• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クォーク模型による現実的バリオン間相互作用とその少数多体系への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18540261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都大学

研究代表者

藤原 義和  京都大学, 大学院・理学研究科, 講師 (70199397)

研究分担者 鈴木 宜之  新潟大学, 自然科学系, 教授 (70018670)
谷田 聖  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教 (00360587)
河野 通郎 (河野 道郎)  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40234710)
連携研究者 河野 通郎  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40234710)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,940千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードクォーク模型 / バリオン間相互作用 / ストレンジネス / 共鳴群模型 / ハイペロン / ハイパー核 / Faddeev 方程式 / G-行列 / 理論核物理 / 少数多体系 / Faddeev方程式 / 本研究
研究概要

京都・新潟グループによって開発されたクォーク模型バリオン間相互作用を用いてストレンジネスを含む軽い原子核の少数多体計算や G-行列理論に基づく有効相互作用の導出を行い、核子やハイペロンと原子核との間の相互作用を微視的に解明した。これらを、新しい実験データと比較検討することにより、より正確なハイペロン・核子相互作用やハイペロン・ハイペロン相互作用の理解が得られた。これらは、次の世代のクォーク模型バリオン間相互作用を作成する上で貴重な情報となる。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Localized N,Λ , Σ and Ξ Single-Particle Potentialsin Finite Nuclei Calculatedwith SU_6 Quark-Model Baryon-BaryonInteractions2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno,and Y. Fujiwara
    • 雑誌名

      Physical Review C 79

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localized N, Λ, Σ and Ξ Single-Particle Potentials in Finite Nuclei Calculated with SU_6 Quark-Model Baryon-Baryon Interactions2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C 79(in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nα Resonating-Group Calculation with a Quark-Model G-Matrix NN Interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, M. Kohno,and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 120

      ページ: 289-314

    • NAID

      210000111980

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baryon-Baryon Interactions in a Quark-Modeland their Applications to Few-BaryonSystems2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara,and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Physics News Vol.18, No.2

      ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ξ^<12>C(0^+) and Ξ^<16>O Potentials Derivedfrom the SU_6 Quark-Model Baryon-BaryonInteraction, Proceedings of the Mini-Workshop on Few-Quark States and theContinuum (Bled08), Bled Workshops inPhysics, ed2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, M. Kohno,and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Bojan Golli, Mitja Rosina and Simon Sirca Vol.9 No.1

      ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Triton and HypertritonBinding Energies with SU_6 Quark-Model Baryon-Baryon Interaction, Proceedingsof the International Symposium onNew Facet of Three Nucleon Force -- 50Years of Fujita Miyazawa Three NucleonForce (FM50), ed2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, Y. Suzuki, M. Kohno,and K. Miyagawa
    • 雑誌名

      Hideyuki Sakai,Kimiko Sekiguchi and Benjamin F. Gibson,AIP Conference Proceedings 1011

      ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3α Description of ^<12>C with MicroscopicNonlocal Potentials, Proceedings of the International Symposium on New Facet of Three Nucleon Force (FM50),ed2008

    • 著者名/発表者名
      M. Orabi, Y. Suzuki,and Y. Fujiwara
    • 雑誌名

      Hideyuki Sakai, Kimiko Sekiguchiand Benjamin F. Gibson, AIP ConferenceProceedings 1011

      ページ: 165-170

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] B_8 α and B_8 (3N) Potentials Derived from the SU_6 Quark-Model Baryon-BaryonInteraction, Proceedings of the InternationalNuclear Physics Conference(INPC2007), ed2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, M. Kohno,and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      S. Nagamiya, T.Motobayashi, M. Oka, R. S. Hayano andT. Magae, Vol.II --Oral presentations,Nucl. Phys A805

      ページ: 179-181

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quark-Model Baryon-Baryon Interactionsin the Renormalized RGM2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, Y. Suzuki,and M. Kohno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9^<th> InternationalConference of Clustering Aspects ofNuclear Structure and Dynamics(Clusters '07), Journal of Physics:Conf. Ser 111

      ページ: 12025-12025

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Three-Cluster Model forLight Nuclei, Proceedings of the 9thInternational Conference of ClusteringAspects of Nuclear Structure andDynamics} (Clusters '07)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Theeten, D. Baye, P. Descouvemont,Y. Fujiwara, H. Matsumura, M. Orabi,and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal ofPhysics : Conf. Ser 111

      ページ: 12045-12045

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3α Description of ^<12>C withMicroscopic Nonlocal Potentials,Proceedings of the 9^<th> InternationalConference of Clustering Aspects ofNuclear Structure and Dynamics(Clusters '07)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Orabi, Y. Suzuki, H. Matsumura, Y.Fujiwara, D. Baye, P. Descouvemont, M. Theeten
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conf. Ser 111

      ページ: 12046-12046

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Addendum to Triton and HypertritonBinding Energies Calculated from SU6Quark-Model Baryon-Baryon Interactions2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, Y. Suzuki,and M. Kohno
    • 雑誌名

      Physical Review C 77

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local versus Nonlocal αα Interaction in 3α Description of 12C2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, H. Matsumura, M. Orabi, Y.Fujiwara, P. Descouvemont, M. Theeten,and D. Baye
    • 雑誌名

      Physics Letters B B659

      ページ: 160-164

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nα Resonating-Group Calculation with a Quark-Model G-Matrix NN Interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 120

      ページ: 289-314

    • NAID

      210000111980

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B_8α and B_8(3N) Potentials Derived from the SU_6 Quark-Model Baryon-Baryon Interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Nuclear Physics Conferencel (IXPC2007). ed. S. Nagamiya, T. Motobayashi. M. Oka, R. S. Hayano and T. Magae. Vol. II -- Oral presentations. Nuclear Physics A805

      ページ: 179-181

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Quark-Model Baryon-Baryon Interactions in the Renormalized RGM2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujwara, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 111

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-cluster model for light nuclei2008

    • 著者名/発表者名
      M. Theeten, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 111

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3α Description of ^<12>C with Microscopic Nonlocal Potentials2008

    • 著者名/発表者名
      M. Orabi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 111

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triton and Hypertriton Binding Energies with SU_6 Quark-Model Baryon-Baryon Interactions2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1011

      ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlocal αα Potential for ^<12>C as a 3α System2008

    • 著者名/発表者名
      M. Orabi, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1011

      ページ: 165-170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ξ^<12>C(O^+) and Ξ^<16>O Potentials Derived from the SU_6 Quark-Model Baryon-Baryon Interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Mini-Workshop on Few-Quark States and the Continuum (Bled08). ed. Bojan Golli, Mitja Rosina and Simon Slirca, Beld Workshops in Physics 9

      ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Local versus nonlocal α α interaction in 3αdescription of 12C2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宜之(Y. Suzuki)
    • 雑誌名

      Physics Letters B B659

      ページ: 160-164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Addendum to triton and hypertriton binding energies calculated from SU_6 quark-model baryon-baryon2008

    • 著者名/発表者名
      藤原 義和(Y. Fujiwara)
    • 雑誌名

      Physical Review C 77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quark-model Baryon-Baryon Interactionsand Their Applications toFew-Body Systems, Proceedings of the IXInternational Conference on Hypernuclearand Strange Particle Physics(HYP2006), ed2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, M. Kohno,and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Pochodzalla and T.Walcher, (Splinger-Verlag, Berlin,Heidelberg)

      ページ: 307-312

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equivalent Hyperon-Nucleon Interactions in Low-Momentum Space2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno, R. Okamoto, H. Kamada,and Y. Fujiwara
    • 雑誌名

      Physical Review C 76

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Body Model ofLight Nuclei with Microscopic NonlocalInteractions2007

    • 著者名/発表者名
      M. Theeten, H. Matsumura, M. Orabi, D.Baye, P. Descouvemont, Y. Fujiwara,and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review C 76

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Λα Σα Ξα Potentials Derived from the SU_6 Quark-Model Baryon-BaryonInteraction2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, M. Kohno,and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A784

      ページ: 161-187

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Practical Method toSolve the Cut-off Coulomb Problem inthe Lippmann-Schwinger RGM Formalism2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third Asia-PacificConference on Few-Body Problems inPhysics, World Scientific Co. Ltd

      ページ: 221-225

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-body model of light nuclei with microscopic nonlocal interactions2007

    • 著者名/発表者名
      M. Theeten
    • 雑誌名

      Physical Review C 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equivalent hyperon-nucleon interactions in low-momentum space2007

    • 著者名/発表者名
      河野 通郎(M. Kohno)
    • 雑誌名

      Physical Review C 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quark-model baryon-baryon interactions and their applications to few-body systems2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 義和(Y. Fujiwara)
    • 雑誌名

      Proceedings of the IX International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2006), ed. J. Pochodzalla and T. Walcher, (Splinger-Verlag, Berlin, Heidelberg)

      ページ: 307-312

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baryon-baryon interactions in the SU_6 quark model and their applications to light nuclear systems2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 義和
    • 雑誌名

      Progress in Particle and Nuclear Physics 58・2

      ページ: 439-520

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A practical method to solve the cut-off Coulomb problem in the Lippmann-Schwinger RGM formalism2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 義和
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third Asia-Pacific Conference on Few-Body Problems in Physics, World Scientific Co. Ltd.

      ページ: 221-225

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Λα, Σα and Ξα potentials derived from the SU_6 quark-model baryon-baryon interaction2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 義和
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 784・1-4

      ページ: 161-187

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] SemiclassicalDistorted Wave Analysis of the (π-, K^+)Σ Formation Inclusive Spectrum2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno, Y. Fujiwara, Y. Watanabe, K.Ogata,and M. Kawai
    • 雑誌名

      Physical Review C 74

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Removal of Forbidden States in the Three α System2006

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumura, M. Orabi, Y. Suzuki,and Y. Fujiwara
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A A776

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Removal of forbidden states in the three α system2006

    • 著者名/発表者名
      松村 英樹
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 777・1-2

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Semiclassical distorted wave analysis of the (π^-, K^+) Σ formation inclusive spectrum2006

    • 著者名/発表者名
      河野 通郎
    • 雑誌名

      Physical Review C 74・6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] クォーク模型バリオン間相互作用の Renormalized RGM kernel を用いたG-行列計算とその軽いΛハイパー核への応用2008

    • 著者名/発表者名
      藤原義和
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] クォーク模型バリオン間相互作用のrenormalized RGM kernelを用いたG-行列計算とその軽いΛハイパー核への応用2008

    • 著者名/発表者名
      藤原 義和
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Renormalized RGM によるクォーク模型バリオン間相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      藤原義和
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Renormalized RGMによるクォーク模型バリオン間相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 義和
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://qmpack.homelinux.com/?qmpack/index.php

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://qmpack.homelinux.com/~qmpack/index.php

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://qmpack.homelinux.com/~qmpack/index.php

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi