• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無限領域における波動現象の数値解法と形状設計問題への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18540114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関電気通信大学

研究代表者

加古 孝  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (30012488)

研究分担者 緒方 秀教  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (50242037)
今村 俊幸  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (60361838)
小山 大介  電気通信大学, 電気通信学部, 助教 (60251708)
水藤 寛  岡山大学, 廃棄物マネジメントセンター, 准教授 (10302530)
連携研究者 水藤 寛  岡山大学, 廃棄物マネジメントセンター, 准教授 (10302530)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,780千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード波動伝播現象 / 音声生成 / 形状設計 / アンテナ / FDTD法 / PML / 大規模固有値計算 / 有限要素法 / 基本解解法 / 声道形状設計 / 並列計算手法 / 最適化アルゴリズム / 境界要素法 / 地球シミュレータ / 遺伝的アルゴリズム
研究概要

無限領域における波動現象で現れる周波数応答問題や共鳴現象に対して、有限要素法やFDTD法による数値計算手法の開発と関連する研究を行った。その中で、外部ディリクレ・ノイマン写像の離散化手法の開発とその応用について数値実験を含む検証を行って成果を得た。応用として、音声生成では声道設計問題に対してアルゴリズムを考案して数値実験により有効性を確認した。また騒音低減問題などに関係した構造音場連成問題の数値解法の応用研究を展開した。DtN(Dirichlet-to-Neumann)境界条件を課した問題にたいする有限要素法については、3次元水面波動問題へも適用し数値解法の事前誤差評価を導出すると共にヘルムホルツ問題については修正DtN境界条件や多重DtN境界条件を課した場合についても事前誤差評価を導出した。さらに、アンテナからの電磁波の放射問題とその応用に関してPML技法を用いた無限領域における電磁場の非定常現象の数値解法の開発に取り組み3次元計算コードの基本的な部分を完成させ、幾つかの応用についても成果を得た。また、偏微分方程式の数値解法である基本解解法(代用電荷法)についても、従来同法の適用が難しいとされた周期的構造を持つストークス流問題や弾性問題への拡張をおこない、さらに境界要素法、およびその複素関数論的拡張である複素変数境界要素法について従来適用困難とされた空間周期的2次元ポテンシャル問題への拡張を行った。関連する問題としては、量子多体系で現れる行列の対角化問題においてLOBPCGの効率的な並列実装を行い世界記録となる1600億次元の計算に成功した。さらに、来るべきペタスケール計算機時代に備えた大規模固有値計算ついて、段階的な収束をブロックレベルでコントロールする手法を提案するとともに、密行列の対称行列についてマルチコア向けのブロック化手法により帯行列化の系統のアルゴリズムの研究で成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (29件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Hagiwara, Application for a novel perturbation expansion method2009

    • 著者名/発表者名
      L. Deng, C.C. Douglas, G. Haase, T. Kako and I
    • 雑誌名

      Journal of Algorithms & Computational Technology Vol.3

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application for a novel perturbation expansion method2009

    • 著者名/発表者名
      L. Deng, C. C. Douglas, G. Haase, T. Kako, I. Hagiwara
    • 雑誌名

      J. of Algorithms & Computational Technology 3

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental solution method for periodic plane elasticity2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogata
    • 雑誌名

      J. Numer. Indust. Appl. Math Vol.3

      ページ: 249-267

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex variable boundary element method for two-dimensional potential problems with one-dimensional periodicity2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogata
    • 雑誌名

      Numerical Analysis and Applied Mathematics, Proceedings of International Conference on Numerical Analysis and Applied Mathematics Vol.1048

      ページ: 411-414

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Synchronization Effects in Intrinsic Josephson Junctions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Machida, T. Kano, S. Yamada, M. Okumura, T. Imamura, and T. Koyama
    • 雑誌名

      Physica C Vol.468

      ページ: 689-694

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error estimates of the finite element method for the exterior Helmholtz problem with a modified DtN boundary condition, J2008

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama
    • 雑誌名

      of Computational and Applied Mathematics (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Functional CT imaging of tumorinduced angiogenesis : Preliminary result of the new tracer kinetic modeling using a computer discretization approach2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneoya, T. Ueda, H. Suito, Y. Nanazawa, J. Tamaru, K. Isobe, Y. Naya, T. Tobe, K. Motoori, S. Yamamoto, R. Shimofusa, G.D. Rubin, M. Minami and H. Ito
    • 雑誌名

      Radiation Medicine Vol.26

      ページ: 213-221

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental solution method for periodic plane elasticity2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogata
    • 雑誌名

      J. Numer. Indust. Appl. Math. (JNAIAM) 3

      ページ: 249-267

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex variable boundary element method for two-dimensional potential problems with one-dimensional periodicity2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogata
    • 雑誌名

      Numerical Analysis and Applied Mathematics, Proceedings of International Conference on Numerical Analysis and Applied Mathematics 1048

      ページ: 411-414

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error estimates of the finite element method for the exterior Helmholtz problem with a modified DtN boundary condition2008

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama
    • 雑誌名

      J. of Computational and Applied Mathematics (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LOBPCGにおける段階的収束とwindowの効果について2008

    • 著者名/発表者名
      今村俊幸
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 74

      ページ: 121-128

    • NAID

      110006944028

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum Synchronization Effects in Intrinsic Josephson Junctions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Machida, T. Kano, S. Yamada, M. Okumura, T. Imamura, and T. Koyama
    • 雑誌名

      Physica C (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional CT imaging of tumor-induced angiogenesis: Preliminary result of the new tracer kinetic modeling using a computer discretization approach2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneoya, T. Ueda, H. Suito, Y. Nanazawa, J. Tamara, K. Isobe, Y. Naya, T. Tobe, K. Motoori, S. Yamamoto, R. Shimofusa, G. D. Rubin, M.. Minami and H. Ito,
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 5月(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical method for wave propagation problem by FDTD method with PML2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kako and Y. Ohi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computational Science and Engineering Vol.60

      ページ: 551-558

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1次元周期的2次元Stokes流に対する基本解法2007

    • 著者名/発表者名
      緒方秀教
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 Vol.1566

      ページ: 119-131

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ultra Large- scale Exact-diagonalization for Confined Fermion-Hubbard Model on the Earth Simulator : Exploration of Superfluidity in Confined Strongly Correlated Systems2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, T. Imamura, T. Kano, Y. Ohashi, H. Matsumoto and M. Machida
    • 雑誌名

      Journal of the Earth Simulator Vol.7

      ページ: 23-35

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error estimates of the DtN finite element method for the exterior Helmholtz problem2007

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics Vol.20

      ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical method for wave propagation problem by FDTD method with PML2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kako and Y. Ohi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computational Science and Engineering 60

      ページ: 551-558

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1次元周期的2次元Stokes流に対する基本解法2007

    • 著者名/発表者名
      緒方 秀教
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1566

      ページ: 119-131

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Error estimates of the DtN finite element method for the exterior Helmholtz problem2007

    • 著者名/発表者名
      Koyama, D.
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics 200・1

      ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 複素固有値に対する変分公式と母音の数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      東田憲太郎, 加古孝
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 Vol.16

      ページ: 237-253

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical method for voice generation problem based on finite element method, J.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kako and K. Touda
    • 雑誌名

      of Computational Acoustics Vol.14

      ページ: 45-56

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain decomposition method for radiation and scattering problems with its applications GAKUTO International Ser2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kako and K. Touda
    • 雑誌名

      Math. Sci. Appl Vol.25

      ページ: 182-214

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A novel perturbation expansion method for coupled system of acoustics and structures, Comput2006

    • 著者名/発表者名
      D. Li, C.C. Douglas, T. Kako, M. Suzuki and H. Hagiwara
    • 雑誌名

      Math. Appl Vol.51

      ページ: 1689-1704

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fundamental solution method for three-dimensional viscous flow problems with obstacles in a periodic array2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ogata and K. Amano
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics Vol.193

      ページ: 302-318

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fundamental solution method for three-dimensional Stokes flow problems with obstacles in a planar periodic array2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ogata
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics Vol.189

      ページ: 622-634

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 量子大規模固有値問題における共役勾配法の収束性 : 適応的シフト前処理の収束性の評価2006

    • 著者名/発表者名
      山田進, 今村俊幸, 町田昌彦
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集 Vol.4

    • NAID

      130008056184

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎臓組織における造影剤の濃度による浸透係数の推定問題に対する数理的手法2006

    • 著者名/発表者名
      七澤洋平, 水藤寛, 植田琢也, 南学
    • 雑誌名

      応用数理学会論文誌 Vol.18

      ページ: 435-452

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複素固有値に対する変分公式と母音の数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      東田憲太郎, 加古孝
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 16・3

      ページ: 237-253

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical method for voice generation problem based on finite element method2006

    • 著者名/発表者名
      Kako, T, Touda, K.
    • 雑誌名

      Journal of Computational Acoustics 14・1

      ページ: 45-56

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Domain decomposition method for radiation and scattering problems with its applications2006

    • 著者名/発表者名
      Kako, T.Touda, K.
    • 雑誌名

      GAKUTO Internat. Ser. Math. Sci. Appl. 25

      ページ: 182-214

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel perturbation expansion method for coupled system of acoustics and structures2006

    • 著者名/発表者名
      Li, D., Douglas.C.C., Kako, T., Masabumi, S., Ichiro,H.
    • 雑誌名

      Comput. Math. Appl. 51・11

      ページ: 1689-1704

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A fundamental solution method for three-dimensional viscous flow problems with obstacles in a periodic array2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, H., Amano, K.
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics 193・1

      ページ: 302-318

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A fundamental solution method for three-dimensional Stokes flow problems with obstacles in a planar periodic array2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, H.
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics 189・1-2

      ページ: 622-634

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 量子大規模固有値問題における共役勾配法の収束性 : 適応的シフト前処理の収束性の評価2006

    • 著者名/発表者名
      山田進, 今村俊幸, 町田昌彦
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集 4・6

      ページ: 20060027-20060027

    • NAID

      130008056184

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 腎臓組織のおける造影剤の濃度による浸透係数の推定問題に対する数理的手法2006

    • 著者名/発表者名
      七澤洋平, 水藤寛, 植田琢也, 南学
    • 雑誌名

      応用数理学会論文誌 16・4

      ページ: 435-452

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] PCを用いたエッジトーンの数値シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      水谷俊, 加古孝
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会OS「科学技術計算と数値解析」
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PMLを伴うFDTD法を用いたMRI用アンテナの数値シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      大井祥栄, 加古孝
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会OS「科学技術計算と数値解析」
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FDTD法とPMLを用いたアンテナからの電磁波放射の数値計算2009

    • 著者名/発表者名
      大井祥栄, 加古孝
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会OS「科学技術計算と数値解析」
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PCを用いたエッジトーンの数値シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      水谷俊, 加古孝
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会OS 「科学技術計算と数値解析」
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] An approach of full diagonalization via reduction of a band matrix ; Performance and scalability on a multicore and multiprocessor environment2009

    • 著者名/発表者名
      T.Imamura
    • 学会等名
      SIAM CSE09
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PMLを伴うFDTD法を用いたMRI用アンテナの数値シミュレーション日本応用数理学会年会OS「科学技術計算と数値解析」2008

    • 著者名/発表者名
      大井祥栄, 加古孝
    • 発表場所
      東京大学, 柏
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチコア時代の固有値計算アルゴリズムを考える2008

    • 著者名/発表者名
      今村俊幸, 山田進, 町田昌彦
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会OS「科学技術計算と数値解析」日本応用数理学会年会OS「科学技術計算と数値解析」
    • 発表場所
      東京大学, 柏
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PMLを伴うFDTD法を用いたMRI用アンテナの数値シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      大井祥栄, 加古孝
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会OS「科学技術計算と数値解析」
    • 発表場所
      東京大学, 柏
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マルチコア時代の固有値計算アルゴリズムを考える2008

    • 著者名/発表者名
      今村俊幸, 山田進, 町田昌彦
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会OS「科学技術計算と数値解析」
    • 発表場所
      東京大学, 柏
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Numerical simulation of voice generation and vocal tract shape design problem via resonance poles2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kako
    • 学会等名
      DCABES
    • 発表場所
      大連, 中国
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Numerical simulation of voice generation and vocal tract shape design problem via resonance poles2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kako
    • 学会等名
      DCABES (Distributed Computing and Algorithms for Business, Engineering, and Sciences)2008
    • 発表場所
      大連, 中国
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Vocal tract shape design problem based on resolvent poles for the Helmholtz equation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kako
    • 学会等名
      5th European Congress on Computational Method in Applied Science and Engineering
    • 発表場所
      Venice-Lido, Italy
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Vocal tract shape design problem based on resolvent poles for the Helmholtz equation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kako
    • 学会等名
      5th European Congress on Computational Method in Applied Science and Engineering (ECCOMAS 2008)
    • 発表場所
      Venice-Lido, Italy
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Numerical method for Maxwell equation by FDTD method with PML applied to MRI problem2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kako
    • 学会等名
      Scientific Computing and Applications
    • 発表場所
      釜山国立大学, 釜山, 韓国
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Numerical method for Maxwell equation by FDTD method with PML applied to MRI problem2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kako, Y. Ohi
    • 学会等名
      Scientific Computing and Applications (SCA)2008
    • 発表場所
      釜山国立大学, 釜山, 韓国
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PMLを伴う3次元FDTD法による電磁場数値計算2008

    • 著者名/発表者名
      大井祥栄、加古孝
    • 学会等名
      2008年度日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      首都大学東京、東京
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴極を利用した声道形状設計2008

    • 著者名/発表者名
      加古孝, 東田憲太郎
    • 学会等名
      日本応用数理学会数理設計研究部会第9回研究集会
    • 発表場所
      茨城大学インフォメーションセンター, 水戸
    • 年月日
      2008-02-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 共鳴極を利用した声道形状設計2008

    • 著者名/発表者名
      加古孝, 束田憲太郎
    • 学会等名
      日本応用数理学会数理設計研究部会第9回研究集会
    • 発表場所
      茨城大学インフォメーションセンター,水戸
    • 年月日
      2008-02-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Finite element method and spectral analysis for wave propagation phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kako
    • 学会等名
      International workshop on Applied Mathematics and Computational Sciences
    • 発表場所
      Chofu, Japan
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Finite element method and spectral analysis for wave propagation phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kako
    • 学会等名
      International workshop on Applied Mathematics and Computational Sciences (IWAMCS2007)
    • 発表場所
      Chofu, Japan
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] High-Performance Quantum Simulation : A Challenge to Schoedinger Equation on 256^4 Grids2007

    • 著者名/発表者名
      T. Imamura
    • 学会等名
      International workshop on Applied Mathematics and Computational Sciences
    • 発表場所
      Chofu, Japan
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] High-Performance Quantum Simulation: A Challenge to Schrodinger Equation on 256^4 Grids2007

    • 著者名/発表者名
      T. Imamura
    • 学会等名
      International workshop on Applied Mathematics and Computational Sciences (IWAMCS2007)
    • 発表場所
      Chofu, Japan
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Method for Shape Design Problem Related to Voice Generation Phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kako
    • 学会等名
      Conference in Honour of Jacques Rappaz on the Occasion of his 60th Birthday
    • 発表場所
      EPF-Lausanne, Suisse
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Numerical Method for Shape Design Problem Related to Voice Generation Phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kako
    • 学会等名
      Conference in Honour of Jacques Rappaz on the Occasi on of his 60th Birthday
    • 発表場所
      EPF-Lausanne, Suisse
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 疎行列固有値ソルバーの自動チューニングLOBPCGの量子多体問題への応用を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      今村俊幸, 山田進, 町田昌彦
    • 学会等名
      情報処理学会第111回HPC研究会
    • 発表場所
      旭川市旭川国際会議場
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎行列固有値ソルバーの自動チューニング LOBPCGの量子多体問題への応用を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      今村俊幸, 山田進, 町田昌彦
    • 学会等名
      情報処理学会第111回HPC研究会
    • 発表場所
      旭川市旭川国際会議場
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Hybrid Algorithms Using Real-coded Genetic Algorithms and Gradient Methods2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suito, Y. Nanazawa, Y. Horikawa, T. Tsukazaki, T. Moroizumi and Y. Ono
    • 学会等名
      EUROGEN 2007
    • 発表場所
      Jyvaskyla, Finland
    • 年月日
      2007-06-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of Hybrid Algorithms Using Real-coded Generic Algorithms and Gradient Methods2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suito, Y. Nanazawa, Y. Horikawa, T. Tsukazaki, T. Moroizumi and Y. Ono
    • 学会等名
      EUROGEN 2007
    • 発表場所
      Jyvaskyla, Finland
    • 年月日
      2007-06-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] An Integrated System for Human Risk Assessment related to Discharged as from Incinerators2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suito, S. Mohri and Y. Ono
    • 学会等名
      SETAC Europe 17th Annual Meeting
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 数値計算2009

    • 著者名/発表者名
      加古孝
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Gakkotosho Co., Ltd2006

    • 著者名/発表者名
      F. Magoules and T. Kako Edited
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Domain decomposition methods : theory and applications
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Domain decomposition methods : theory and applications2006

    • 著者名/発表者名
      F.Magoules, T.Kako Edited
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Gakkotoshi Co. Ltd.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi