意識-母親にとっての「育児の価値」-2009

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子, 杉井潤子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 就学前児を持つ母親の生活と意識-育児の価値の規定要因-2009

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子, 杉井潤子
    • 学会等名
      日本家族社会学会第19回大会
    • 発表場所
      (予定)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 長時間保育をめぐって(1)-母親アンケート調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子
    • 学会等名
      日本保育学会第61回大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 今日の乳幼児の発達と育児(2)-3歳児のオシャブリ使用調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      十文字学園女子大学
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 今日の乳幼児の発達と育児(2)-3歳児のオシャブリ使用調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子
    • 学会等名
      日本保育学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 今日の乳幼児の発達と育児-3歳児の睡眠等の生活調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子
    • 学会等名
      日本保育学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 保育実践と発達研究が出会うとき(清水民子, 他編)(保育の課題)2006

    • 著者名/発表者名
      清水民子
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 保育実践と発達研究が出会うとき(清水民子, 他編)(仕事と子育ての両立可能な社会への移行期を見守るまなざし-乳幼児を持つ母親の調査を踏まえて-)2006

    • 著者名/発表者名
      瓜生淑子
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 保育実践と発達研究が出会うとき2006

    • 著者名/発表者名
      清水民子, 瓜生淑子他
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi