• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散群論への微分幾何学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 18540062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関東北大学

研究代表者

井関 裕靖  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (90244409)

研究分担者 小谷 元子  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50230024)
藤原 耕二  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (60229078)
金井 雅彦  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (70183035)
納谷 信  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (70222180)
連携研究者 小谷 元子  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50230024)
藤原 耕二  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (60229078)
金井 雅彦  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (70183035)
納谷 信  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (70222180)
研究協力者 近藤 剛史  神戸大学, 大学院・理学研究科, GCOE博士研究員
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,060千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード離散群 / 非正曲率距離空間 / 調和写像 / 固定点性質 / 剛性 / 非正曲率空間
研究概要

空間の対称性を数学的に記述するときに用いられる概念が「群」および「群の空間への作用」である。本研究では、どのような群がどのような空間に作用し得るかを、幾何学的な手法で研究した。その際に用いられるのは、群の空間への作用の様子のもっとも効率のよい実現を与える調和写像と呼ばれる写像である。この研究成果から、ある種の空間に非自明な仕方で作用し得ない群が非常に多く存在することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A note on spaces of asymptotic dimension one2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujiwara and Kevin Whyte
    • 雑誌名

      Algebr. Geom. Topol. 7

      ページ: 1063-1070

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-homomorphisms on mapping class groups2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujiwara and Mladen Bestvina
    • 雑誌名

      Glas. Mat. Ser. III 42

      ページ: 213-236

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fixed-point theorem for discrete-group actions on Hadamard spaces2006

    • 著者名/発表者名
      井関裕靖・近藤剛史・納谷信
    • 雑誌名

      京都大学数理科学研究所講究録 1492

      ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 調和写像による超剛性定理および固定点定理へのアプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      井関裕靖・納谷信
    • 雑誌名

      数学 58

      ページ: 239-262

    • NAID

      10018386816

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fixed-point theorem for discrete-group actions on Hadamard spaces2006

    • 著者名/発表者名
      井関裕靖, 近藤剛史, 納谷信
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1492

      ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 調和写像による超剛性定理および固定点定理へのアプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      井関裕靖, 納谷信
    • 雑誌名

      数学 58

      ページ: 239-262

    • NAID

      10018386816

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] JSJ-decompositions of finitely presented groups and complexes of groups2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara, P.Papasogulu
    • 雑誌名

      Geom. and Funct. Anal. 16

      ページ: 70-125

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fixed point set of parabolic isometries of CAT(0)-spaces2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara, K.Nagano, T.Shioya
    • 雑誌名

      Comm. Math. Helv. 81

      ページ: 305-335

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Large deviation and the tangent cone at infinity of a crystal lattice2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kotani, T.Sunada
    • 雑誌名

      Math. Z. 254

      ページ: 837-870

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A fixed-point property of finitely generated groups and an energy of equivariant maps

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Izeki
    • 雑誌名

      proceedings of the 1^<st> MSJ-SI "Probabilistic Approach to Geometry" (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fixed-point property of random groups

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Izeki, Takefumi Kondo,and Shin Nayatani
    • 雑誌名

      Annals of Global Analysis and Geometry (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An approach to superrigidity and fixed-point theorems via harmonic maps

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Izeki
    • 雑誌名

      Sugaku Exposition (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fixed-point property of random groups

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Izeki
    • 雑誌名

      Annals of Global Analysis and Geometry (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fixed-point property of finitely generated groups and an energy of equivariant maps

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Izeki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1^<st> MSJ-SI, "Probabilis tic Approach to Geometry" (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An approach to superrigidity and fixed-point theorems via harmonic maps

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Izeki and Shin Nayatani
    • 雑誌名

      Sugaku Exposition (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A fixed-point property of discrete groups and an energy of equivariant maps2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Izeki
    • 学会等名
      1^<st> MSJ-SI "Probabilistic Approach to Geometry"
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fixed-point property of random groups via energy of maps2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Nayatani
    • 学会等名
      Geometric Group Theory, Geometric Analysis and Mapping Class Groups
    • 発表場所
      Johns Hopkins大学
    • 年月日
      2008-05-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 同変写像のエネルギーとランダム群に対する固定点定理2008

    • 著者名/発表者名
      井関 裕靖
    • 学会等名
      福岡微分幾何学研究会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2008-01-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 固定点性質と同変写像のエネルギー2007

    • 著者名/発表者名
      井関裕靖
    • 学会等名
      RIMS共同研究「離散群と作用素環論」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-02-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fixed-point property of discrete groups2006

    • 著者名/発表者名
      井関裕靖
    • 学会等名
      研究集会「大域解析と微分幾何-その情報科学への関わり-」
    • 発表場所
      東北大学大学院情報科学研究科
    • 年月日
      2006-10-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ランダム群に対する固定点定理2006

    • 著者名/発表者名
      井関裕靖
    • 学会等名
      第49回函数論シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi