• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日韓の相互理解をめざした歴史教育の基礎的総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530690
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関上越教育大学

研究代表者

釜田 聡  上越教育大学, 学校教育総合研究センター, 准教授 (60345543)

研究分担者 梅野 正信  鹿児島大学, 教育学部, 教授 (50203584)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,240千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード国際理解教育 / 歴史教育 / 日韓相互理解
研究概要

本年度の研究成果は,次の5点である。
(1)日本と韓国の歴史教育担当教員の歴史意識や歴史教育の内容と方法についてアンケート調査を実施した。その結果,次の歴史教育実践上の諸課題を明らかにした。
(1)日本の歴史教育担当教師の方が,受験学力を意識し,歴史的事象を覚えさせる学習を重視している。
(2)韓国の歴史教育担当者の方が,歴史の特性や歴史を学ぶ意義を大切にして,歴史教育実践に取り組んでいる。
(2)歴史学の研究成果と日韓学生の歴史意識・歴史認識の実態を踏まえた日韓歴史教科書叙述の比較検討をした。検討箇所は,古代史全般から近現代史まで行った。この研究成果については,研究報告書及び出版物にて公表する予定。
(3)韓国において歴史的史跡の現地調査と博物館(資料館)等での資料収集を行い,教材開発のための基礎的調査を行った。
(4)(1)〜(3)までの研究成果を受け,日韓の相互理解をめざした授業計画書を立案し,日本の中学校において授業実践を行った。その結果,「(1)生徒に歴史は多角的な視座からとらえる必要があることを具体的な学習活動を通じて学ばせること。(2)日本と韓国の現在と過去を取り結ぶことの意義について学ぶ場を設定すること」を講じることが,日韓相互理解のための歴史教育実践では有効であるという手応えを得た。
(5)平成19年度の研究成果の公表
平成20年2月に大宮で日韓歴史教育シンポジウムを開催した。2年間の研究成果を総括すると共に,今後の研究の見通しを確認した。今後については,これまで以上に「臨床」と「協働」に研究の重点を置く必要があることが確認された。その他,2年間の研究成果を研究報告書及び各種研究出版物として公表した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 日韓の相互理解をめざした歴史教育のあり方-日韓大学生の歴史認識を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 朴宰用
    • 雑誌名

      『学校教育の「理論知」と「実践知」-その現状と新たな関係性の探求-』

      ページ: 161-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「日韓の現代と過去を取り結ぶ教材開発研究-近現代の日本と世界-」2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 鈴木克典
    • 雑誌名

      『社会科授業力の開発』日本社会科教育学会編

      ページ: 127-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「日韓の相互理解をめざす歴史教育研究の新しい潮流をめざして-日韓の歴史教育担当教師のアンケート調査結果を中心に-」2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『歴史教育研究』韓国歴史教育学会 7巻(印刷中)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An ideal method of the history education to Further Mutual Understanding Between Japan and Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada, Park, Cheon
    • 雑誌名

      Theory intellect and practice intellect of the sch ool education

      ページ: 161-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teaching materials development study to conclude the Japan-Korea present age and past2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada, katunori, Suzuki
    • 雑誌名

      The development of the ability to make social studies class

      ページ: 127-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward the new direction of the history education study aiming at Japan-Korea mutual understanding and2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, kamada
    • 雑誌名

      History education study Korea history education society Vo. 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「東アジアの相互理解を深める教材開発をめざして-韓国・中国・日本を中心に-」2007

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『The 8th annual conference on EIU』 Korean Society of Education for International Understanding & Asia-Pacific Centre of Education for international Understanding

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「JAPAN-CHINA-KOREA WORKSHOP for DEVELOPING TEACHING MATERIAL」2007

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『FINAL REPORT 2006/07 ACCU Invitation Programme for International Education Exchange of Teaches and Professionals』Japan Association for International Education(JAIE)Asia/Pacific Cultural Centre for UNESCO(ACCU)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aiming at teaching materials development to Further mutual understanding of the East Asia and2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada
    • 雑誌名

      The 8th annual conference on EIU Korean Soc iety of Education for International Understanding & Asia-Pacific Centre of Education for internatio nal Understanding

      ページ: 73-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] JAPAN-CHINA-KOREA WORKSHOP for DEVELOPING TEACHING MATERIAL2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada
    • 雑誌名

      FINAL REPORT 2006/07 ACCU Invitation Programme for International Education Exchangeo f Teaches and Professionals Japan Association for International Education(JAIE)Asia /Pacific CulturalCentre for UNESCO(ACCU)

      ページ: 22-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] JAPAN-CHINA-KOREA WORKSHOP for DEVELOPING TEACHING MATERIAL」2007

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『FINAL REPORT 2006/07 ACCU Invitation Programme for International Education Exchange of Teaches and Professionals』 Japan Association for International Education (JAIE) Asia/Pacific Cultural Centre for UNESCO (ACCU)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本と韓国の中学校用歴史教科書における両国関係史の記述内容に關する研究2007

    • 著者名/発表者名
      梅野正信, 李明熙, 二谷貞夫, 釜田聡, 金恩淑, 具蘭憙
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育学部研究紀要 第58号

      ページ: 207-248

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校歴史的分野における日韓関係史の取り扱い-通信使から江華島事件(雲揚号事件)を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 雑誌名

      全国大会発表論文集 2号

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 日韓相互理解のための歴史教育における諸課題について-日韓の中学校歴史教育担当教員のアンケート調査結果を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • 発表場所
      富山市・富山大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] About many problems in the history education for Japan-Korea mutual understanding2008

    • 著者名/発表者名
      satoshi, kamada
    • 学会等名
      Japan Association for international education
    • 発表場所
      toyama
    • 年月日
      2008-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「東アジアの相互理解を深める教材開発をめざして-韓国・中国・日本を中心に-」2007

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会
    • 発表場所
      韓国・統営市
    • 年月日
      2007-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aiming at teaching materials development to Further mutual understanding of the East Asia and2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada
    • 学会等名
      Korean Society of Education for International Understanding& Asia-Pacific Centre of Education for international Understanding
    • 発表場所
      korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi