• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反陽子ヘリウム原子の精密計算による反陽子に関する基礎物理定数の決定

研究課題

研究課題/領域番号 18540388
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
研究機関東北大学

研究代表者

木野 康志  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00272005)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,660千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード少数多体系 / 反陽子 / 質量 / エキゾチック原子分子 / 反陽子質量
研究概要

反陽子ヘリウム原子は、高精度なレーザー分光実験によりそのエネルギー準位間の遷移周波数が測定されている。本研究では、反陽子の質量等の反陽子に関する基礎物理定数を高精度に決定するために、これまでの計算精度を大幅に改善した。また、ここで開発された計算手法「ガウス関数展開法」を他の粒子系に適応し、手法の普遍性を確かめるとともに、通常の原子分子に無いエキゾチック原子分子系の特異な性質を明らかにした。
反陽子ヘリウム原子のエネルギー準位の計算精度を向上するため、核間の動径波動関数の改善を行った。最適な基底関数系作るため、水素分子の高振動励起状態を例にとり、本研究で用いる変分計算とシュレディンガー方程式の数値計算による直接解法とを比較した。その結果、ガウスパラメータを複素数に変えた基底関数のどちらもがこれまでの原点にピークを持つガウス関数より計算精度が1桁以上向上する事が分かった。この新しい基底関数を用い、反陽子ヘリウム原子のエネルギー準位を再計算した。今後、新しい実験値との比較により反陽子の質量や磁気能率の精度が向上されることが期待される。本研究で開発されたガウス関数展開法を用い、反陽子同様負電荷をもつ重い粒子であるスタウ粒子(タウ粒子の超対称性粒子)や、反陽子同様に反粒子である陽電子の束縛状態や共鳴状態の計算を行った。ガウス展開法による精密な取扱により、スタウ原子ではビッグバン直後の元素合成におけるスタウ粒子の役割を、陽電子原子では、原子と様電子間の特異な結合様式をそれぞれ明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] A coupled channel study on a binding Mechanism of positronic alkali atoms2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kubota, and Y. Kino
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A coupled channel study on a binding mechanism of positronic alkali atoms2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kubota, and Y. Kino
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 10

      ページ: 2303810-2303810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A coupled channel study on a binding mechanism of positronic alkaliatoms2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kubota, and Y. Kino
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stau-catalyzed 6Li Production in Big-Bang Nucleosynthesis2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi, T. Hatsuda, M. Kamimura, Y. Kino, T. T. Yanagida
    • 雑誌名

      Phisics Letters B 650

      ページ: 268-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stau-catalyzed ^6Li Production in Big-Bang Nucleosynthesis2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi, T. Hatsuda, M. Kamimura, Y. Kino, T. T. Yanagida
    • 雑誌名

      Phisics Letters B 650

      ページ: 268-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stau-catalyzed 6Li Production in Big-Bang Nucleosynthesis2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi, T. Hatsuda, M. Kamimura, Y. Kino, T.T. Yanagida
    • 雑誌名

      Phisics Letters B 650

      ページ: 268-274

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stau-catalyzed 6^Li Production in Big-Bang Nucleosynthesis2007

    • 著者名/発表者名
      K.Hamaguchi, T.Hatsuda, M.Kamimura, Y.Kino, T.T.Yanagida
    • 雑誌名

      e-prints in Physics, Mathematics, Computer Science and Quantitative Biology(arXiv.org) Hep-th

      ページ: 702274-702274

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ガウス関数展開法による少数粒子系の精密計算-原子・分子からクォーク系まで-2006

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子、木野康志、上村正康
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 61

      ページ: 27-35

    • NAID

      110002973228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 量子3体系・4体系精密計算コードのライブラリ開発と応用研究 そのII:反陽子ヘリウム原子と反陽子質量の精密3体計算2006

    • 著者名/発表者名
      木野康志
    • 雑誌名

      九州大学情報基盤センター広報 6

      ページ: 1-4

    • NAID

      120005475428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-precision calculation of few-body systems by Gaussian expansion method - from atom/molecule to quark systems2006

    • 著者名/発表者名
      E. Hiyama, Y. Kino and M. Kamimura
    • 雑誌名

      Buturi 61

      ページ: 27-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Library development of high-precision calculation code for quantum three-four-body systems and their applications II high-precision three-body calculation of antiprotonic helium atom and antiproton mass2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kino
    • 雑誌名

      Annual report of Information center, Kyushu university 6

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ガウス関数展開法による少数粒子系の精密計算-原子・分子からクォーク系まで-2006

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子, 木野康志, 上村正康
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 61

      ページ: 27-35

    • NAID

      110002973228

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] スタウ原子・原子核衝突と初期宇宙における原子核融合反応2007

    • 著者名/発表者名
      木野康志、浜口幸一、初田哲男、上村正康、柳田勉
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Finite size correction to the ddμ and ddμ molecules2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kino
    • 学会等名
      nternational Conference on Muon Catalyzed Fusion and Related Topics
    • 発表場所
      Dubna(Russia)
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear Reaction Induced by Heavy Electronic Systems in the Eazly Universe2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kino, K. Hamaguchi, T. Hatsuda, M. Kamimura, T.T. Yanagida
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Science of Ultrafast Electronic Dynamics
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Loosely Bound States of Positronic Alkali Metal Atoms2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kubota, Y. kino
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Science of Ultrafast Electronic Dynamics
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] High-precision calculation of few-body systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kino
    • 学会等名
      International symposium on spectroscopy, reaction dynamics and manipulation of atoms and molecules
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nuclear Reaction Induced by Heavy Electronic Systems in the Early Universe2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kino, K. Hamaguchi, T. Hatsuda, M. Kamimnra, and T. T. Yanagida
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Science of Ultrafast Electronic Dynamics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Finite Size Correction to the ddμ and dtμ Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kino
    • 学会等名
      International Conference on Muon Catalyzed Fusi on and Related Topics
    • 発表場所
      Dubna, Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スタウ原子・原子核衝突と初期宇宙における原子核融合反応2007

    • 著者名/発表者名
      浜口幸一、初田哲男、上村正康、木野康志、柳田勉
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Finite Size Correction to the ddμ and dtμ Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kino
    • 学会等名
      International Conference on Muon Catalyzed Fusion and Related Topics
    • 発表場所
      Dubna, Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sutau atom-nucleus collision and nuclear fusion reaction in the early universe2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi, T. Hatsuda, M. Kamimura, Y. Kino, and T. T. Yanagida
    • 学会等名
      The 62th annual meeting for the physical society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi