• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代数幾何学における導来圏の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18540034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関広島大学

研究代表者

石井 亮  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10252420)

研究分担者 土基 善文  高知大学, 理学部, 准教授 (10271090)
稲場 道明  京都大学, 大学院・理学研究科, 講師 (80359934)
上原 北斗  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授 (80378546)
島田 伊知朗  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10235616)
木村 俊一  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10284150)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,060千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード安定性条件 / 特異点 / 導来圏 / ミラー対称性 / ダイマー模型 / 代数幾何学 / モジュライ空間 / 特異点解消 / 非可換クレパント解消 / dimer / quiver / toric varity / cepant resolution / derived category
研究概要

A型クライン特異点の極小解消上の例外集合に台を持つ連接層の導来圏に関して, Bridgelandの定義した安定性条件の空間を決定し, 特にそれが連結かつ単連結であることを示した. また, ダイマー模型にそれぞれ適当な条件を課すと, 付随する箙の表現のモジュライ空間が, 対応する3次元特異点のクレパント解消になり, 箙の道代数はその非可換クレパント解消であることを示した. 特殊McKay対応との関係も明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Transcendental lattices and supersingular reduction lattices of a singular K3 surface, Trans2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Shimada
    • 雑誌名

      Amer. Math. Soc 361

      ページ: 909-949

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcendental lattices and supersingular reduction lattices of a singular K3 surface2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Shimada
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc. 361

      ページ: 909-949

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On moduli spaces of quiver representations associated with dimer models2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii and Kazushi Ueda
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessats Bessatsu B9

      ページ: 127-142

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singularities of dual varieties in characteristic 2., Algebraic geometry in East Asia-Hanoi20052008

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Shimada
    • 雑誌名

      Adv. Stud. Pure Math 50

      ページ: 299-331

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On arithmetic Zariski pairs in degree 62008

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Shimada
    • 雑誌名

      Adv. Geom 8

      ページ: 205-225

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equations in p-curvature and intertwiners, Osaka2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Tsuchimoto
    • 雑誌名

      J. Math 45

      ページ: 737-746

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On moduli spaces of quiver representations associated with dimer models2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii, Kazushi Ueda
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B9

      ページ: 127-141

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On arithmetic Zariski pairs in degree 62008

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Shimada
    • 雑誌名

      Adv. Geom. 8

      ページ: 205-225

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equations in p-curvature and intertwiners2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Tsuchimoto
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics (掲載決定)

    • NAID

      120005986712

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non commutative algebraic spaces of finite type over Dedekind domains2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuchimoto
    • 雑誌名

      J. Math. Kyoto Univ 46

      ページ: 435-452

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of the sixth Painleve equation2006

    • 著者名/発表者名
      M.Inaba, K.Iwasaki and M.Saito
    • 雑誌名

      Semin. Congr 14

      ページ: 103-167

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moduli of stable parabolic connections, Riemann-Hilbert correspondence and geometry of Painleve equation of type VI, Part I2006

    • 著者名/発表者名
      M.Inaba, K.Iwasaki and M.Saito
    • 雑誌名

      Publ. RIMS, Kyoto Univ 42

      ページ: 987-1089

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moduli of stable parabolic connections, Riemann-Hilbert correspondence and geometry of Painleve equation of type VI, Part II2006

    • 著者名/発表者名
      M. Inaba, K.Iwasaki and M.Saito
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 45

      ページ: 387-432

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non commutative algebraic spaces of finite type over Dedekind domains2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuchimoto
    • 雑誌名

      J. Math. Kyoto Univ. 46・3

      ページ: 435-452

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Moduli of stable parabolic connections, Riemann-Hilbert correspondence and geometry of Painleve equation of type VI, Part I2006

    • 著者名/発表者名
      M.Inaba
    • 雑誌名

      Publ. RIMS, Kyoto Univ. 42

      ページ: 987-1089

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Moduli of stable parabolic connections, Riemann-Hilbert correspondence and geometry of Painleve equation of type VI, Part II,2006

    • 著者名/発表者名
      M.Inaba
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 45

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Fourier-Mukai numbers of minimal elliptic rational surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      上原北斗
    • 学会等名
      第4回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部
    • 年月日
      2009-02-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Splitting curves for the double covering branching along a plane curve of degree 62009

    • 著者名/発表者名
      島田伊知朗
    • 学会等名
      第4回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部
    • 年月日
      2009-02-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dimer models and the special McKay correspondence, COE-COW Tokyo2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii
    • 学会等名
      An International Conference in Algebraic Geometry
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dimer models and the special McKay correspondence2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii
    • 学会等名
      COE-COW Tokyo, An International Conference in Algebraic Geometry
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tilting generators via ample line bundles2008

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Uehara
    • 学会等名
      Interactions Between Noncommutative Algebra and Algebraic Geometry
    • 発表場所
      BIRS, Banff, Canada
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Stability conditions on A_n singularities2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii
    • 学会等名
      ICTS Conference on Vector Bundles
    • 発表場所
      TIFR, Mumbai, India
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Stability conditions on A_n singularities2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii
    • 学会等名
      ICTS Conference on Vector Bundles
    • 発表場所
      TIFR, Mumbai
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tilting generators on algebraic varieties2008

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Uehara
    • 学会等名
      ICTS Conference on Vector Bundles
    • 発表場所
      TIFR, Mumbai, India
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tilting generators on algebraic varieties2008

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Uehara
    • 学会等名
      ICTS Conference on Vector Bundles
    • 発表場所
      TIFR, Mumbai
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bipartite graphs on tori and crepant resolutions2008

    • 著者名/発表者名
      石井亮
    • 学会等名
      第3回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部
    • 年月日
      2008-02-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] On brane tilings and crepant resolutions2008

    • 著者名/発表者名
      石井亮
    • 学会等名
      トーリック多様体の理論の展開と応用
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • 年月日
      2008-01-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Brane tilings and crepant resolutions of some three-dimensional toric singularities2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii
    • 学会等名
      Categorical Aspects of Algebraic Geometry in Mirror Symmetry
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Derived equivalence for stratified Mukai flop on G(2, 4) via tilting generators (with Y. Toda)2007

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Uehara
    • 学会等名
      Categorical Aspects of Algebraic Geometry in Mirror Symmetry
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Derived equivalence for stratified Mukai flop on G (2, 4) via tilting gener ators (with Y. Toda)2007

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Uehara
    • 学会等名
      Categorical Aspects of Algebraic Geometry in Mirror Symmetry
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Brane tilings and moduli of quiver representations (with K.Ueda)2007

    • 著者名/発表者名
      石井亮
    • 学会等名
      高次元代数多様体とベクトル束の代数幾何学
    • 発表場所
      九州大学数理学研究科
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tilting generators for morphisms with two dimensional fibers (with Y. Toda)2007

    • 著者名/発表者名
      上原北斗
    • 学会等名
      高次元代数多様体とベクトル束の代数幾何学
    • 発表場所
      九州大学数理学研究科
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Brane tilings and moduli of quiver representations (wiht K. Ueda)2007

    • 著者名/発表者名
      石井 亮
    • 学会等名
      高次元代数多様体とベクトル束の代数幾何学
    • 発表場所
      九州大学数理学研究科
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tilting generators for morphisms with two dimensional fibers (with Y. Toda)2007

    • 著者名/発表者名
      上原北斗
    • 学会等名
      高次元代数多様体とべクトル束の代数幾何学
    • 発表場所
      九州大学数理学研究科
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On non commutative algebraic spaces2007

    • 著者名/発表者名
      土基善文
    • 学会等名
      代数幾何セミナー2007
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] On the moduli of quiver representations associated with brane tilings2007

    • 著者名/発表者名
      石井亮
    • 学会等名
      高次元代数多様体とベクトル束
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-07-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Stability conditions on A_n singularities2006

    • 著者名/発表者名
      石井亮
    • 学会等名
      ミラー対称性に関わる可積分系と代数幾何学
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科
    • 年月日
      2006-12-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 導来圏とその安定性条件2006

    • 著者名/発表者名
      石井亮
    • 学会等名
      代数学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科
    • 年月日
      2006-08-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi