• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重度発達障害児者の生活充実を図る連携のための支援ツールシステムの試行

研究課題

研究課題/領域番号 18530750
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関香川大学 (2007)
富山大学 (2006)

研究代表者

武蔵 博文  香川大学, 教育学部, 教授 (00262486)

研究分担者 平川 毅彦  新潟青陵大学, 看護福祉心理学部, 教授 (80189828)
小林 真  富山大学, 人間発達科学部, 准教授 (30267447)
水内 豊和  富山大学, 人間発達科学部, 准教授 (30372478)
高畑 庄蔵  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (30374747)
井澤 信三  兵庫教育大学, 学校教育学部, 准教授 (50324950)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,930千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード特別支援教育 / 支援ツール / 行動分析 / 積極的行動支援 / バリアフリー / 連携・移行 / 発達障害 / 知的障害 / バジアフリー
研究概要

本研究では、社会的関係の障害や行動上の問題を有する発達障害児者を対象として、支援ツールによる支援により、地域での生活を向上させることをねらいとしてきた。
「課題1:連携の基盤作りとして、本人の支援ニーズと生活環境に応じた支援ツール群の適用・評価法の検討」では、本人の支援ニーズと生活環境に応じた支援ツール群の適用を検討するために、子どもに設定した支援目標と作成した支援ツールの関係、子どものもつ基本的技能のアセスメントとその活用、目標の設定および支援ツールの作成とその支援結果に対する保護者の主観的評価の関係について検討した。目標設定に関しては、ワークシートを活用することで、実用度の高い支援目標が設定できることが示された。子どもが支援において活用できる能力の評価に関しては、こうした観点からの評価がこれまでになく、項目の整理をすることに留まった。今後は項目の精選をすすめて、評価の尺度化をめざしたい。
「課題2:支援ツール・システムを普及するための研修体制の実用化とその後の協働関係の構築」では、保護者を対象とする支援ツール教室、支援学校教員を対象とする教員研修を行い、研修教材を開発し、支援ツール集を引き続き作成した。その結果、保護者の場合は、発達障害児に対する支援を初発して、それを展開していくために、グループワークや実物提示が大きく影響した。教員の場合には、個別の指導計画を実現するために、それまで使われていた、あるいは同僚が使用していた支援ツールを追試あるいは改良する方法が多くとられた。こうした実施上の留意点を盛り込んだ研修プログラムの実用化を進めることができた。
支援ツールを学ぶためのWebサイト(http://speedu.edu.u-toyama.ac.jp/supporttool/index.html)を構築して、その運用を開始した。そのコンテンツの充実を図りつつある。今後は、Webサイト間の連動を図りたい。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 発達障害児の集団における社会的コミュニケーション環境についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      網谷 優子・武藏 博文
    • 雑誌名

      特殊教育学研究 45(5)

      ページ: 265-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of social communications environment in developmental handicap child's group2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Amitani, Hirofumi, Musashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Special Education Vol.45 No.5

      ページ: 265-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発達障害児の親を対象とした「支援ツール教室」の試み-支援ツールによる支援及びその研修の在り方の検討2007

    • 著者名/発表者名
      武蔵 博文
    • 雑誌名

      福祉心理学研究 4(1)

      ページ: 74-82

    • NAID

      40015591315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 読み困難児に対するマルチメディアDAISY教材を用いた指導実践2007

    • 著者名/発表者名
      水内 豊和・小林 真・森田 信一
    • 雑誌名

      LD研究 16(3)

      ページ: 345-354

    • NAID

      40015764049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉症児の着替え支援-タイマーを使用して着替え時間の短縮に取り組んだ事例2007

    • 著者名/発表者名
      久蔵幸 生・高畑 庄蔵
    • 雑誌名

      北海道教育大学教育実践総合センター紀要 8

      ページ: 41-46

    • NAID

      110009658637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On trial of "seminar in the supporting tool" for parents of children with developmental handicap2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi, Musashi
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psychology for Human Services Vol.4 No.1

      ページ: 74-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Practical study on individualized teaching with multimedia DAISY for a child with reading difficulties2007

    • 著者名/発表者名
      Toyokazu, Mizuuchi, Makoto, Kobayashi, Shinichi, Morita
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Learning Disabilities Vol.16 No.3

      ページ: 345-354

    • NAID

      40015764049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Support of change of clothes to child with autism : case where it works to shorten on change of clothes with timer2007

    • 著者名/発表者名
      Yukio, Hisakura, Shozo, Takahata
    • 雑誌名

      Bulletin of the Integrated Center for Educational Research and Training, Hokkaido University of Education No.8

      ページ: 41-46

    • NAID

      110009658637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] グループペアレント・トレーニングプログラムの効果についての検討-教育センターにおける実践から2007

    • 著者名/発表者名
      小暮 陽介・阿部 美穂子・水内 豊和
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学部紀要 2(1)

      ページ: 137-144

    • NAID

      120002227014

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的障害養護学校における自閉性障害生徒の二次的な障害の改善を目指した実践研究-個別スケジュールの提示とPECSを応用した要求行動指導の効果2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 優子・井沢 信三
    • 雑誌名

      発達心理臨床研究 13

      ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Support for home-based voluntary exercise for students with mental retardation during summer vacation:use of the"stretching video"prompt tool2007

    • 著者名/発表者名
      高畑 庄蔵
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要教育科学編 58(1)

      ページ: 181-188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 自閉症児の着替え支援-タイマーを使用して着替え時間の短縮に取り組んだ事例2007

    • 著者名/発表者名
      久蔵 幸生・高畑 庄蔵
    • 雑誌名

      北海道教育大学教育実践総合センター紀要 8

      ページ: 41-46

    • NAID

      110009658637

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達障害児の親を対象とした「支援ツール教室」の試み-支援教室の経過と親による評価-2007

    • 著者名/発表者名
      武蔵博文
    • 雑誌名

      富山大学とやま特別支援学年報 1巻

      ページ: 11-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 障害児の保護者に対するペアレント・トレーニングの動向2007

    • 著者名/発表者名
      水内豊和, 阿部美穂子, 小暮陽介
    • 雑誌名

      富山大学とやま特別支援学年報 1巻

      ページ: 49-66

    • NAID

      120003497718

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 養護学校における支援ツールの活用と教頁研修-支援ツールに関する藪員アンケート調査の結果より2006

    • 著者名/発表者名
      武藏 博文・浅川 義丈
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学部紀要 1(1)

      ページ: 179-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The teacher training and practical use of supporting tool in a school for mentally retarded children as a result of teacher questionnaire survey about supporting tool2006

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi, Musashi, Yoshitake, Asakawa
    • 雑誌名

      Memoirs of the Faculty of Human Development, University of Toyama Vol.1 No.1

      ページ: 179-189

    • NAID

      110005421894

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 養護学校における支援ツールの活用と教員研修-支援ツールに関する教員アンケート調査の結果より-2006

    • 著者名/発表者名
      武蔵博文, 浅川義丈
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学部紀要 1巻1号

      ページ: 179-189

    • NAID

      110005421894

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 支援ツールからひもとく自閉症児への支援2006

    • 著者名/発表者名
      武蔵博文
    • 雑誌名

      特別支援教育研究 585号

      ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的障害養護学校に在学する児童生徒についての調査研究-肥満問題と運動・スポーツの現状から実態を把握した研究2006

    • 著者名/発表者名
      高畑庄蔵
    • 雑誌名

      九州ルーテル学院大学発達心理臨床センター紀要 5巻

      ページ: 43-55

    • NAID

      40015198157

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 軽度発達障害児の教育的支援に対する保護者の意識2006

    • 著者名/発表者名
      水内豊和
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学研究実践総合センター紀要 1号

      ページ: 29-38

    • NAID

      110005421860

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 地域の支援を受けながら自主通学ができるようになるための支援.2007

    • 著者名/発表者名
      西野 留美子・武藏 博文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第45回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 通級指導教室における広汎性発達障害児へのグループ指導.2007

    • 著者名/発表者名
      高畠 佳江・武藏 博文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第45回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自閉症支援における応用行動分析的アプローチの展望.2007

    • 著者名/発表者名
      武藏 博文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第45回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 親支援教室での研修プログラムに対ずる親め評価2007

    • 著者名/発表者名
      武藏 博文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第45回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Independent go to school while receiving support from region2007

    • 著者名/発表者名
      Rumiko, Nishino, Hirofumi, Musashi
    • 学会等名
      The 45th Japanese Association of Special Education
    • 発表場所
      Hyogo University of Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Group guidance for children with pervasive developmental handicap in the resource room2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, Takahata, Hirofumi, Musashi
    • 学会等名
      The 45th Japanese Association of Special Education
    • 発表場所
      Hyogo University of Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] View of applied behavioral analysis approach in autism support2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi, Musashi
    • 学会等名
      The 45th Japanese Association of Special Education
    • 発表場所
      Hyogo University of Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The parents' evaluations to training program in parent's support classroom2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi, Musashi
    • 学会等名
      The 45th Japanese Association of Special Education
    • 発表場所
      Hyogo University of Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 発達障害のある子のお母さん・先生のための思いっきり支援ツール2006

    • 著者名/発表者名
      武蔵 博文・高畑 庄蔵
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      エンパワメント研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 発達障害のある子とお母さん・先生のための思いっきり支援ツール2006

    • 著者名/発表者名
      武蔵博文, 高畑庄蔵
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      エンパワメント研究所
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://speedu.edu.u-toyama.ac.jp/supporttool/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://speedu.edu.u-toyama.ac.jp/supporttool/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi