• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲージ理論におけるモジュライ空間の幾何構造とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 18540094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

亀谷 幸生  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (70253581)

研究分担者 古田 幹雄  東京大学, 数理科学研究科, 教授 (50181459)
前田 吉昭  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40101076)
森吉 仁志  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (00239708)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,070千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードゲージ理論 / 幾何的量子化 / 幾何学 / トポロジー / 国際情報交換 / 中国
研究概要

本研究は主に三つの立場で安定ホモトピーSeiberg-Witten不変量とその周辺問題を考察している.第一は安定ホモトピー論の立場による不変量の性質の考察,第二はこの不変量の幾何的な解釈,第三はゲージ理論を離れて指数定理に関連する問題である.
第一については,南範彦氏(名古屋工業大学)などとの共同研究により,連結和に対する安定ホモトピーSeiberg-Witten不変量の消滅定理などを得た.これは既に共同研究で得ている連結和に対する非消滅定理と対照的であり,不変量としてのある種の限界点があることを示している.第二については,スピン4次元閉多様体上のSeiberg-Witten方程式の解空間には自然に同変スピン構造が入り,それから10/8-不等式を自然に導くことができることを示した.更に,既に得られていた10/8-不等式の1次元コホモロジー群上の積構造を加味した場合の改良についてもこの同変スピン構造を平坦接続のモジュライ空間上で考察することにより再証明できることを示した.第三については,研究分担者からGuillemin-Sternber予想を指数の局所化の観点から再証明を与えたという報告を受けた.これはゲージ理論と直接的に関連してはいないが,モジュライ空間におけるこのような考察がゲージ理論の展開へとつながることを期待している.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Non-formal deformation quantization of Frechet-Poisson algebras:the Heisenberg and Lie algebra case2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Omori, Yoshiaki Maeda, Naoya Miyazaki and Akira Yoshioka
    • 雑誌名

      Contemp.Math 434

      ページ: 99-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orderings and non-formal deformation quantization2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Omori, Yoshiaki Maeda, Naoya Miyazaki and Akira Yoshioka
    • 雑誌名

      Lett.Math.Phys 82

      ページ: 153-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-formal deformation quantization of Frechet-Poisson algebras : the Heisenberg and Lie algebra case2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Omori, Yoshiaki, Maeda, Naoya, Miyazaki, Akira, Yoshioka
    • 雑誌名

      Contemp. Math 434

      ページ: 99-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Orderings and non-formal deformation qunatizaton2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Omori, Yoshiaki, Maeda, Naoya, Miyazaki, Akira, Yoshioka
    • 雑誌名

      Lett. Math. Phys 82

      ページ: 153-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-formal deformation quantization of Frechet-Poisson algebras:theHeisenberg and Lie algebra case2007

    • 著者名/発表者名
      H. Omori, Y Maeda, N. Miyazaki, A. Yoshioka
    • 雑誌名

      Contemp. Math. 434

      ページ: 99-123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orderings and non-formal deformation quantization2007

    • 著者名/発表者名
      H. Omori, Y Maeda, N. Miyazaki, A. Yoshioka
    • 雑誌名

      Lett. Math. Phys. 82

      ページ: 153-175

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nilpotency of the Bauer-furuta stable homotopy Seiberg-witten invariants2006

    • 著者名/発表者名
      Mikio Furuta, Yukio Kametani and Norihiko Minami
    • 雑誌名

      Geometry & Topology Monographs 10

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homotopy theoretic considerations of the Bauer-Furuta stable homotopy Seiberg-Witten invariants2006

    • 著者名/発表者名
      Mikio Furuta, Yukio Kametani and Norihiko Minami
    • 雑誌名

      Geometry & Topology Monographs 10

      ページ: 153-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nilpotency of the Bauer-Furuta stable homotopy Seiberg-Witten invariants2006

    • 著者名/発表者名
      MiKio, Furuta, Yukio, Kametani, Norihiko, Minami
    • 雑誌名

      Geometry & Topology Monographs 10

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homotopy theoretic considerations of the Bauer-Furuta stable homotopy Seiberg-Witten invariants2006

    • 著者名/発表者名
      MiKio, Furuta, Yukio, Kametani, Norihiko, Minami
    • 雑誌名

      Geometry & Topology Monographs 10

      ページ: 153-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homotopy theoretical considerations of the Bauer-Furuta stable homotopy Seiberg-Witten invariants2006

    • 著者名/発表者名
      M.Furuta, Y.Kametani, N.Minami
    • 雑誌名

      Geom. Topol. Monogr. 10

      ページ: 153-164

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nilpotency of the Bauer-Furuta stable homotopy Seiberg-Witten invariants2006

    • 著者名/発表者名
      M.Furuta, Y.Kametani, N.Minami
    • 雑誌名

      Geom. Topol. Monogr. 10

      ページ: 265-272

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] On homotopy invariants of 4-manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      亀谷 幸生
    • 学会等名
      4-Manifolds and Related-Topics Seminar
    • 発表場所
      Dalian University of Technology
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] How to count singular Bohr-Sommerfeld orbits2008

    • 著者名/発表者名
      古田 幹雄
    • 学会等名
      4-Manifolds and Relsted-Topics Seminar
    • 発表場所
      Dalian University of Technology
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On homotopy invariants of 4-manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio, Kametani
    • 学会等名
      4-Manifolds and Related Topics Seminar
    • 発表場所
      Dalian University of Technology
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] How to count singular Bohr-Sommerfeld orbits2008

    • 著者名/発表者名
      Mikio, Furuta
    • 学会等名
      4-Manifolds and Related Topics Seminar
    • 発表場所
      Dalian University of Technology
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pontrjagin-thom construction in non-linear Fredholom theories2006

    • 著者名/発表者名
      古田 幹雄
    • 学会等名
      Third Yamabe Memorial Symposium
    • 発表場所
      University of Minnesota
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pontrjagin-Thom construction in non-linear Fredholom Theories2006

    • 著者名/発表者名
      Mikio, Furuta
    • 学会等名
      Third Yamabe Memorial Symposium
    • 発表場所
      University of Minnesota
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 4-manifolds and quadratic forms-On the 10/8-inequality2006

    • 著者名/発表者名
      亀谷 幸生
    • 学会等名
      Differential Geometry and Symplectic Topology Seminar
    • 発表場所
      University of Minnesota
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 4-manifolds ana quadratic forms-On the 10/8-inequality2006

    • 著者名/発表者名
      Yukio, kametani
    • 学会等名
      Differentiai Geometry and Symplectic Topology Seminar
    • 発表場所
      University of Minnesota
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi