• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害をもつ高齢者の「学習」支援に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関神戸学院大学

研究代表者

藤原 瑞穂  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授 (90269853)

研究分担者 堀 薫夫  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (60173613)
大瀧 誠  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 助手 (20441199)
梶田 博之  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 助手 (00441197)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 690千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード高齢者 / 学習 / 障害
研究概要

障害をもつ高齢者の学習支援の方法を探るため,発症・受傷直後に在宅で生活を送る高齢者,介護老人保健施設入所者,高齢者放送大学受講者を対象に学習ならびに支援の状況を調査した.その結果,
(1)障害をもつ自身に向き合い,折り合いをつけながら生活を再構築していくプロセスに学習の要素は多く盛り込まれていた.
(2)高齢者は,自身の可能性ならびに将来の展望を切り開いていくことを模索していた.そのためには支援者による評価とそれに基づく学習支援が不可欠であった.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ポール・バルテスの生涯発達論2009

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要IV教育科学 第58(1)(印刷中)

      ページ: 0-0

    • NAID

      120002109140

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ポール・バルデスの生涯発達論2009

    • 著者名/発表者名
      堀 薫夫
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要IV 教育科学 58(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 作業療法エビデンスの再考 作業療法におけるエビデンスとは2008

    • 著者名/発表者名
      藤原瑞穂
    • 雑誌名

      OTジャーナル 42

      ページ: 1218-1223

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する作業療法2007

    • 著者名/発表者名
      藤原瑞穂, 阿部和夫, 山内和江
    • 雑誌名

      MB Medical Rehabilitation 76

      ページ: 44-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Learning Needs of the Elderly with Physical Disabilities and Elder College Attendees2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Fujiwara & Shigeo Hori
    • 雑誌名

      Kobegakuin Journal of Rehabilitation 2(1)

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の社会参加活動と生涯学習活動の関連に関する一考察. 大阪府老人大学修了者を事例として.2007

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫・福嶋順
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要IV教育科学 56(1)

      ページ: 101-112

    • NAID

      120001059834

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Learning Needs of the Elderly with Physical Disabilities and Elder college Attendees2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Fujiwara, Shigeo Hori
    • 雑誌名

      Kobegakuin Journal of rehabilitation 2(1)

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の社会参加活動と生涯学習活動の関連に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫, 福嶋順
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要IV 教育科学 56(1)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Paul Baltesの生涯発達論2008

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 学会等名
      日本社会教育学会第55回大会
    • 発表場所
      和歌山大学教育学部
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Paul Baltesの生涯発達論2008

    • 著者名/発表者名
      堀 薫夫
    • 学会等名
      日本社会教育学会第55回大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「高齢者の学習と支援」小池源吾・手打明敏編『生涯学習社会の構図』2009

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 作業療法評価学(VI. 高齢期の評価2. 脳機能と活動を執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      生田宗博, 編, 日本作業療法士協会, 監修
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      協同医書出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「生活課題」村田和香編『作業治療学4・老年期』2008

    • 著者名/発表者名
      藤原瑞穂
    • 出版者
      協同医書出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「健康な高齢者」村田和香編『作業治療学4・老年期』2008

    • 著者名/発表者名
      藤原瑞穂
    • 出版者
      協同医書出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『作業治療学4・老年期』(第3章老年期の特徴「生活課題」, 第5章作業療法の実際「健康な高齢者」執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      村田 和香編, 日本作業療法士協会・監修
    • 出版者
      協同医書出版社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「高齢者の社会参加と外的な発達資産」立田慶裕・岩槻知也編『家庭・学校・社会で育む発達資産 : 新しい視点の生涯学習論』2007

    • 著者名/発表者名
      堀薫夫
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi