• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拠点校方式による初任者研修の効果的運用に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関九州大学

研究代表者

八尾坂 修  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (20157952)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,810千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード初任者研修 / 拠点校方式 / 初任者の研修意識 / 指導教員(校内) / 拠点校指導教員 / 初任者研修内容 / 免許更新制 / アメリカ初任者研修 / アメリカ / 校内指導教員
研究概要

1.初任者研修(拠点校方式)実施上の重要な視点(研修内容面・制度運用面)
県事別分析を通して初任者へ指導する際の留意点として ア.初任者の長所等を早い時期に把握し,各初任者に通した指導を計画的に行う点.イ.一方的に教示するのではなく,指導上の望ましい方向等について具体的に示す支援的リーダーシップ.ウ.教科学に限らず,初任者のさまざまな悩みや相談等,初任者本人の力で解決しがたい課題については,指導教員や同僚教員,学年主任,管理職等に気軽に相談するよう助言する点.オ.(拠点校)指導教員と初任者との良好なコミュニケーション・チャンネル.カ.初任者の個々の力量や経験に応じた内容,校内研修内容と校外研修内容の有機的連携.キ.初任者や指導教員の勤務負担の軽減措置.ク.初任者の要望や個性等に応じて,校外出研修プログラムの実施を弾力的に行うこと(2年間を検討).ケ.アメリカの教員免許制も参考になる.更新制と研修の対応。
2.初任者としての指導上の課題意識克服策:「授業」「学級経営」「保護者・地域との連携統率的な校務処理」「教師としての在り方」の各側面の課題を克服するため,教育活動の様々な場面で具体的対処の方法を自問させながら指導したり,初任者の進歩した点,努力した点を提示し,自信をもたせるなど,メンタルな面での配慮も重厚,特に教職の理想と現実のギャップをどう克服するかも看過し得ない視点。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 免許更新制と教師の学び2008

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      教育と医学 655

      ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 改正教育基本法等を踏まえた学習指導要領修訂の視座2008

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      教育展望 54巻1号

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校力"教師力"人間力を高める教育度改革の展開2007

    • 著者名/発表者名
      八尾 坂修
    • 雑誌名

      教育制度学研究(日本教育度学会) 14

      ページ: 6-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教師の教育力向上の学校大学改革2007

    • 著者名/発表者名
      八尾 坂修
    • 雑誌名

      世界平和研究 172

      ページ: 19-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "学校力""教師力""人間力"を高める教育制度改革の展開2007

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      教育制度学研究(日本教育制度学会) 14

      ページ: 16-21

    • NAID

      130007835477

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 期待される教師力の位相2007

    • 著者名/発表者名
      八屋坂 修
    • 雑誌名

      悠 創刊号

      ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 教師の教育力向上と学校・大学改革2007

    • 著者名/発表者名
      八屋坂 修
    • 雑誌名

      世界平和研究 172号

      ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 21世紀における教員養育の充実に向けた大学の確約2006

    • 著者名/発表者名
      八尾 坂修
    • 雑誌名

      季刊教育法 149号

      ページ: 20-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どもの人間力を育てる学校改善マネジメント2006

    • 著者名/発表者名
      八屋坂 修
    • 雑誌名

      教職研修総合特集 173号

      ページ: 229-229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 教員の資質向上としての教科指導力2006

    • 著者名/発表者名
      八屋坂 修
    • 雑誌名

      日本教育 346号

      ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 指導教員のための初任者研究の進め方2006

    • 著者名/発表者名
      八屋坂 修
    • 雑誌名

      教職研究総合特集 169号

      ページ: 226-226

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 21世紀における教員養成の充実化に向けた大学の確約2006

    • 著者名/発表者名
      八屋坂 修
    • 雑誌名

      季刊教育法 149号

      ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 教員免許更新制の取らひと教師の職能成長(課題研究)2007

    • 著者名/発表者名
      八尾 坂修
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 教員免許更新制の収らいと教師の職能成長(課題研究)2007

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Discvssing on "School Empvwerment""Teacher Empowerment""Human Appeal"Fvwsed on the Resorm of Eduaition System2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu, Yaosako
    • 学会等名
      Conferenceon The Japan Societh for Educational System and Organization
    • 年月日
      2006-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Professional School of Education2009

    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      kyodo Publication
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] School, Reform and Leader's, Challerges2008

    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Gyosei Pub.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Teacher Recertification System2008

    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      Meij Publication
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 教員免許更新制度2008

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 教職大学院-スクールリーダーをめざす2006

    • 著者名/発表者名
      八尾 坂修
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      協同出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 教職大学院-スクールリーダーをめざす-2006

    • 著者名/発表者名
      八屋坂 修
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      協同出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi