• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の特性を活かした学習支援に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530603
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

堀 薫夫  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (60173613)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,480千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード高齢者大学 / 高齢者教育 / 教育老年学 / 高齢者学習 / エイジング / 高齢者の学習 / 高齢者 / 老人大学
研究概要

高齢者の特性を活かした学習支援の方法を探るため、欧米の教育老年学と第三期の大学に関する文献からの知見の整理、および内外の先進的な高齢者大学などの訪問ののちに、兵庫県西宮市高齢者大学にて受講者全員に対する質問紙調査を実施した。その結果、1.高齢者大学が老後の人間関係再構築の場として機能していること、2.60 代から70 代にかけて上昇する学習ニーズが存在すること、3.継続受講者には独自の学習スタイルがあることなどが示された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ポール・バルテスの生涯発達論2009

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要IV 教育科学 第58巻第1号

      ページ: 0-0

    • NAID

      120002109140

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 成人教育からみた、仕事を通じてのアドアドバイス2008

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 雑誌名

      NursingBUSINESS 冬季増刊号

      ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 成人教育からみた、仕事を通じてのアドバイス2008

    • 著者名/発表者名
      堀 薫夫
    • 雑誌名

      Nursing BUSINESS 26号(冬季増刊)

      ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護学生の学習への意識に関する調査研究:成人学生と一般学生の対比2008

    • 著者名/発表者名
      江頭典江・堀 薫夫
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要IV 教育科学 56(2)

      ページ: 159-173

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 老人大学修了者の老人大学への評価と社会参加活動の関連:大阪府老人大学を事例として(日本老年社会科学会編)2007

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 雑誌名

      老年社会科学 第29巻第3号

      ページ: 428-436

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の社会参加活動と生涯学習活動の関連に関する一考察:大阪府老人大学修了者を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫・福嶋順
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要IV 教育科学 第56巻第1号

      ページ: 101-112

    • NAID

      120001059834

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の社会参加活動と生涯学習活動の関連に関する-考察:大阪府老人大学修了者を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      堀 薫夫・福嶋 順
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要IV 教育科学 56(1)

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 老人大学修了者の老人大学への評価と社会参加活動の関連:大阪府老人大学を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      堀 薫夫
    • 雑誌名

      老年社会科学 29(3)

      ページ: 428-436

    • NAID

      120006502904

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2007年問題と図書館の今後:高齢者への図書館サービス論から高齢者の図書館利用論・読書論へ2007

    • 著者名/発表者名
      堀 薫夫
    • 雑誌名

      図書館界 59(2)

      ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Learning Needs of the Elderly with Physical Disabilities and Elder College Attendees2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Fujiwara, Shigeo Hori
    • 雑誌名

      Kobegakuin Journal of Rehabilitation 2(1)

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の社会参加活動と生涯学習活動の関連に関する-考察2007

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫, 福嶋順
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要IV 教育科学 56(1)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Third Age Education in Canada and Japan : Attitudes Toward Aging and Participation in Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hori, Sandra Cusack
    • 雑誌名

      Educational Gerontology 32(6)

      ページ: 463-481

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の図書監理用と読書活動をめぐる問題2006

    • 著者名/発表者名
      堀 薫夫
    • 雑誌名

      現代の図書館 44(3)

      ページ: 133-139

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者大学の社会的機能の変化に関する調査研究:西宮市高齢者大学を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 学会等名
      日本社会教育学会第56回大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Paul Baltes の生涯発達論2008

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 学会等名
      日本社会教育学会第55回大会
    • 発表場所
      和歌山大学教育学部
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Paul Baltesの生涯発達論2008

    • 著者名/発表者名
      堀 薫夫
    • 学会等名
      日本社会教育学会第5 5回大会
    • 発表場所
      和歌山大学教育学部
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 高齢者への学習支援に関する調査研究:西宮市宮水学園の事例を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      大阪教育大学生涯教育計画論研究室刊
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生涯学習社会の構図2009

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 出版者
      高齢者の学習と支援(小池源吾・手打明敏編)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 新しい時代の生涯学習(第2版)2009

    • 著者名/発表者名
      関口礼子・小池源吾・西岡正子・鈴木志元・堀薫夫
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 新しい時代の生涯学習(第2版)2009

    • 著者名/発表者名
      関口礼子, 小池源吾, 西岡正子。鈴木志元, 堀薫夫
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 家庭・学校・社会で育む発達資産:新しい視点の生涯学習論2007

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 出版者
      高齢者の社会参加と外的な発達資産(立田慶裕・岩槻知也編)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『家庭・学校・社会で育む発達資産:新しい視点の生涯学習論』(第11章「高齢者の社会参加と外的な発達資産」pp.135-145執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      立田慶裕・岩槻知也編
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 教育老年学の展開 :2006

    • 著者名/発表者名
      堀 薫夫(編)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 大阪教育大学リポジトリ

    • URL

      http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi