• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ランダムネスの強い量子格子模型に対する大規模シミュレーション手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18540369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関東京大学

研究代表者

藤堂 眞治  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (10291337)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,630千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード計算物理 / 量子格子模型 / ランダムネス / 磁性 / 長距離相互作用 / 量子スピン系 / 量子モンテカルロ法 / 並列計算 / 統計物理学
研究概要

本研究課題の申請時に掲げた研究目標は以下の5点である.1)ランダム量子格子模型のための新たな量子モンテカルロシミュレーションの手法の開発とその応用.2)ランダムネスをもつ量子格子模型を定義するためのXML言語,およびC++クラスライブラリの開発.3)様々な物理量の分布などを効率良く測定・解析するためのC++クラスライブラリの開発.4)超並列スーパーコンピュータや分散計算機環境を利用したシミュレーションのための計算資源管理システムの構築.5)ランダム系のシミュレーションから得られる膨大な量の出力データを保存・検索・解析するためのアーカイブシステムの構築.1)については,磁気双極子相互作用やRKKY相互作用など一般の長距離相互作用を持つスピン系に対する0(N)モンテカルロ法,空間的/スピン異方性の強い量子スピン系に対するBethe型の鎖間平均場近理論や改良された多体Green関数法を開発した.さらに連続虚時間ループアルゴリズム量子モンテカルロ法を用いた大規模シミュレーションにより,非磁性スピンギャップ状態を持つ量子スピン系に対する不純物の効果を明らかにした.2),3),4)については,量子格子模型の大規模シミュレーションのためのALPSフレームワークを拡張し,またランダムネスの強い系に対する大規模並列モンテカルロシミュレーションのための新たなスケジューラALPS/parapackの設計・開発を行なった,さらに5)について,計算パラメータおよび計算結果を蓄積するデータベースシステムを開発・構築した.また,データベースにアクセスしデータの登録および可視化のためのデータ検索・抽出をおこなうためのインターフェイスの整備を行なった.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (81件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (71件)

  • [雑誌論文] The ALPS project release 1.3: open source software for strongly correlated systems2007

    • 著者名/発表者名
      A. F. Albuquerque, F. Alet, P. Corboz, P. Dayal, A. Feiguin, L. Gamper, E. Gull, S. Gurtler, A. Honecker, R. Igarashi, M. Korner, A. Kozhevnikov, A. Lauchli, S. R. Manmana, M. Matsumoto, I. P. McCulloch, F. Michel, R. M. Noack, G. Pawlowski, L. Pollet, T. Pruschke, U. Schollwock, S. T odo, S. Trebst, M. Troyer, P. We rner, S. Wessel
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag.Mat. 310

      ページ: 1187-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bond-Dilution-Induced Quantum Phase Transitions in Heisenberg Antiferromagnets2007

    • 著者名/発表者名
      C. Yasuda, S. Todo, and H. Takayama
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ALPS project release 1.3 : open source software for strongly correlated systems2007

    • 著者名/発表者名
      A. F. Albuquerque, F. Alet, P. Corboz, P. Dayal, A. Feiguin, L. Gamper, E. Gull, S. Gurtler, A. Honecker, R. Igarashi, M. Korner, A. Kozhevnikov, A. Lauchli, S. R. Manmana, M. Matsumoto, I. P. McCulloch, F. Michel, R. M. Noack, G. Pawlowski, L. Pollet, T. Pruschke, U. Schollwock, S. Todo, S. Trebst, M. Troyer, P. Werner, S. Wessel
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag. Mat 310

      ページ: 1187-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ALPS project release 1.3 : Open-source software for strongly correlated systems2007

    • 著者名/発表者名
      A.F.Albuquerque, 他
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag. Mat. 310

      ページ: 1187-1187

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Universal Reduction of Effective Coordination Number in the Quasi-One-Dimensional Ising Model2006

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bond-Dilution-Induced Quantum Phase Transitions in Heisenberg Antiferromagnets2006

    • 著者名/発表者名
      C. Yasuda, S. Todo, and H. Takayama
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universal Reduction of Effective Coordination Number in the Quasi-One-Dimensional Ising Model2006

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 雑誌名

      Phys. Rev B74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bond-Dilution-Induced Quantum Phase Transitions in Heisenberg Antiferromagnets2006

    • 著者名/発表者名
      C.Yasuda, 他
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 124704-124704

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Universal Reduction of Effective Coordination Number in the Quasi-One-Dimensional Ising Model2006

    • 著者名/発表者名
      S.Todo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

      ページ: 104415-104415

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Parity law of the singlet-triplet gap in graphitic ribbons2006

    • 著者名/発表者名
      M.Al Hajj, 他
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. B 51

      ページ: 517-517

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 長距離相互作用系に対するO(N)モンテカルロ法とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治, 福井浩紀, 諏訪秀麿
    • 学会等名
      ナノ磁性会議
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] O(N) Monte Carlo method for long-range interacting systems and its applications2008

    • 著者名/発表者名
      S. Todo, K. Fukui, and H. Suwa
    • 学会等名
      Nano-magnetism workshop
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 三次元イジング模型における双極子相互作用と交換相互作用の競合2008

    • 著者名/発表者名
      福井浩紀, 藤堂眞治
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Competition between dipole and exchange Interactions in three-dimensional Ising model2008

    • 著者名/発表者名
      K. Fukui and S. Todo
    • 学会等名
      JPS annual meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子拡張アンサンブルモンテカルロ法の基底状態相転移への応用2008

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スピンパイエルス系における鎖間相互作用の効果2008

    • 著者名/発表者名
      諏訪秀麿, 藤堂眞治
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of quantum extended ensemble Monte Carlo method to quantum phase transition2008

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      JPS annual meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of interchain coupling in spin-Peierls system2008

    • 著者名/発表者名
      H. Suwa and S. Todo
    • 学会等名
      JPS annual meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長距離相互作用系に対するオーダーNモンテカルロ法と磁気双極子イジング模型への応用2008

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      ワークショップ"Phase Transitions in Long-range Interacting Models and Related Systems"
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Order-N Monte Carlo method for long-range interacting systems and its application to dipole Ising model2008

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      Workshop on phase transitions in long-range interacting models and related systems
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALPS Project-open source software for quantum lattice models2008

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      最先端・高性能スーパーコンピュータの開発利用プロジェクト次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発第二回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 磁気双極子相互作用をもつイジング模型の臨界現象2008

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治, 福井浩紀
    • 学会等名
      最先端・高性能スーパーコンピュータの開発刹用プロジェクト次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発第二回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スピンパイエルス系における分散の効果2008

    • 著者名/発表者名
      諏訪秀麿, 藤堂眞治
    • 学会等名
      最先端・高性能スーパーコンピュータの開発刹用プロジェクト次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発第二回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALPS Project-open source software for quantum lattice models2008

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      2nd symposium on next-generation integrated nanoscience
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Critical phenomena of Ising models with magnetic dipole interaction2008

    • 著者名/発表者名
      S. Todo and K. Fukui
    • 学会等名
      2nd symposium on next-generation integrated nanoscience
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect dispersion on spin-Peierls systems2008

    • 著者名/発表者名
      H. Suwa and S. Todo
    • 学会等名
      2nd symposium on next-generation Integrated nanoscience
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALPS Project-open source software for quantum lattice models-2008

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      最先端・高性能スーパーコンピュータの開発利用プロジェクト 次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発 第二回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 長距離相互作用系のモンテカルロシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      「次世代ナノ情報機能・材料」研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monte Carlo simulation for long-range interacting systems2008

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      Workshop on next-generation information and materials
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-02-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長距離相互作用系のモンテカルロシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      「次世代ナノ情報機能・材料」成果報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Order-N Monte Carlo Algorithm for Spin Systems with Long-range Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      International Workshop on Large-scale Matrix Computation and Applications in Physics and Engineering Science
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Order-N Monte Carlo Algorithm for Spin Systems with Long-range Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      International Workshop on Large-scale Matrix Computation and Applications in Physics and Engineering Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum phase transition in one-dimensional quantum magnets with long-range interaction2007

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      第3回量子情報ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum phase transition in one-dimensional quantum magnets with long-range interaction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      3rd workshop on quantum information
    • 発表場所
      Atami
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Order-N Monte Carlo Algorithm for Spin Systems with Long-range Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      International Workshop Hangzhou 2007 on Simulational Physics
    • 発表場所
      Hangzhou
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長距離相互作用をもつ量子磁性体の臨界現象2007

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      物性研短期研究会「計算物性物理学の進展」
    • 発表場所
      東大物性研
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Critical phenomena of quantum magnets with long-range Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      ISSP workshop on computational physics
    • 発表場所
      Kashiwa
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長距離相互作用をもつ低次元量子磁性体の基底状態相転移2007

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum phase transition of low-dimensional quantum magnets with long-range interaction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      JPS annual meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長距離相互作用を持つスピン系O(N)モンテカルロ手法とそのフラストレート系への応用2007

    • 著者名/発表者名
      福井浩紀, 藤堂眞治
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] O(N) Monte Carlo Method for Spin Systems With Long-range interacting spin systems and its application to Frustrated Systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fukui and S. Todo
    • 学会等名
      JPS annual meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum Monte Carlo study of ground-state phase transition inlow-dimensional quantum magnets with long-range interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Synge Todo and Kouki Fukui
    • 学会等名
      CCP2007 International Conference on Computational Physics 2007
    • 発表場所
      Brussels
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Order-N Monte Carlo Method for Spin Systems with Long-range Interaction and its Application to Frustrated Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Kouki Fukui and Synge Todo
    • 学会等名
      CCP2007 International Conference on Computational Physics 2007
    • 発表場所
      Brussels
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum Monte Carlo study of ground-state phase transition in low-dimensional quantum magnets with long-range interaction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo and K. Fukui
    • 学会等名
      CCP2007
    • 発表場所
      Brussels
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Order-N Monte Carlo Method for Spin Systems with Long-range Interaction and its Application to Frustrated Systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fukui and S. Todo
    • 学会等名
      CCP2007
    • 発表場所
      Brussels
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 空間的異方性の強いスピン系における磁気相転移2007

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用プロジェクト次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発「次世代ナノ情報機能・材料」成果報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長距離相互作用を持つスピン系のO(N)モンテカルロ手法とそのフラストレート系への応用2007

    • 著者名/発表者名
      福井浩紀, 藤堂眞治
    • 学会等名
      最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用プロジェクト次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発「次世代ナノ情報機能・材料」成果報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Magnetic phase transition of spin systems with strong spatial anisotropy2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      Workshop on next-generation nano-information and materials
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] O(N) Monte Carlo method for long-range Interacting spin systems and its application to frustrated models2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fukui and S. Todo
    • 学会等名
      Workshop on next-generation nano-information and materials
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALPS/parapack2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      8th Workshop on Software Tools for Strongly Correlated Systems
    • 発表場所
      Zurich
    • 年月日
      2007-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALPS GUI Toolset2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      8th Workshop on Software Tools for Strongly Correlated Systems
    • 発表場所
      Zurich
    • 年月日
      2007-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 擬一次元スピン系における臨界温度とランダムネスの効果2007

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      「次世代ナノ情報機能・材料」研究会
    • 発表場所
      有馬
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長距離相互作用を持つイジングスピン系のO(N)モンテカルロシミュレーション・フラストレーションを持つ系への応用・2007

    • 著者名/発表者名
      福井浩紀, 藤堂眞治
    • 学会等名
      「次世代ナノ情報機能・材料」研究会
    • 発表場所
      有馬
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Critical temperature and randomness effect of quasi-one-dimensional magnets2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      Workshop on next-generation nano-information and materials
    • 発表場所
      Arima
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] O(N) Monte Carlo simulation of long-range interacting Ising models-application to frustrated systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fukui and S. Todo
    • 学会等名
      Workshop on next-generation nano-information and materials
    • 発表場所
      Arima
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 一次元ランダム反強磁性鎖を特徴付ける秩序パラメタ2007

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ランダムネスを持つ擬一次元反強磁性ハイゼンベルグ模型のネール温度2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎彬, 藤堂眞治
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長距離相互作用を持つイジングスピン系のO(N)モンテカルロシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      福井浩紀, 藤堂眞治
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Order parameter characterizing one-dimensional random antiferromagnets2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      JPS spring meeting
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neel temperature of quasi-one-dimensional random Heisenberg antiferromagnet2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shibasaki and S. Todo
    • 学会等名
      JPS spring meeting
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] O(N) Monte Carlo simulation of long-range interacting Ising models2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fukui and S. Todo
    • 学会等名
      JPS spring meeting
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALPSプロジェクト:量子格子模型のためのオープンソースソフトウェア2007

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用プロジェクト 次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発 第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2007-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長距離相互作用を持つイジングスピン系のO(N)モンテカルロシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      福井浩紀, 藤堂眞治
    • 学会等名
      最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用プロジェクト 次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発 第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2007-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ランダムネスを持つ擬一次完反強磁性ハイゼンベルグ模型におけるネール温度2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎彬, 藤堂眞治
    • 学会等名
      最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用プロジェクト 次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発 第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2007-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALPS project-open source software for quantum lattice models2007

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      1st symposium on grand challenge to next-generation integrated nanoscience
    • 発表場所
      Okasaki
    • 年月日
      2007-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] O(N) Monte Carlo simulation for Ising spin systems with long-range interactions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fukui and S. Todo
    • 学会等名
      1st symposium on grand challenge to next-generation integrated nanoscience
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2007-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neel temperature of quasi-one-dimensional random Heisenberg antiferromagnet2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shibasaki and S. Todo
    • 学会等名
      1st symposium on grand challenge to next-generation integrated nanoscience
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2007-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum surface transition2006

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      第2回量子情報ワークショップ
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2006-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum surface transition2006

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      2nd workshop on quantum information
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2006-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALPSプロジェクト-量子格子模型のためのオープンソースソフトウエア-2006

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      物性研短期研究会「計算物性物理におけるスーパーコンピュータ利用の現状と展望」
    • 発表場所
      東大物性研
    • 年月日
      2006-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ALPS project-open source software for quantum lattice models2006

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      ISSP workshop on computational condensed matter physics
    • 発表場所
      Kashiwa
    • 年月日
      2006-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 擬一次元反強磁性ハイゼンベルグ模型における鎖間平均場近似とその改良2006

    • 著者名/発表者名
      柴崎彬, 藤堂眞治
    • 学会等名
      物性研短期研究会「量子スピン系の物理」
    • 発表場所
      東大物性研
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chain mean-field approximation and its improvement for quasi-one dimensional Heisenberg antiferromagnet2006

    • 著者名/発表者名
      A. Shibasaki and S. Todo
    • 学会等名
      ISSP workshop on quantum spin systems
    • 発表場所
      Kashiwa
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 強い空間的異方性をもつ磁性体の臨界温度とユニバーサリティー2006

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Critical temperature and universality of magnets with strong spatial anisotropy2006

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      JPS autumn meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Universal Relation in Critical Temperature of Strongly Anisotropic Magnets2006

    • 著者名/発表者名
      Synge Todo
    • 学会等名
      ISSP International Symposium on Computational Approaches to Quantum Critical Phenomena
    • 発表場所
      東大物性研
    • 年月日
      2006-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Universal Relation in Critical Temperature of Strongly Anisotropic Magnets2006

    • 著者名/発表者名
      Synge Todo
    • 学会等名
      ISSP International Symposium on Computational Approaches to Quantum Critical Phenomena
    • 発表場所
      Kashiwa
    • 年月日
      2006-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum Phase Transitions in Low Dimensional Magnets2006

    • 著者名/発表者名
      Synge Todo
    • 学会等名
      ISSP International Workshop on Computational Approaches to Quantum Critical Phenomena
    • 発表場所
      東大物性研
    • 年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum Phase Transitions in Low Dimensional Magnets2006

    • 著者名/発表者名
      Synge Todo
    • 学会等名
      ISSP International Workshop on Computational Approaches to Quantum Critical Phenomena
    • 発表場所
      Kashiwa
    • 年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 擬一次元磁性体の臨界温度とユニバーサリティ2006

    • 著者名/発表者名
      藤堂眞治
    • 学会等名
      NAREGIナノサイエンス実証研究第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2006-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Critical temperature and universality of quasi-one-dimensional magnets2006

    • 著者名/発表者名
      S. Todo
    • 学会等名
      NAREGI 4th Simposium
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2006-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi