• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

混合位相空間における古典および量子カオスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18540378
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関首都大学東京

研究代表者

首藤 啓  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (60206258)

研究分担者 田中 篤司  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 助教 (20323264)
斎藤 真司  分子科学研究所, 計算科学研究系, 教授
斉藤 真司  分子科学研究所, 計算分子科学研究系, 教授 (70262847)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,440千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードカオス / 量子カオス / ハミルトン系 / 非可積分系 / 混合位相空間 / 遅い緩和 / 量子トンネル効果 / 複素半古典論 / 古典カオス / カオス的トンネル効果 / ガラス / 定負曲率 / フラストレーション / 再帰時間分布 / 複素力学系
研究概要

完全に規則的でも, また, 全くランダムでもない系の古典動力学, ならびに量子動力学の性質を調べ, 物理現象にしばしば見られる階層的なタイスケール発生機構, 動力学における多様性の発現過程を力学系理論に基づいて明かにした.特に, 自由度の高い物理系における量子トンネル効果の全く新しい側面を発見し, その解析手法を, 新しく発展しつつある数学を用いることにより確立した

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (28件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stokes geometry for the quantum Henon map2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo and K.S. Ikeda
    • 雑誌名

      Nonlinearity 21

      ページ: 1831-1880

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chaos Attracts Tunneling Trajectories : AUniversal Mechanism of Chaotic tunneling2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo, Y. Ishii and K.S. Ikeda
    • 雑誌名

      Europhys. Lett. 81, 50003

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trajectory descriptions of ionaizaton processes in laser fields2008

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi, A. Shudo and K.S. Ikeda
    • 雑誌名

      Progress in Ultrafast Intense Laser Science III

      ページ: 33-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stokes geometry for the quantum Henon map2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo, K. S. Ikeda
    • 雑誌名

      Nonlinearity 21

      ページ: 1831-1880

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algebraic correlations of hard spheres in a rectangular box2008

    • 著者名/発表者名
      A. Akaishi, A. Shudo
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 982

      ページ: 744-747

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Unstable Periodic Orbits Accumulating to the Boundary between Toms and Chaos in Sharply Divided Phase Space2008

    • 著者名/発表者名
      A. Akaishi, A. Shudo
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1076

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Chaos attracts tunneling particles2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo, Y. Ishii and K. S. Ikeda
    • 雑誌名

      EuroPhys. Letters 81

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virtual Turning Points and New Stokes Curves in Stokes Geometry ofQuantum Henon map2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 雑誌名

      Nonlinear Phenomena in Complex Systems 10

      ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum suppression of chaotic tunneling2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, A. Tanaka and A. Shudo
    • 雑誌名

      J. Phys. A40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Role of Virtual Turning Points and New Stokes Curves in StokesGeometry of the Quantum Henon Map2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 雑誌名

      Algebraic analysis of differential equations

      ページ: 251-264

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virtual turning points -- A gift of microlocalanalysis to the exact WKB analysis --2007

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, N. Honda, T. Kawai, T. Koike, S. Sasaki, A. Shudo and Y. Takei
    • 雑誌名

      Algebraic analysis of differential equations

      ページ: 29-43

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum suppression of chaotic tunneling2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, A. Tanaka and A. Shudo
    • 雑誌名

      Journal of Physics A 40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virtual Turning Points and New Stokes Curves in Stokes Geometry of Quantum Henon map2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 雑誌名

      Nonlinear Phenomena in Complex Systems 10

      ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of slow relaxation in liquid waterdynamics : A possible scenario for thepresence of bottleneck in phase space2006

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo, K. Ichiki and S. Saito
    • 雑誌名

      Europhys. Lett. 73

      ページ: 826-832

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrence time distribution in mushroom billiardswith parabolic hat2006

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka and A. Shudo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E74, 036211

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrence time distribution in mushroom billiards with parabolic hat2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, A.Shudo
    • 雑誌名

      Physical Review E 76

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Inside-outside duality and isospectrality of planar billiards2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada, A.Shudo
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1500

      ページ: 81-94

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多準位非断熱遷移問題における仮想的変わり点と新しいストークス曲線の役割について2006

    • 著者名/発表者名
      首藤 啓
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1516

      ページ: 9-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 双曲平面における局所秩序と構造緩和2009

    • 著者名/発表者名
      赤石暁, 首藤啓
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 区分線形写像における古典作用間の相関2009

    • 著者名/発表者名
      田中岐王寛, 赤石暁, 首藤啓
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Toward the pruning theory of Stokes geometry for the quantum H\'enon map2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      Foundations of exact WKB analysis and resurgence theory
    • 発表場所
      Kansai Seminar House
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Frustration and glass dynamics on the hyperbolic plane2008

    • 著者名/発表者名
      A. Akaishi, A. Shudo
    • 学会等名
      Unifying Concepts in Glass Physics IV
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Some aspects of classical and quantum dynamics in sharply divided phase space2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      Japan-Slovenia International Workshop on Nonlinear Dynamics
    • 発表場所
      Komaba campus, Univ. of Tokyo
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 定負曲率面における剛体粒子モデルの局所秩序構造2008

    • 著者名/発表者名
      赤石暁, 首藤啓
    • 学会等名
      2008年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamical localization and dynamical tunneling2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      Dynamics Days Asia Pacific 5
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A study on the slow dynamics of hard disk systems on the hyperbolic plane2008

    • 著者名/発表者名
      A. Akaishi, A. Shudo
    • 学会等名
      Dynamics Days Asia Pacific 5
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Flooding of wavefunctions in two-dimensional coupled rotors2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, A. Tanaka, A. Shudo
    • 学会等名
      Dynamics Days Asia Pacific 5
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Amphibious complex orbits and its manifestation in quantum mechanics2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      7th International Summer School/Conference "Let's face through nonlinear dynamics"
    • 発表場所
      Maribor, Slovenia
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Toward pruning front for the Stokes geometry2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      7th International Summer School/Conference "Let's face through nonlinear dynamics"
    • 発表場所
      Maribor, Slovenia
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Unstable Periodic Orbits Accumulating to the Boundary between Torus and Chaos in Sharply Divided Phase Space2008

    • 著者名/発表者名
      A. Akaishi, A. Shudo
    • 学会等名
      7th International Summer School/Conference "Let's face through nonlinear dynamics"
    • 発表場所
      Maribor, Slovenia
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A role of new Stokes curves in quantized Henon map2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      Foundations of exact WKB analysis and resurgencetheory
    • 発表場所
      RIMS, Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Some aspects of classical and quantum dynamics in sharply dividedphase space2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      Japan-Slovenia International Workshop on Nonlinear Dynamics
    • 発表場所
      Komaba, University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chaotic Tunneling in Higher Dimensions Dynamics Days Asian Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 発表場所
      Nara
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 量子カオスの諸問題と多次元トンネル効果2008

    • 著者名/発表者名
      首藤啓
    • 学会等名
      多様な非線形ダイナミクスを生かした次世代制御調査研究会
    • 発表場所
      早大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Toward the pruning front theory of the Stokes geometry2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      Let's face chaos through nonlinear dynamics
    • 発表場所
      Maribor, Slovenia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Amphibious complex orbits and its manifestation in quantummechanics2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      Let's face chaos through nonlinear dynamics
    • 発表場所
      Maribor, Slovenia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ergodic problems and slow relaxation in many dimensionalHamiltonian systems2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      TMU/SNU Joint Seminar on Nano-Science and RelatedTopics
    • 発表場所
      TMU
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Exact WKB analysis for the multilevel non-adiabatic transitionproblem2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      Japan-Slovenia International Workshop on Nonlinear Dynamics
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カオス的トンネル効果の基本仮説と未解決問題2007

    • 著者名/発表者名
      首藤啓
    • 学会等名
      ハミルトン系研究集会
    • 発表場所
      岐阜大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum suppression of chaotic tunneling2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      8th Slovenia-Japan symposium
    • 発表場所
      Maribor, Slovenia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 量子カオスの諸問題と半古典ゼータ関数II2007

    • 著者名/発表者名
      首藤啓
    • 学会等名
      Encounter withMathematics『力学系のゼータ関数 --古典力学と量子力学のカオス--』
    • 発表場所
      中大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 量子カオスの諸問題と半古典ゼータ関数I2007

    • 著者名/発表者名
      首藤啓
    • 学会等名
      Encounter with Mathematics『力学系のゼータ関数 --古典力学と量子力学のカオス--』
    • 発表場所
      中大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ハミルトン系における遅い緩和 : その数値的検証を巡るいくつの話題2007

    • 著者名/発表者名
      首藤啓
    • 学会等名
      第二回連成シミュレーションフォーラム『階層的な時間スケールが作り出す非平衡非定常性をどうとらえるか』
    • 発表場所
      九大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 量子多項式写像のストークス幾何学における新しいストークス曲線の役割2006

    • 著者名/発表者名
      首藤啓
    • 学会等名
      数理解析研究所研究会『高階微分方程式の完全ストークス幾何の研究』
    • 発表場所
      京大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Strong Enhancement of Tunneling Amplitude due to Desturction ofCoherence in Chaotic TunnelingTrajectories2006

    • 著者名/発表者名
      A. Shudo
    • 学会等名
      Novacella Autumn Conference Chaos and Complex Systems2006
    • 発表場所
      Novacella, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カオス系のトンネル軌道の特性について2006

    • 著者名/発表者名
      首藤啓
    • 学会等名
      特定領域研究『強レーザー光子場における分子制御』研究成果報告会
    • 発表場所
      東大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Progress in Ultrafast Intense Laser Science III2008

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi, A. Shudo and K. S. Ikeda
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Springe
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 物理学大辞典(項目「カオス」)2006

    • 著者名/発表者名
      首藤 啓(分担執筆)
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/nonlinear/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi