• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低次元磁性体の新量子相に対する統一的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 18540372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関京都大学

研究代表者

戸塚 圭介  京都大学, 基礎物理学研究所, 准教授 (80291079)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,040千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード低次元量子スピン系 / 多スピン交換相互作用 / カイラル秩序 / ネマティック秩序 / スピンのBose-Einstein凝縮 / フラストレーション系 / 量子スピン系 / 多体交換相互作用 / マグノンBEC / スピンネマティック秩序 / 競合秩序 / 量子相転移 / sine-Gordon模型 / contractor renormaliz
研究概要

多体交換相互作用を含む、一次元、二次元量子磁性体の競合量子相に対する統一的理論の構築。ヘリウム3の核磁性や、よりエキゾチックな量子状態の実現という観点から関心を集めている4スピン相互作用を含む梯子格子上の磁性体の新しいタイプの相(交替ダイマー相、カイラル相、ネマティック相など)に対して、高い対称性に基づく統一的観点から、場の理論、変分計算などを用いて大域的な相図の構造を分析した。その結果、新奇な量子相を含む基本的な相構造は、スピンを持つボーズ流体に起こるさまざまな秩序状態として理解できることがわかった。次にそこで得られた知見を、二次元系における同様の問題に適用できるか調べた。その結果、正方格子の適当なユニット(ブラケット)に低エネルギーでの有効自由度を定義して、それに対する有効模型を構築することで理解できることがわかった。スピン1の擬一次元系(ジグザグ梯子模型)の新奇量子基底状態。NiGa_2As_4の磁性への興味から、三角格子上のスピン1模型への関心が高まっているが、三角格子系の磁性の理解への第一歩として一次元のサブセットを切り出したと見ることができるジグザグ梯子模型の基底状態を数値計算、場の理論を組み合わせることで調べた。新しい二次元スピンギャップ物質の磁性。2005年に発見された新しい二次元スピンギャップ物質(CuCl)LaNb_2O_7は、ギャップのあるスピン-重項基底状態をもち、磁場をかけるとスピンのBose-Einstein凝縮を起こすが、実験結果は従来の理論では解釈できない。結晶構造から示唆される比較的簡単なモデルを仮定し、従来のスピン三重項励起の凝縮に代わる、五重項状態の凝縮というシナリオに基づいてこの系の磁性を議論した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] A unifying approach to unconventional orders in frustrated spin systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Totsuka, P. Lecheminant, and S. Capponi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 1355-1356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous trimerization in a bilinear-biquadratic S=1 zig-zag chain2007

    • 著者名/発表者名
      P. Corboz, A. M. Lauchli, K. Totsuka, and H. Tsunetsugu,
    • 雑誌名

      Physical Review B(Rapid Communication) 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground-state phase diagram and magnetic properties of a tetramerized spin-1/2 J1-J2 model2007

    • 著者名/発表者名
      H. T. Ueda and K. Totsuka
    • 雑誌名

      Physical Review B 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unifying approach to unconventional orders in frustrated spin systems2007

    • 著者名/発表者名
      K., Totsuka, P., Lecheminant, S., Capponi
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag. Mat 310

      ページ: 1355-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spontaneous trimerization in a bilinear-biquadratic S=1 zig-zag chain2007

    • 著者名/発表者名
      P., Corboz, A.M., Lauchli, K., Totsuka, H., Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Phys. Rev 76

      ページ: 220404-220404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ground-state phase diagram and magnetic properties of a tetramerized spin-1/2 J_1-J_2 model2007

    • 著者名/発表者名
      H.T., Ueda, K., Totsuka
    • 雑誌名

      Phys. Rev 76

      ページ: 214428-214428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spontaneous Trimerization in a bilinear-biouadratic S=1 zig-zag chain2007

    • 著者名/発表者名
      P. Corboz, A. Lauchli, K. Totsuka and H. Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Physical Review B 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unifying approach to unconventional orders in frustrated spin systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Totsuka, P. Lecheminant and S. Capponi
    • 雑誌名

      Journal of magnetism and magnetic materials 310

      ページ: 1355-1356

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unifying approach to unconventional orders in frustrated spin systems2007

    • 著者名/発表者名
      K.Totsuka, P.Lecheminant, S.Capponi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 1355-1355

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Competing orders and hidden duality symmetries in two-leg spin ladder systems2006

    • 著者名/発表者名
      P. Lecheminant and K. Totsuka
    • 雑誌名

      Physical Review B 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The SU(N)self-dual sine-Gordon model and competing orders2006

    • 著者名/発表者名
      P. Lecheminant and K. Totsuka
    • 雑誌名

      Journal Statistical Mechanics L12001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competing orders and hidden duality symmetries in twoleg spin ladder systems2006

    • 著者名/発表者名
      P., Lecheminant, K., Totsuka
    • 雑誌名

      Phys.Rev 74

      ページ: 224426-224426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The SU(N) self-dual sine-Gordon model and competing orders2006

    • 著者名/発表者名
      P., Lecheminant, K., Totsuka
    • 雑誌名

      J. Stat. Mech.

      ページ: 12001-12001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Competing orders and hidden duality symmetries in two-legspin ladder systems2006

    • 著者名/発表者名
      P.Lecheminant, K.Totsuka
    • 雑誌名

      Physical Review B 74

      ページ: 224426-224426

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The SU(N) self-dual sine-Gordon model and competing orders2006

    • 著者名/発表者名
      P.Lecheminant, K.Totsuka
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics : theory and experiments

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Vortex Berry phases and the magnetization of quantum magnets2008

    • 著者名/発表者名
      A. Tanaka, K. Totsuka, and X. Hu
    • 学会等名
      2008 APS March Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vortex Berry phases and the magnetization of quantum magnets2008

    • 著者名/発表者名
      A., Tanaka, K., Totsuka, X., Hu
    • 学会等名
      2008 APS March meeting
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A unifying approach to competing orders in frustrated magnets-from ladder to square lattice",2007

    • 著者名/発表者名
      K. Totsuka
    • 学会等名
      Yukawa Intrenational Seminar 2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A unifying approach to competing orders in frustrated magnets -from ladder to square lattice2007

    • 著者名/発表者名
      K., Totsuka
    • 学会等名
      Yukawa International Seminar 2007
    • 発表場所
      Kyoto (Japan)
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A unifying approach to unconventional orders in frustrated magnets2007

    • 著者名/発表者名
      戸塚 圭介
    • 学会等名
      湯川国際セミナー2007「Interaction and nanostructural effects in low-dimensional
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プラケット構造を持つスピン1/2J1-J2 モデルの基底状態と磁化過程で現れる超固体状態2007

    • 著者名/発表者名
      植田浩明、戸塚圭介
    • 学会等名
      日本物理学会2007 年年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 超伝導ボルテックスと磁場中二次元スピン系に共通の量子効果2007

    • 著者名/発表者名
      田中秋広、戸塚圭介、胡暁
    • 学会等名
      日本物理学会2007 年年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ground state and supersolids in spin-l/2 J1-J2 model with a plaquette Structure2007

    • 著者名/発表者名
      H-T., Ueda, K., Totsuka
    • 学会等名
      Japan Physical Society (2007 fall)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ. (Japan)
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum effects common to vortices in superconductors and D quantum spin systems in magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      A., Tanaka, K., Totsuka, X., Hu
    • 学会等名
      Japan Physical Society (2007 fall)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ. (Japan)
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] プラケット構造を持つスピン1/2J1-J2モデルの基底状態と磁化過程に現れる超個体状態2007

    • 著者名/発表者名
      植田 浩明、戸塚 圭介
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャシペス
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] self-dual sine-Gordon模型と量子相転移2007

    • 著者名/発表者名
      戸塚圭介、P. Lecheminant
    • 学会等名
      日本物理学会2007 年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] self-dual sine-Gordon model and quantum phase transitions2007

    • 著者名/発表者名
      K., Totsuka, P., Lecheminant
    • 学会等名
      Japan Physical Society (2007 spring)
    • 発表場所
      Kagoshima Univ. (Japan)
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] プラケット構造を持つ正方格子磁性体の磁化過程におけるBECとネマティック秩序2007

    • 著者名/発表者名
      植田浩明、戸塚圭介
    • 学会等名
      日本物理学会2007 年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] BEC, nematic order in square-lattice magnets with tetramerization2007

    • 著者名/発表者名
      H-T., Ueda, K., Totsuka
    • 学会等名
      Japan Physical Society (2007 spring)
    • 発表場所
      Kagoshima Univ (Japan)
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Contractor renormalization approach to unconventional phases in frustrated magnets2006

    • 著者名/発表者名
      戸塚圭介
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「量子スピン系の物理」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2006-11-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Contractor renormalization approach to unconventional orders in Frustrated spin systems2006

    • 著者名/発表者名
      K., Totsuka
    • 学会等名
      Workshop "Physics of Quantum Spin Systems"
    • 発表場所
      ISSP (Japan)
    • 年月日
      2006-11-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Contractor renormalization approach to competing orders in 2D frustrated systems2006

    • 著者名/発表者名
      戸塚圭介、P. Lecheminant
    • 学会等名
      日本物理学会2006 年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Contractor renormalization approach to competing orders in 2D frustrated Systems2006

    • 著者名/発表者名
      K., Totsuka, P., Lecheminant
    • 学会等名
      Japan Physical Society meeting (2006 Fall)
    • 発表場所
      Chiba University (Japan)
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A unifying approach to unconventional orders in frustrated spin systems2006

    • 著者名/発表者名
      K. Totsuka, P. Lecheminant, and S. Capponi,
    • 学会等名
      The 17th International Conference(ICM)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A unifying approach to competing orders in frustrated spin systems

    • 著者名/発表者名
      K., Totsuka, P., Lecheminant, S., Capponi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on magnetism (ICM)
    • 発表場所
      Kyoto (Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi