• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メディア・シンセシスを用いた社会系教科教材開発の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530734
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関同志社大学

研究代表者

金子 邦秀  同志社大学, 社会学部, 教授 (90121590)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,150千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード子教科書 / 電子案内書型教材 / メディアシンセシス / OSフリー / 文化遺産学習 / 中学校地理的分野 / 高等学校地理歴史科世界史A・B / 電子案内書型教科書 / メディア・シンセシス / 『フランス・バーチャル・トリップX日間』 / 地理歴史科 / 電子教科書 / 地理学習 / ニュージーランド / 中学校社会科地理的分野
研究概要

本研究の成果は、OSフリーな2つのソフトウエアーとそれぞれを使用する学習指導プランを開発し、かつ、コンピュータ(CP)を用いての社会系教科の開発の手法を明示したことである。初年次と2年次にはパイロット的なソフトとして、中学校地理的分野で使用可能な電子教科書タイプのソフト『ニュージーランド』を開発した。3年次と4年次には完結したソフトとして、高等学校世界史で使用可能な電子旅行書風タイプのソフト『フランス-バーチャル・トリップX日間』を開発した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] メディア・シンセシスを用いた教材開発(2)高等学校地理歴史科教材ソフト『フランス』2010

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 雑誌名

      評論・社会科学 91

      ページ: 1-49

    • NAID

      110007690157

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メディア・シンセシスを用いた教材開発(2)-高等学校地理歴史科教材ソフト『フランス』-2010

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 雑誌名

      評論・社会科学 91

      ページ: 1-49

    • NAID

      110007690157

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランス・バーチャル・トリップX日間2009

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 雑誌名

      世界遺産から身近な生活文化までを活用した社会系教材開発研究

      ページ: 1-43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランス・バーチャル・トリップX日間2009

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 雑誌名

      世界文化遺産から身近な生活文化遺産までを活用した社会系教材開発研究

      ページ: 7-43

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバルな視点を取り入れた中学校用教材ソフト『ニュージーランド』2008

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 雑誌名

      グローバル教育 10

      ページ: 16-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メディア・シンセシスを用いた教材開発(1)中学校用教材ソフト「ニュージーランド」2008

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 雑誌名

      評論・社会科学 84

      ページ: 159-188

    • NAID

      110007496091

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバルな視点を取り入れた中学校用教材ソフト2008

    • 雑誌名

      ニュージーランドグローバル教育 10

      ページ: 16-28

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] メディア・シンセシスを用いた教材開発(1)-中学校用教材ソフト『ニュージーランド』-2008

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 雑誌名

      評論・社会科学 84

      ページ: 159-188

    • NAID

      110007496091

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] フランス・バーチャル・トリップX日間2008

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 雑誌名

      世界遺産から身近な生活遺産までを活用した社会系教材開発

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] メディア・シンセシスを用いた社会系教科の教材の開発(1)中学校用教材ソフト「ニュージーランド」2008

    • 著者名/発表者名
      金子 邦秀
    • 雑誌名

      評論・社会科学 84

      ページ: 159-188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] グロ-バルな視点を取り入れた中学校用教材ソフト「ニュージーランド」2008

    • 著者名/発表者名
      金子 邦秀
    • 雑誌名

      グローバル教育 10

      ページ: 16-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 世界遺産から身近な生活文化までを活用した社会系教材開発研究(1)外国の世界遺産、日本の世界遺産、地域の文化遺産の活用2009

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀・角田将士・中西仁・藤原孝章・森口洋一
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2009-02-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 世界遺産から身近な生活文化までを活用した社会系教材開発研究(2)近代化遺産、大衆文化遺産の活用2009

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀・角田将士・中西仁・藤原孝章・森口洋一
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2009-02-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 世界遺産から身近な生活文化遺産までを活用した社会系教材開発研究(1)-外国の世界遺産、日本の世界遺産、地域の文化遺産の活用-2009

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀/角田将士/中西仁/藤原孝章/森口洋一
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • 年月日
      2009-02-22
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 世界遺産から身近な生活文化遺産までを活用した社会系教材開発研究(2)-近代化遺産、大衆文化遺産の活用-2009

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀/角田将士/中西仁/藤原孝章/森口洋一
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • 年月日
      2009-02-22
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 世界遺産から身近な生活文化遺産までを活用した社会系教材開発研究(1)外国の世界遺産、日本の世界遺産、地域の文化遺産の活用世界遺産から身近な生活文化遺産までを活用し社会系教材開発研究(2)近代化遺産、大衆文化遺産の活用2009

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀, 角田将士, 中西仁, 藤原孝章, 森口洋一, 金子邦秀, 角田将士, 中西仁, 藤原孝章, 森口洋一
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2009-02-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メディア・シンセシスを用いた教材開発(1)-グローバルな視点と文化遺産の学習を取り入れた中学校用教材ソフト「ニュージーランド」-2007

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 学会等名
      日本グローバル教育学会
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] メディア・シンセシスを用いた社会系教科の教材の開発(1)-グローバルな視点と文化遺産の学習を取り入れた中学校用教材ソフト「ニュージーランド」2007

    • 著者名/発表者名
      金子 邦秀
    • 学会等名
      日本グローバル教育学会第10回大会
    • 発表場所
      名古屋女子大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メディア・シンセシスを用いた教材開発(1)グローバルな視点と文化遺産の学習を取り入れた中学校用教材ソフト『ニュージーランド』2007

    • 著者名/発表者名
      金子邦秀
    • 学会等名
      日本グローバル教育学会
    • 発表場所
      名古屋女子大学
    • 年月日
      2007-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi