• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音韻障害児の音韻情報処理特徴の解明と学習支援方法の開発および実用化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18530762
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関上智大学

研究代表者

平井 沢子  上智大学, 外国語学部, 講師 (50286390)

研究分担者 荒井 隆行  上智大学, 理工学部, 教授 (80266072)
飯高 京子  上智大学, 外国語学部, 教授 (40014716)
安 啓一  上智大学, 理工学部, 助手 (70407352)
研究協力者 原 惠子  上智大学, 外国語学研究科言語学専攻, 非常勤講師,言語聴覚士
浅野 和海  慶應義塾大学病院, 耳鼻咽喉科, 言語聴覚士
松中 絵美  慶應義塾大学病院, 耳鼻咽喉科, 言語聴覚士
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード特別な教育的ニーズ / 音韻障害 / 音韻情報処理能力 / 語音知覚能力 / 言語学習支援 / 学習プログラム
研究概要

平成15-17年度に行った研究により,即ち,発達性音韻障害児は10歳前後においても重み付けの変化が明らかには認められず,健常児とは異なる語音知覚能力の発達経過を示す可能性が示唆された.そしてその一因として音韻情報処理の問題が推測された.これらの一連の研究をさらに発展させる形で,さらに実験を重ね,診断指標としての基準となる資料の収集を継続した.さらに,音韻知覚能力の特徴を明らかにする上で中枢性聴覚障害の鑑別の重要性が明らかになってきたため,その鑑別のための検査バッテリーの作成及び,臨床事例への適用準備を行った.

報告書

(3件)
  • 2008 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (23件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 母音のエネルギー定常部の抑圧による高齢者に対する音節強調の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小林敬・安啓一・程島奈緒・荒井隆行・進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 Vol.64, No.5

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] /sa//∫a/の構音と外的・内的語音弁別力の発達2008

    • 著者名/発表者名
      松中絵美・加藤正子・平井沢子・浅野和海
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学 25(1)

      ページ: 19-25

    • NAID

      10024374507

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本におけるディスレクシア児への支援.言語臨床の現場から-評価と指導の問題とそれに対する試み-2008

    • 著者名/発表者名
      原恵子
    • 雑誌名

      LD研究 Vol.17

      ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] /sa//∫a/の構音と外的・内的語音弁別力の発達2008

    • 著者名/発表者名
      松中 絵美・加藤 正子・平井 沢子・浅野 和海
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学 25

    • NAID

      10024374507

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative study of language abilities in normal children and those with specific language impairment in the Japanese language : a preliminary study.2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Iitaka, K.
    • 雑誌名

      Sophia Linguistica 54 (in press)

    • NAID

      110006392449

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perception and production of long and short vowels in Japanese by children2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Iitaka, K., Ohki E
    • 雑誌名

      Journal of Acoustical Society of America Vol. 120, No. 5

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Perception and production of long and short vowels in Japanese by children.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, K.Iitaka, E.Ohki
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. Vol.120, No.5, Pt 2

      ページ: 3208-3208

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] What is rhythm? Can we capture syllable shapes from intensity contours?2006

    • 著者名/発表者名
      M.Komatsu, T.Arai
    • 雑誌名

      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research, Technical Report of IEICE Japan. Vol.SP2005-183

      ページ: 121-126

    • NAID

      40020288018

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 強さ曲線と変調スペクトルの日本語音節との関係2006

    • 著者名/発表者名
      小松雅彦, 荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音声学会全国大会予稿集 Sep.-Oct.

      ページ: 195-200

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者による無声摩擦・破擦子音の知覚-子音の立ち上がり時間の変化に対する影響-2006

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 他
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 487-488

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚フィルタの広がりの補償を目的とした臨界帯域圧縮処理の模擬難聴環境下での評価2006

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 荒井隆行, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 SP2005-184

      ページ: 1-4

    • NAID

      110004680233

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 音声の音韻情報と韻律情報を用いた両耳融合聴に関する実験2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行・道又爾・鎌田浩史 (2009)
    • 学会等名
      日本音響学会, 2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京 (東京工業大学)
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 咽頭摩擦音がみられた口蓋裂児の検討-経過と発現機序について-2008

    • 著者名/発表者名
      松中絵美・浅野和海・平井沢子・岡崎恵子
    • 学会等名
      第34回コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本におけるディスレクシア児への支援言語臨床の現場から-評価と指導の問題とそれに対する試み2007

    • 著者名/発表者名
      原 恵子
    • 学会等名
      第16回LD学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者・若年者による無声摩擦・破擦子音の知覚-聴力型・継時マスキングの影響2007

    • 著者名/発表者名
      安啓 一・小林 敬・荒井 隆行・進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会2007年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者・若年者による無声摩擦・破擦子音の知覚 -聴力型・継時マスキングの影響-2007

    • 著者名/発表者名
      安啓一・小林敬・荒井隆行・進藤美津子
    • 学会等名
      日本音響学会2007年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達性構音障害 (音韻障害) をもつ小児の語音知覚能力に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      平井沢子・安啓一・荒井隆行・飯高京子
    • 学会等名
      シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者に対する支援システムの開発とコミュニケーション援助2007

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行・安啓一
    • 学会等名
      シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達性構音障害(音韻障害)をもつ小児の語音知覚能力に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      平井 沢子
    • 学会等名
      シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究」
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者に対する支援システムの開発とコミュニケーション援助2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行・安啓 一
    • 学会等名
      シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究」
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Relationship among the naming speed, phonological awareness and reading in Japanese-comparison between children and children with dyslexia2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, Keiko, Iitaka, Kyoko
    • 学会等名
      The 27th World Congress of the International Association of Logopedics and Phoniatrics, Copenhagen, Thursday
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship among the naming speed,phonological awareness and reading in Japanese-comparison between children and children with dyslexia2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hara, K Iitaka
    • 学会等名
      The 27th World Congress of the International Association of Logopedics and Phoniatrics
    • 発表場所
      Technical University of Copenhagen
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 健常児における音韻情報処理能力の発達と読み障害児との比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      原恵子・飯高京子・大石敬子
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常児における音韻情報処理能力の発達と読み障害児との比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      原 恵子・飯高 京子・大石 敬子
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 加齢と補充現象が音響的キューの判断に及ぼす影響 : 時間短縮加工をした日本語特殊音節の促音を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      横山智子・進藤美津子・荒井隆行・新谷敬人
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢と補充現象が音響的キューの判断に及ぼす影響:時間短縮加工を「した日本語特殊音節の促音を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      横山 智子・進藤 美津子・荒井 隆行・新谷 敬人
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フォルマント遷移速度がカテゴリー知覚に与える影響:健常者と失語症例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      西島 菜穂子・荒井 隆行・荻野 恵・進藤 美津子
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 成人口蓋裂症例の構音訓練2007

    • 著者名/発表者名
      浅野 和海・松中 絵美・岡崎 恵子
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger participants2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K., Arai, T., Kobayashi, K., Shindo, M
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      Tohoku Univerisity
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger participants2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K., Arai, T., Kobayashi, K., Shindo, M.
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Developmental Study on Reading in Normal Japanese Children and Those with Dyslexia Focusing on Phonalogical Aspects2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, K.
    • 学会等名
      The 2nd RTKFN BSI and Oxford-Kobe International Symposium
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-04-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Developmental Study on Reading in Normal Japanese Children and Those with Dyslexia Focusing on Phonological Aspects. The 2nd RIKEN BSI and Oxford-Kobe International Symposium2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, Keiko
    • 学会等名
      Kobe
    • 年月日
      2007-04-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 就学前の健常児における[su]・[∫u]の構音と語音弁別力の発達2006

    • 著者名/発表者名
      細川亜希子・進藤美津子・平井沢子・荒井隆行
    • 学会等名
      第51回音声言語医学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フォルマント遷移速度がカテゴリー知覚に与える影響 : 健常者と失語症例の検討2006

    • 著者名/発表者名
      西島菜穂子・荒井隆行・荻野恵・進藤美津子
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-06-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 全般篇.10.リハビリテーション.281.構音障害.今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針(第3版)2008

    • 著者名/発表者名
      平井 沢子(共著)
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] The role of temporal dynamics in understanding spoken language(P. Divenyi, K. Vicsi and G. Meyer (eds.). Dynamics of Speech Production and Perception)2006

    • 著者名/発表者名
      S. Greenberg, T. Arai, K. Grant
    • 出版者
      Amsterdam: IOS Press
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The role of temporal dynamics in understanding spoken language (P. Divenyi, K. Vicsi and G. Meyer eds.) Dynamics of Speech Production and Perception pp. 171-190.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Greenberg, T.Arai, K.Grant
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      Amsterdam : IOS Press
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針(構音障害森山寛・岸本誠司・小林俊光・川内秀之 (編))

    • 著者名/発表者名
      平井沢子
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi