研究課題/領域番号 |
18530623
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 岡山大学 (2008) 藤女子大学 (2006-2007) |
研究代表者 |
高瀬 淳 岡山大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (00274035)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,790千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 教育行財政学 / 学校経営 / 学校教育 / ロシア連邦 / 教育課程 / 学校評価 / 学校運営組織 / 教育学 / 国家普通教育スタンダード / コンピテンス / 基礎基本 / 統一国家試験 |
研究概要 |
ロシア連邦で初めて正式に示された普通教育の教育課程基準である国家普通教育スタンダード(2004年3月5日付)は、他人とは異なる自分の意見を説明する「民主主義的」な能力の育成を図る学力観の転換を明確にしている。これに基づく学校の教育活動の評価については、通常5年ごとに実施される学校の国家審査・国家認定の一環として、児童生徒の成績(学習成果)を踏まえた教員の教育プロセスが評価される。
|